「メンターに恵まれなかった人の駆け込み寺」を作っている
2019年04月12日こんにちは、池田千恵(@ikedachie)です。
朝キャリという、朝からキャリアの棚卸しをするコミュニティを2018年12月より運営しています。
運営していて気付いたのは、朝キャリは「メンターに恵まれなかった人の駆け込み寺」みたいだなーだということ。
今は見習いたいと思う先輩もすぐやめちゃうし、目上の人みたいなバリキャリにはついていけないし、パートナーの家事育児の協力度合いで仕事のしやすさは雲泥の差だし、ロールモデルとなる働き方を見つけづらく、実はいろんな選択肢があるってことに気付かない。
「これしかない!」と思い込んでたくさんの資格を取っても、結局それを活かせていなかったり、優先順位が分からなくて婚活や妊活の時期を見誤ったりするのは、ホントもったいないし悔しい。朝キャリで生き方の選択肢を広める場を作りたい。昔の自分が「こんなメンターいたらよかったのに!」と思える場を作っているのが今なんだ、と、朝キャリメンバーの悩み相談に乗ったり、メンバー同士の交流を見ながら考えています。
ちなみに優しい雰囲気でグリグリえぐるので「おひさま鬼将軍」とメンバーに名付けられました(笑)
朝キャリではメンバーの次のような悩みに動画で答えるほか、毎回動画にはプチワークがついており、10日以内に視聴しコメントすると私が詳細コメントで今後のアドバイスを回答します。
・仕事でも結果を出したいが妊活もあきらめたくない。どちらを優先すべき?
・子どもが小さく早起き習慣が安定せず落ち込む
・子育てや仕事の繁忙期などどうしても早起きできないときにどうやって早起きを続けていくか
・朝活手帳を活用して、ちょっと先の出来事を楽しく想像し現実化するためのコツ
・会社/仕事を辞めたくなったときにまずすべきこと
・クタクタでパワーを吸い取られて何も考えられないときにどうやってエネルギーをチャージするか
※朝キャリってどんなことをするの?がわかる無料メール動画講座もありますので興味ある方はのぞいてみてください。7日間連続で動画が届きます。
■ 池田千恵 サービスメニューはこちら
関連記事
-
-
来年の自分と約束する「ひとり時間」の過ごし方
こんにちは!池田千恵です。 いよいよ、2013年も終わりますね。 数年来恒例となっている大晦日の早朝
-
-
「望まない夜更かし」をなくしたい
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 先日、東洋経済オンラ
-
-
ミュージカル「あいのおはなし」のおはなし
おはようございます!池田千恵です。今朝は今年最後の『早朝グルメの会』で、ホテルオークラ東京で朝シャン
-
-
「やり残し」じゃなくて「戦略的先送り」です
こんにちは!CONECTA池田千恵です。 2月も今日で終わり。いろいろやり残したこと、あるかも
-
-
鹿児島で起こった、不思議で幸せな話
こんにちは!池田千恵です。 ただいま鹿児島に来ていて、いま東京に戻る前にこれを書いています。先週は仙
-
-
2013年は「iプラ」に加え「プレプラ(プレゼンプランニング)」で行きます!
こんばんは、池田千恵です。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます! 今年より、思うところ
-
-
おすすめお絵描きiPadアプリ「Paper by Fifty Three」
こんにちは!池田千恵です。 昨日は、いつもお世話になっている、大尊敬する女性社長と渋谷で初のサシ飲み
-
-
「妄想」を現実化するための3つのポイント
こんばんは!池田千恵です。 Facebookはけっこう頻繁に更新しているのですが、ブログは久しぶりで