今の選択は、過去の自分が一生懸命考えて出したもの
2013年08月13日こんにちは!池田千恵です。
世間はお盆休みですが、私は、先週土曜はイチモクの講義で、今週末のiプラの準備、雑誌の寄稿文の執筆、秋に出る本の執筆と、いつもの日々です。
でも、今週は、なかなかゆっくり話せない、久々に合う友人との約束がいくつかあって楽しみです。
今日も、高校1年のときからの親友と飲み会です!
彼女が19歳の誕生日にくれた誕生日メッセージが今も心に残っています。2人とも、実家を離れて寮で浪人中でした。彼女は仙台、私は東京の予備校です。
「あのときこうすればよかった、と思うことはあるけれど、そのとき、それが一番いい、って自分で考えて決めたこと。そのとき一生懸命考えて決めたことだから、結果的にそれがいいことなんだよね。だから私たちの今の苦労もあとでよかったと言える日がくるよ」
だから、日々ちゃんと考えて生きたいなーと思います。なんとなく、適当な選択はしたくない。時には直感に従うことももちろんありますが、研ぎすまされた直感というのは、しっかりと考えた上で降りてくるものだと思うので。
でも彼女はもしかしてこのメッセージ忘れてるかもしれないかな~?
今晩聞いてみようっと。
暑い中ですが、どうぞご自愛くださいね。
関連記事
-
-
使命が見つかった人の生き様は強くて美しい:TOKYO JUNK ORGANIC
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 明日、6月9日オープンの、BrownSuger1
-
-
いろんな富士山お裾分け/新年こそ「板書力」を
あけましておめでとうございます!池田千恵です。 お正月は、連れ(夫)の実家の静岡でのんびり。普
-
-
価値は、出すことによって交換できるようになる
こんにちは!池田千恵です。 台風、お住まいの地域は大丈夫でしたか? 今日の東京は一転真夏の気候
-
-
1年の折り返しにモヤモヤを晴らすToDoリストの消し方
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 2016年も折り返しですね…。本当に、なんて時間
-
-
ハワイで食べたアジアごはん
こんばんは!池田千恵です。 「早朝グルメの会」という、朝から美味しいものを食べる会を2008年より開
-
-
自己肯定感を得るToDoリストの作り方
こんにちは!池田千恵です。 昨日、「武雄で朝活」 という記事をみつけ、Facebook 上で「
-
-
不都合な出来事を、マイナスに感じさせない伝え方
こんにちは!池田千恵です。 監修している、進研ゼミ中2講座「マイスタイル」が事務所に届きました。
-
-
黒猫を見て「ラッキー」と自動変換できるとラクになる
こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 iプラの受講生、Aさんに教えてもらったんですが、以
-
-
出会いに、偶然はないよね〜
こんにちは!池田千恵です。 昨日は、お世話になっている広告コミュニケーション関係の勉強会の飲み会があ
-
-
「メンターに恵まれなかった人の駆け込み寺」を作っている
こんにちは、池田千恵(@ikedachie)です。 朝キャリという、朝からキャリアの棚
- PREV
- 「妄想」を現実化するための3つのポイント
- NEXT
- 朝活手帳2014、今年も出ます