*

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その4

2015年02月06日

こんにちは!池田千恵です。

 

昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)」 の卒業生しか参加できない、シャングリ・ラホテル東京プレミアム合宿の続きをレポートしています。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

———————————————
<iプラ シャングリ・ラ合宿 過去記事はこちら>

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その1
https://ikedachie.com/blog/?p=1627
●なぜシャングリ・ラホテルで合宿をするか

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その2
https://ikedachie.com/blog/?p=1638
●今回の合宿のテーマ「誇らしい私になる」についてと、スペシャルゲストのご紹介

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その3
https://ikedachie.com/blog/?p=1716
●あなたらしい「リーダー像」の見つけ方

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その4
https://ikedachie.com/blog/?p=1723
●たとえ胃が痛くても、身に余るオファーは余裕の顔して受けろ
———————————————

 

1日目の夜は、1日目講師の岡田絢美さんも一緒に、なだ万でコース料理をいただきました。
合宿中、食事は2日間すべてホテル内レストランでいただきます。

●1日目夜はなだ万
●1日目夜中までのワーク後の夜食はルームサービス
●2日目早朝はビャチェーレ でビュッフェ&ブレックファストメニュー
●2日目午後のアフタヌーンティーはザ・ロビーラウンジ
と、2日間、たっぷりホテル体験をしてもらいます。

 

(と、これだけ書くと、ウフフアハハと、ただの贅沢自慢みたいですが、がっつりワークやアウトプットプレゼンもあり、けっこうハードです)

 

なぜ、あえて、iプラ卒業生にどっぷりセレブ体験をさせるか。それは、Fake it till you make it(できるようになりたかったら、できるふりをしろ)の精神で、iプラの皆さんに思い切って身の丈以上のことに挑戦してほしいからです。

 

何度かブログでも書いています し、本でも紹介していまが、私はFake it till you make it(できるようになりたかったら、できるふりをしろ)という言葉が好きです。

 

「私には無理だ」とひるむことほど、オファーを受けたら余裕の表情で、(キリキリ胃を痛めながらも)「できます!」と宣言し、後から必死になって追いかける。

 

そうやって自分に負荷をかけていくと、いつのまにか、与えられた役割を果たせる自分に成長していく。

 

その効果を身をもって体験しているから、実力があるiプラの皆さんに、思い切って身の丈以上のことに挑戦してほしい、と考えているのです。

 

もともと力があり、根性があって本当はできる女性ほど、理想の「あるべき自分」(それが、エベレストばりに高い!)とのギャップがある自分を許せずに、「まだまだその役目は私には無理です」っていって、自分が表舞台にあがるチャンスを辞退してしまうことが多いと感じています。

 

私からすると、なんてもったいないんだろう!と思います。舞台を用意された、ということは、あなたにはできる可能性がある。それを見越しての抜擢なのになぁーって。

 

見たことがない景色は、一度見ると、見たことがある景色へと変わります。その楽しさ、うれしさ、すばらしさは、普通は試行錯誤しながら、何年もかかって気付くことかもしれません。

 

でも、一瞬で気付いてもらえる方法があったら….
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

 

そう思って企画しているのが、シャングリ・ラでの合宿なのです。

 

シャングリ・ラホテルでのエグゼクティブスイートでの2日間は、もともとのセレブでないと一瞬ひるみます。(もちろん私もです)でも、今までの理解を超える極端なものを見聞きし、観ている景色を一段ひき上げ、その場にいるのにふさわしい「ふり」をしていくことは、体験の幅を広げる上でも貴重だと思うのです。

 

(もちろん自分のできる範囲内で、ですけどね)

 

ということで、なだ万でのディナーの写真を。美味しかった…!

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

(話に夢中で、集合写真を取り忘れてしまいました…無念すぎる)

iプラの期をまたいでいるので、それぞれ軽く自己紹介と、今の自分の中でホットな話をしてもらいました。

なぜか、今回ホットワードは「結婚」「婚活」が多かった!

iプラ卒業生、今のところ2人結婚したので、後に続く人がでてくるのを楽しみにしています!

さて。食後、楽しくのんびりホテルステイ、とは行かないのがiプラ。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

この後、22:30より夜中まで、50km走ばりの怒濤のワークが始まるのでした。

続く!

関連記事

【iプラ】卒業生限定 シャングリ・ラ合宿レポート その3

ただいま第3期募集中、図解分析/発信メソッドを4ヶ月かけて徹底訓練、宿題もたっぷりの体育会系講座

記事を読む

【募集開始】7月スタートiプラ第8期/イチモク第4期

おはようございます!CONECTA池田千恵です。 先日の土曜日は発信力講座「イチモク」第3期最

記事を読む

【iプラ】第4期第2回開催しました

2013年4月20日、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座」(iプラ) 。第4期の第2回

記事を読む

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その5

おはようございます!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるた

記事を読む

価値は、出すことによって交換できるようになる

こんにちは!池田千恵です。 台風、お住まいの地域は大丈夫でしたか? 今日の東京は一転真夏の気候

記事を読む

【iプラ】卒業生限定シャングリ・ラ合宿レポートまとめ

こんにちは!池田千恵です。 講演、出張が続きブログ更新がなかなかできませんが、元気です!

記事を読む

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その7

こんにちは!池田千恵です。 昨日は、朝から10キロ走って、午後からはホームパーティにお呼ば

記事を読む

【iプラ】卒業生限定 シャングリ・ラ合宿レポート(最終回)

ただいま第3期募集中、図解分析/発信メソッドを4ヶ月かけて徹底訓練、宿題もたっぷりの体育会系講座

記事を読む

【iプラ】第1期 卒業式を行いました

6月16日、4ヶ月密着講座『働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)』の第1期が終了

記事を読む

【7/18(水)締切】働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)

図を使って自分の「根っこ」となる想いを思考整理し、考えを深めて発信する手法をトータルでお伝えしている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑