【iプラ】シャングリ・ラホテル合宿レポート その2
2013年11月13日こんばんは!池田千恵です。
この前の日曜、張り切って17.5キロ走って以来、足に、小さいころの「成長痛」を思い出させるような違和感が。大丈夫かな~。。。
でも、毎回ハワイの雰囲気で元気になって調子がよくなるので、大丈夫だと思います!無理せずトレーニングぼちぼちやってます。
******************************
さて、2013年11月2~3日で開催された、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)」卒業生が参加できる「iプラアドバンス、シャングリ・ラホテル東京合宿」レポートの続きです。
●その1はこちら
●去年の模様はこちら
今回のテーマは
「あなたの本気を呼び覚ます」としました。
それだけ聞くと、気合いとか根性だけでなんとかしようといった、アヤシイセミナーに思われてしまうかもしれませんが。。。違います。(よね?iプラの皆様)気合いだけでもなく、仕組みだけでもなく、両方を客観的に見つめて行動に繋げるのがiプラです。
アタマを整理し、ココロが変われば、ミライは動く。
最初にココロを、無理矢理変えようとするんじゃなくて、ココロの動きを見える化するんです。
そのことにより、ココロの声がちゃんとわかるようになって、物事がうまくいくんです。
今までのiプラ卒業生からも、「夫や子供に講義内容レジュメを見せたら納得した」という声も多いです。
「こんなふうにできたらいいよなー」
「でも、実際はこんなにうまくいかないよなー」
「できるわけない」
という心の声を、ちゃんと見つめた上でどうやって「できる」にしていくかのステップを、この機会に徹底的に考えよう、という意図での開催です。
1日目のゲストは、中山久美さん。中山さんには「ホスピタリティとトラウマ」について話していただきました。
久美さんは、
<ホスピタリティ研究のプロ>
<人材育成のプロ>
という、2つの顔をお持ちの方です。
<人材育成のプロの顔>
●夫である中山歯科矯正医院 院長 中山孔壹氏(歯科医師/統合医学博士/中国温州医学院口腔中西医結合研究所客員研究員/日本歯科東洋医学会 理事・東北支部長/日本成人矯正歯科学会 専門医・認定医/日本歯科東洋医学会 専門医・指導医・認定医/日本顎咬合学会 認定医/臨床ゲノム医療学会 ゲノムドクター認証医)の右腕として25年以上、業務、学会などの仕事をサポート
●医院の採用試験 通算数百人をほぼ一人でこなし、「人を見る目」を養う
●今までの人生で一度も面接試験に落ちたことがない
●人をやる気にさせることが得意で、医院スタッフの定着率向上に尽力
●NLP(全米NLP協会マスタープラクティショナー), TRT(トラウマリリースセラピー)をDr.Karl K.Nishimuraに師事
●シータヒーリング(米国発祥の代替医療法)についての資格取得予定
<ホスピタリティ研究のプロ>
研修、海外学会同行も含め、年間70~90泊の一流ホテルステイを中心に23年近く続け(通算1,600泊以上)その経験と探求から国内外の一流ホテルとその使いこなし方~サービスとホスピタリティ~コミュニケーション術を伝授。シャングリ・ラホテル東京は今年一年間だけで50泊以上
2つの視点から、
●高級ホテルで、大切に扱われる自分になるための極意
●「できない」と自分で自分に制限をかけてしまう状況を科学的視点からみてアドバイス
をいただきました。
詳しいお話は、参加の皆さんだけの秘密ですが、
● どれだけホテルの人に顔を覚えてもらい、思ったようなサービスをしてもらえるためのコツ
● 出産時の記憶、幼少時の記憶がいかに自分の思考を左右してしまうか
●「幸福感」が「健康」といかに密接に繋がっているか
●ストレスをためないための思考法
などなど、為になる話をたくさん教えていただきました。
中山さんの講演終了後は、ホテルの中の「なだ万へ」夜景が一望できる、とっておきの個室を用意してもらい、コース料理をいただきながらの懇親会へ突入です。
なだ万ディナーは21時ごろまで続きましたが、まだまだ夜は終わりません!
次回に続きます。
● 働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)第6期(残席2)
http://ikedachie.com/contact03/
---------------------------------------------
■開催日時:
全4回
第1回:2013年11月16日(土)10~17時
第2回:2013年12月21日(土)10~17時
第3回:2014年1月18日(土)10~17時
第4回:2014年2月15日(土)10~17時
---------------------------------------------
よくある質問をまとめましたので、ご検討ください!
※gmail, yahooなどのフリーメールでお申し込みの場合、まれに、事務局の受付メールが迷惑メールに振り分けられてしまう場合がございます。
お申し込み後、24時間以内に事務局よりお返事をしていますが、万が一届かない場合は、お手数ですが再度メールをお送り頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【開催報告】私であるための企画力講座(iプラ)第7期第1回
こんにちは!池田千恵です。 先日の土曜日、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプ
-
-
【開催報告】企画力講座「iプラ」第6期第2回
こんにちは!池田千恵です。 日経ウーマンオンラインの連載、本日第二回目がアップされました。 「考え
-
-
お互いの成長を喜びあう、かけがえのない仲間を見つけるには
こんばんは!池田千恵です。 今朝は、朝7時に江ノ島待ち合わせで、早朝グルメの会を開催しました。江島神
-
-
【iプラ】残席3です。よくあるご質問
おはようございます!池田千恵です。 台風が近づいていますね。今週末は、私の地元、福島県いわき市でプレ
-
-
iプラ=愛プラの皆さんの存在が私の誇り
こんばんは!池田千恵 です。 11月2日、3日、シャングリ・ラホテル東京にて開催された「働きウ
-
-
消去法で人生決めたくない人へ
こんにちは!池田千恵です。 先日、私にとって未知の世界に向かい、2つチャレンジしました。そのチャレン
-
-
【iプラ】告知3日で、残席1となりました
池田千恵一日密着、4ヶ月を通じて分析力、発信力を付ける講座、 働きウーマンに贈る 私であるための企画
-
-
【開催報告】iプラ第2期、スタートしました!
2012年7月21日、働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)第2期が開講しました!
-
-
【iプラ】第2期第2回開催しました
2012年8月18日、池田千恵徹底密着、少人数制思考整理&プレゼンスキルを養成する講座、働きウーマ
-
-
「あ!今が私の人生の転機だ!」なんて、そのときはわからないものです
こんにちは!池田千恵です。 先日、敬愛する朝倉千恵子先生の講演会&ニューイヤーパーティに参加しました
- PREV
- 【iプラ】シャングリ・ラホテル合宿レポート その1
- NEXT
- 出会いに、偶然はないよね〜