*

【開催報告】働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)第2回

2012年04月23日


おとといは、今の私の集大成メソッドを少人数制で教えている「iプラ」講義でした。
参加の皆様、長丁場どうもありがとうございました!
※iプラって何?ということについては、こちらに書いてあります。
朝10時から17時まで、ランチも一緒のぎっしり濃密スケジュール。懇親会も盛り上がり、17時半から始まったのに気付いたら23時半までしゃべり倒しでした。電車の都合でお開きになったけど、朝まで語り尽くしたかった。
全エネルギーを使い果たし、家に着いたら倒れ込み、ヨジラー返上。
昨日は昼過ぎまで寝てしまい、しゃべりすぎのせいか、お腹とお尻とふとももが筋肉痛に。(なぜお尻とふとももなんだ?)。でもスッキリさわやかな目覚めでした。
iプラ参加の皆さんは、皆まじめで一生懸命。でも自分に自分で枠をはめてしまって、その呪縛から逃れられない人も。その「思考のクセ」をひとつひとつ、図で解明しながら良い方に向かうお手伝いをしています。
●心を落ち着けよう、整えよう、と思ってもなかなか心落ち着かない
●将来の夢があるんだけれど、どこからどう手をつけてよいのか分からない
●そもそも、自分がやりたいことがわからない
そんな理由で気持ちがなかなか落ち着かない理由は、「頭の中」を最初に落ち着けていないからです。
思考の整理がないまま心を手なずけようとしているからです。
頭の中がきちんと整理できると、あわてたり、イライラしたりすることも減り、心が落ち着く。そして、本来自分が向かうべき道が見えてくる。
だから私は図解を使った思考整理術を広めたいのです。
図解を活用した思考整理ができるようになると、単にビジネスコミュニケーションを円滑にするだけでなく、家族との対話、目標達成、対人関係など、人とかかわる全ての活動に効果的だと実感しています。
アタマを整理し、ココロが変われば、ミライは動く。
私の公式サイトのキャッチフレーズです。
iプラは、「こうあるべきだ」より「こうしたい」にフォーカスをあて、「こうしたい」を実行可能なプランにまで落とし込むためにはどうするかを考える、壮大な挑戦です。
わくわくします。こんな場を与えてもらえて本当にうれしい。
私を信じて参加してくれた皆さんに、最低でも参加費の10倍以上のものを持ち帰ってもらいます!
写真は去年撮影、ハワイのホテルから撮ったワイキキビーチ。どこまでも続く水平線のように、能力は果てしなく伸びるものなんだ。

関連記事

【iプラ】東証一部上場企業の研修プログラムにも採用されています

こんばんは!池田千恵です。 寒い日々が続きますね。昨日夜、近所の公園をランニングしたのですが、小雪が

記事を読む

自分で自分の人生を邪魔しないで

こんにちは!池田千恵 です。 先週土曜、『働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ

記事を読む

消去法で人生決めたくない人へ

こんにちは!池田千恵です。 先日、私にとって未知の世界に向かい、2つチャレンジしました。そのチャレン

記事を読む

【iプラ】卒業生限定シャングリ・ラ合宿レポートまとめ

こんにちは!池田千恵です。 講演、出張が続きブログ更新がなかなかできませんが、元気です!

記事を読む

ココまで心を開いて、塾生の為に、エネルギーを沢山おくり、 熱く指導、応援してくださる先生は、今まで、見た事がなかった。

ココまで心を開いて、塾生の為に、エネルギーを沢山おくり、 熱く指導、応援してくださる先生は、今まで

記事を読む

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その4

こんにちは!池田千恵です。   昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る

記事を読む

【開催報告】私であるための企画力講座(iプラ)第9期第3回

おはようございます!池田千恵 です。 今、香川県高松市にいます。四国全域で展開されている総合人

記事を読む

【募集開始】7月スタートiプラ第8期/イチモク第4期

おはようございます!CONECTA池田千恵です。 先日の土曜日は発信力講座「イチモク」第3期最

記事を読む

【iプラ】第1期 卒業式を行いました

6月16日、4ヶ月密着講座『働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)』の第1期が終了

記事を読む

【お詫び】iプラ第5期、第3回の日程記載ミスがありました

こんにちは、池田千恵です。 ただいま募集中、働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑