タンポポ
2013年04月30日
GW関係なく仕事をしているが、普段よりは夜の息抜きは多い。おとといは、盟友の著者仲間といつもの居酒屋で17時からお店が終わるまで飲み会。
近況報告と今後の展望を数ヶ月に一度、渋谷のしぶーい居酒屋で数時間語るのが恒例になっている。
このお店にいくと、原点を思い出す。いろいろ大変なことや、乗り越えなければいけない壁もあるけれど、あのとき、夢みてたころを思い出したら、大変だなんて言ってる場合じゃないよ!とやる気がムクムクと湧いてくる。
5年前、お互い遠い夢だと思っていた仕事を、今私たちは職業にしている。それって考えてみるとすごいことだ。
5年前の自分から見たら、今の自分ってありがたい。すぐに謙虚な気持ちって忘れちゃう。
やっぱり私は、5年前の気持ちと一緒で、いつまでもタンポポみたいに生きたいな。
何があってもしぶどく、踏み固められた土からでもむくむくと咲き出して、種を遠くにとばして広めるよ。
人生の全部をネタにして貪欲に突き進むよ!
近所の公園を10キロラン。昨日のアルコールを汗で流した。
タンポポ、キレイだった。
そんなこんなのGW前半の最終日。いろいろ考えすぎて電池切れ。
昨日は10時にはさっさと就寝。なんだか疲れていたのでたっぷり寝て、6時に起きて先ほど10時まで締切の原稿をメール送付。ひとまず間に合ってほっ。。。。
※最近どうやってイラスト描いてるの?と聞かれますが、iPadアプリで描いてます~ スケッチアプリ「Paper by FiftyThree」。楽しいし描きやすいし超おすすめ。
https://itunes.apple.com/jp/app/paper-by-fiftythree/id506003812?mt=8
関連記事
-
-
「消せない」ことに価値がある
ここしばらく、紙のノートでなければいけない理由を考えている。 iPadの高機能アプリがたくさん出て
-
-
いろんな富士山お裾分け/新年こそ「板書力」を
あけましておめでとうございます!池田千恵です。 お正月は、連れ(夫)の実家の静岡でのんびり。普
-
-
年末に過去書いた文章を読み返すと、過去の自分に教えられる
こんにちは!池田千恵です。 文庫版『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 、本
-
-
ハワイで食べたアジアごはん
こんばんは!池田千恵です。 「早朝グルメの会」という、朝から美味しいものを食べる会を2008年より開
-
-
前回のブログ記事を書いた次の日に起きた、嘘のような本当の話
こんにちは、池田千恵です。 「チャンスの女神は、ほんとうに一瞬で通り過ぎる」という話を、先日ブログに
-
-
「生きがい」はどこにも売っていない
こんにちは。CONECTA 池田千恵です。 今回は皆様にご報告があります。 4月より、ご
-
-
今、ここにあることに目を向けたら感謝しかでてこなかった
こんばんは、池田千恵です。 2012年もあとわずかですね。このブログを読んでくださり、どうもありがと
-
-
自己肯定感を得るToDoリストの作り方
こんにちは!池田千恵です。 昨日、「武雄で朝活」 という記事をみつけ、Facebook 上で「
-
-
鹿児島で起こった、不思議で幸せな話
こんにちは!池田千恵です。 ただいま鹿児島に来ていて、いま東京に戻る前にこれを書いています。先週は仙
-
-
受験生へ、きらぐにいげ〜(気楽にいけ〜)
【きらぐにいげ~(気楽にいけ~)】 この時期になるといつも、受験のことを思い出す。 今は本番に強い