らでぃっしゅぼーや様にて、ビールの勉強会参加しました
2014年05月23日こんにちは!CONECTA 池田千恵です。
「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)」の卒業生Nさんが、2014年5月21日にハワイで挙式しました。
iプラに通ったおかげで結婚が決まった、とのことで、お役にたててうれしい!
最近iプラニアン(iプラメンバーの名称。卒業生命名)、会社で希望部署に異動になったり給料あがったりと嬉しい報告増えてます。新しいビジネスを始めて 大型受注成功した人も!私も今、今までの仕事に加えて新しい仕事でチャレンジもあり、時間管理や仕事のやりかたでの工夫が必要ななか、がんばろー!と元気 をもらいます。

写真は、エッグベネディクトの朝食で有名なハウツリーラナイの朝。昨年ビーチすぐ横の席を予約し、座っていたら突然の通り雨。雨は一瞬で上がり、見事な虹がでました。
さてさて。
今日は、趣味のイベントでつながったご縁で、すばらしい経験をさせてもらえましたので、そのレポートです。
有機・低農薬野菜、無添加食品などの販売で有名な、らでぃっしゅぼーや さんの社内研修に参加させてもらいました。
きっかけは、私が趣味で開催しているゴクゴクの日 と、早朝グルメの会 。
もともと早朝グルメの会開催初期に来てくれていたIさん(らでぃっしゅぼーや勤務)からのお誘いでした。
Iさんが社内でビールの勉強会を企画することになったとき、社内の経営企画の方が「ゴクゴクの日っていう記念日があるらしい」と、ゴクゴクの日を見つけてくれました。それを聞いたIさんが私のことを思い出してくれて、社内のクローズドな勉強会なのに参加させてもらえたんです。
いやー、ご縁はどう繋がるか分からないですね。Iさんと直接お会いするのも4年ぶりくらいで嬉しかった!
らでぃっしゅぼーやさんは、オペラシティーにあります。素晴らしい夕日。(この後猛烈な雨になるとは思えないくらいの天気…)
おつまみもありました。キッチンつきの会議室があって、楽しそう。。。
今回の講師は、日本の「地ビール」第一号を生み出した、新潟のエチゴビール株式会社 営業課長の中村和正 さん。
ビール好きが高じて入社され、今は日本のみならず海外を飛び回って、地ビールの美味しさを伝えているそうです。
ブラインドテイスティングもたくさんしました。(全部当てたのは密かな自慢)
最初はサッポロビールの「麦とホップ」と、「黒ラベル」の違いが分かるかどうかのテイスティング。
驚くことに、このテストをすると、6割くらいの割合で麦とホップがビールだという人がいるそうです。それだけ日本の技術力が高いということかも。。。すごい。
そしていよいよ、エチゴビールの様々な種類を試飲します!
スタウトは、アイスクリームにたらすと美味しいのです。甘みと苦みが絡まって、これはハマる。
左がレッドエール、右がこしひかり。レッドエールはグラスを回しながら飲むと、香りがふわーっと立ってさらに美味しさが増します。
エチゴビールとホワイトエールも飲み比べ。ホワイトエールはとっても香り高くフルーティ。
まだ試作段階の、ひみつのビールも飲ませてもらいました!これは、やばい。初夏にふさわしい爽やかさ。柑橘の香りもあって、ゴクゴク飲める!
らでぃっしゅぼーやさんで近々販売開始予定です。
今回、社員じゃないのは私ひとり、という、完全アウェイ状態で参加させてもらったのですが、やっぱりお酒が入るとみんな仲良し。まったく問題なくなじんで楽しませてもらいました。
Iさん、どうもありがとうございます!!!
これから、早朝グルメやゴクゴクの日などで、らでぃっしゅぼーやさん、エチゴビールさんと何かコラボできたらうれしいので、企画書かきます!
—————————————————-
<池田千恵講演情報>
日本経済新聞社様主宰の女性向けスクーリング講座「働く女性のための 日経Wアカデミー サマースクール」 募集中です!
広島で大人気のファイナンシャルプランナー、笠井裕予さん とのコラボセミナーも広島で開催します!
———–
1億円倶楽部 広島特別セミナー 【自分の能力を最大限に活かす!自分マネジメント力を磨く方法 】
日時: 平成26年6月19日(木) 18:30~20:30
場所: TKPガーデンシティ広島 2F エメラルド
お申込: http://lp-official.co.jp/seminar_other/347.html
———–
関連記事
-
-
第6回早朝グルメの会 開催しました
第6回 早朝グルメの会は神田の「オーガニック緑茶カフェ 茶空楽(ちゃくーら)」で開催いたしました
-
-
【開催報告】第46回早朝グルメの会@ホテルオークラ東京
おはようございます!池田千恵です。 今年も残すところあと2日。毎年1年が早くなっている気がします。
-
-
【早朝グルメ】第73回@帝国ホテル東京で早朝忘年会
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 年末いかがお過ごしですか?私
-
-
ハワイで食べたアジアごはん
こんばんは!池田千恵です。 「早朝グルメの会」という、朝から美味しいものを食べる会を2008年より開
-
-
出会いに、偶然はないよね〜
こんにちは!池田千恵です。 昨日は、お世話になっている広告コミュニケーション関係の勉強会の飲み会があ
-
-
【早朝グルメ】第95回@ウェスティンホテル東京で「早朝忘年会」
こんにちは、池田千恵です。 もう遠い昔のような気がしてしまいますが、2018年、年末に「早朝忘
-
-
「やり残し」じゃなくて「戦略的先送り」です
こんにちは!CONECTA池田千恵です。 2月も今日で終わり。いろいろやり残したこと、あるかも
-
-
【開催報告】第49回早朝グルメの会@空と麦と(恵比寿)
こんにちは!池田千恵です。昨日お気に入りのノートを使い切ったので、今日新調しました。ここ5年くらいず
-
-
【開催報告】第38回早朝グルメの会@ホテル西洋銀座 レペトワのエッグベネディクト
本日、第38回早朝グルメの会開催しました。参加いただいた皆様、どうもありがとうございます! ※早朝グ
-
-
【早朝グルメ】8/30(日)は仙台で開催します!
おはようございます!池田千恵 です。 今朝は、7時から日経新聞の読者の皆さん限定の朝活イベント




