*

8月4日は「朝活の日」/記念日をご縁とした出会いの話

2016年08月03日

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。

突然ですが、明日8月4日は、今年より「朝活の日」だそうです。朝時間.jpさんが日本記念日協会に申請、受理された記念日で、「おは(8)よ(4)う」にちなんで「8月4日」が記念日とのこと。(詳しくは朝時間.jpさんのサイトにあります)

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

梅雨も明け、早起きが気持ち良くなる季節。早起きがより広まるきっかけがさらに増えるのはうれしいことです!

3回に分けて書いている、朝時間.jpの10周年記念パーティの模様、第2回目です。

======================
■第1回
【イベント】グッドモーニングアワード2016審査員
https://ikedachie.com/blog/?p=2309

■第2回
8月4日は「朝活の日」/記念日をご縁とした出会いの話
https://ikedachie.com/blog/?p=2317

■第3回
【イベント】『「朝時間.jp」人気ブロガーの大好評朝ごはん』出版記念パーティ
https://ikedachie.com/blog/?p=2320

======================

前回ブログにも書いた、朝時間.jp 10周年記念パーティでは、「朝活の日」の制定式も行われました。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

今回のパーティは「グッドモーニングアワード」の審査員としてお呼びいただいたので、イベントスタートまで控え室で待機していました。

控え室にいらした方々と名刺交換をしてところ、びっくりの出会いが!

一般社団法人 日本記念日協会代表理事の加瀬清志様がいらっしゃるではありませんか!

今回「朝活の日」の授与式のためにいらしたとのこと。

実は私も、2005年に、5月9日を「ゴクゴクの日(ビールをゴクゴク飲みながら水環境に感謝する記念日)」として、日本記念日協会に認定いただいているのです。その際に電話やメールでやりとりをしていたのが、加瀨様です。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

加瀨さんも覚えてくださっていて、「なんと、ここでお目にかかれるとは!」と驚き&感激。10年ごしの初対面とあいなりました。

ちなみに、「朝活」「早起き」のイメージが強い私がなぜ「ゴクゴクの日」かというと、それは働き方改革の話にもつながるからです。

●早起きしてサッサと仕事を終わらせて飲むお酒ほどうまいものはない!

●社会貢献が心理的負担になるのではなく、楽しい、うれしい、おいしい、が自然に社会貢献につながるような活動をしたい!

という気持ちでスタートさせました。

「カンパイ!」の笑顔って平和の象徴なんじゃないかと思うのです。乾杯の時って、人は必ず笑顔になります。怒りながら乾杯する人はいません。だからこそ、いつか、ゴクゴクの日が平和の象徴となることを目指して今後も活動していきたいなーと思っています。

イメージはジョンレノンのイマジン。「あ、今日はゴクゴクの日だから、戦うのはやめてカンパイしよう」と、たとえ戦争中、ケンカ中であっても一時休戦して一緒に飲み語り合う。それを機会に戦うのがばからしくなってくる。そんな日を目指して制定しました。

お陰様でゴクゴクの日は制定当初から話題になり、Yahoo!ニュースやR25、ラジオやテレビなどで紹介いただきまして、今では日本国際ボランティアセンター様に主催いただいたり、サッポロビール様が協賛する一大イベントとなりました。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

「朝活の日」の制定式で、朝時間.jpプロデューサーの澄江さんもおっしゃっていたのですが、朝、今日は何の日かわかるだけで日々の行動が変わり、新鮮な気分になりますよね。

それにしても加瀨さんと一緒に記念写真を撮り忘れて残念です…!

======================================
<新会社「株式会社朝6時」 設立しました>

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

日経ウーマンオンライン『池田千恵の「しなやか発信力」の磨き方』
隔週金曜日更新。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
日経ウーマンオンライン「ひとり力(ヂカラ)のつくり方」

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

夢は図にするとかなう 「一枚図解」でできる思考の整理術 発売中!

夢は図にするとかなう 「一枚図解」でできる思考の整理術

朝活手帳 2016 」発売中!

朝活手帳 2016

★池田千恵主宰 早朝グルメの会 今まで行ったお店レポートはこちら
https://ikedachie.com/blog/?cat=2

★池田千恵Twitterでは、日々「朝」に関する情報をつぶやき中です
https://twitter.com/ikedachie

★インスタグラムでは、おすすめ朝ご飯情報もアップしています
https://www.instagram.com/ikedachie/

関連記事

「メンターに恵まれなかった人の駆け込み寺」を作っている

こんにちは、池田千恵(@ikedachie)です。 朝キャリという、朝からキャリアの棚

記事を読む

「やり残し」じゃなくて「戦略的先送り」です

こんにちは!CONECTA池田千恵です。 2月も今日で終わり。いろいろやり残したこと、あるかも

記事を読む

右も左も分からない創業当時、助けてくれた人が出版しました

私の著書『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 は外資系戦略コンサル会社在籍中に決まった企画

記事を読む

神様は見ているよ

9月6日に、夫の祖父が亡くなりました。 98歳、大往生でした。  

記事を読む

今「大好きなこと」を自由にできている人が、そうなる前にしていたこと

こんにちは!池田千恵 です。 最近バタバタしていてランニングができず、昨日15キロ走ったら筋肉

記事を読む

Fake it till you make itの魔法

こんにちは!池田千恵です。 先週、恒例のホノルルマラソンに参加するため、ハワイにいっていました

記事を読む

自分自身の深掘り→即行動が想像を超える道を開く

こんにちは!池田千恵です。 先週末は大阪出張でした。日本経済新聞社様主催の日経Wアカデミー で

記事を読む

「早起きなのに酒好き」の秘密教えます

遅ればせながら、新年最初の更新です。あけましておめでとうございます!今年も4時起きで全力疾走しますの

記事を読む

5月9日はゴクゴクの日 #5959day

おはようございます!池田千恵 です。 本日5月9日は、ゴクゴクの日(5959の日) です!

記事を読む

「働き方改革」で社員が伸びる会社/社員がサボる会社の違いとは?

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   とらちゃん(息子の愛

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑