*

「またお願いします」と言われる人になりたい

2014年11月21日
こんにちは。池田千恵です。明日は企画力講座「iプラ」 8期の最終講義&卒業式です。4ヶ月あっという間でした。最終プレゼン、どんなものになるか、今からドキドキしながら皆さんのプレゼンを楽しみにしています。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

さて、掲題の話です。

最近、続けて3件、「またお願いしたい」という研修・仕事の依頼がありました。

ありがたいことです!お役に立てるよう精一杯やろうと思っています。

私は過去の苦い経験から、「二度呼ばれないうちはプロとは言えない」と考え、二度呼ばれるにはどうしたらいいか、どうやって期待値越えをするかという課題を自分に課しています。

人前で話すのに慣れていなかったころ、プロ講師として有名な方のセミナーにゲスト登壇したことがきっかけでした。

実はその際大失敗をしてしまい、主催者の方の顔に泥を塗ってしまったのです。


「今日の話じゃ、池田千恵を1回見てみたい、という人にしか通用しない。池田千恵を知らなかった人にも、池田千恵を前から知っていて来てくれた人にも、もっと何か頼みたい、もっと聴きたい、と思ってもらえるような話をしなさい」

「アンケートの反応はまあまあ良かったけれど、これは、参加の皆さんが優しかったからに過ぎない。皆さんに感謝しなさい」

講演終了後、参加の皆さんが全員お帰りになったあと、こう言われました。

自分のできなさ加減と、厳しい言葉にショックをうけましたが、この言葉を忘れないよう、いつも目にできるように手帳に書き込みました。

それ以来、「またお願いします」をゴールとすることにしたのです。

なんて、偉そうに言ってますが、もちろん失敗もあります。毎回うまくいくわけではなく、落ち込んでもう、穴の中から出たくない、と思うこともあります。(この前もひどいのやらかして、消えてなくなりたいと思いました)

でも、二度呼ばれなかった経験も、人生すべてネタ。「なんで呼ばれなかったか」「次はどうしたらいいか」の視点で分析できるからそれもまた貴重な経験です。

実はまだ、以前私を叱責してくれた方からは「またお願いします」と言われたことはありません。

いつか、その方に二度目に呼ばれたときは自分のことをよくやった!とほめてあげたいと思います。

写真は昨日撮ったウェスティンホテル東京のツリー。

このクリスマスツリーも、毎年趣が変わって毎年見たくなるんですよね。

このツリーみたいに、毎年ちょっとずつバージョンアップする人になりたいな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

<池田千恵 直近の講演情報>

●2014年12月9日(火)19時~ @大阪

インテリジェントアレー撰壇塾
「来年こそ時間に追われる人生を卒業!朝活と手帳活用術」
http://www.sentanjuku.com/kousi2014-2/c-ikeda.htm

毎日インテシオ3F
〒530-0001 大阪市北区梅田3-4-5
毎日新聞ビル

関連記事

ホノルルマラソン完走しました

こんばんは!池田千恵です。 ハワイは早朝。また太陽の出待ちしています。 外は雨の音が。昨日じゃなくて

記事を読む

輝くことが恩返し

あけましておめでとうございます!池田千恵です。 年末年始、いかがお過ごしでしたか? 私はこれまでにな

記事を読む

リアルに「死」を意識した朝

こんにちは、池田千恵です。 今出張で愛媛県松山市にきています。昨日一昨日と講演、セミナーでした

記事を読む

黒猫を見て「ラッキー」と自動変換できるとラクになる

こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 iプラの受講生、Aさんに教えてもらったんですが、以

記事を読む

不都合な出来事を、マイナスに感じさせない伝え方

こんにちは!池田千恵です。 監修している、進研ゼミ中2講座「マイスタイル」が事務所に届きました。

記事を読む

前回のブログ記事を書いた次の日に起きた、嘘のような本当の話

こんにちは、池田千恵です。 「チャンスの女神は、ほんとうに一瞬で通り過ぎる」という話を、先日ブログに

記事を読む

絵にして妄想すると楽しい

こんばんは!池田千恵です。 休日ですが、今日、日経ウーマンオンライン記事アップされています。 「考

記事を読む

価値は、出すことによって交換できるようになる

こんにちは!池田千恵です。 台風、お住まいの地域は大丈夫でしたか? 今日の東京は一転真夏の気候

記事を読む

本気出せない人が本気出すための3つのポイント

こんにちは!池田千恵 です。 今日は秋に出版される『朝活手帳2015』の原稿書きをしていたので

記事を読む

自己肯定感を得るToDoリストの作り方

こんにちは!池田千恵です。 昨日、「武雄で朝活」 という記事をみつけ、Facebook 上で「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑