目の前の仕事を一生懸命頑張るということ
2013年03月02日こんにちは、池田千恵です。本日、2回目のブログ更新です。どうしても伝えたい言葉があふれてきました。
よく、「目の前の仕事を一生懸命頑張ることが、将来のためになるんだ」という話、聞きますよね。
でも、頭では分かっていても、一旦「嫌だ!」と思った感情は、いくら「一生懸命やろう」と思いこんでもなかなか消せるものではありません。
そんなとき私は、今やっている仕事と、将来やりたい仕事を、まずはこじつけでもいいから共通点や、将来に繋がりそうなことを要素抽出してみましょう、という話をします。
例えば、
子供をあやすのが好き
↓
今やっている仕事の接客は嫌
↓
苦手なお客様とのやりとりが苦痛
↓
子供と苦手なお客様の共通項を要素抽出すると、「先の行動が読めない」「わがまま」
↓
じゃあ、苦手なお客様を子供だと思って、あやすような気持ちで接すればストレスは減るよね。
好きな英語を使って仕事をしたいのに、今の職場/部署では英語を使えないのが不満
↓
じゃあ、仕事じゃなくても、今の職場環境を使って英語を使えるようにできないか?
↓
会社に「英語部」を作れるかも?
社員同士が交流するイベントで英語のゲストを呼べないか考えられないか?
↓
会社を仕事内容だけでなくて「箱」として考えたら、何かできそう!
といったような、一見ささいなことです。
でも、このささいな行動が一歩となって、嫌だなー、と思いながら不機嫌な仕事をすることが少しずつ減ります。
機嫌よく仕事をしていると、自然と周囲の雰囲気もよくなりますし、「私はこれが好きなんです」のアピールもスムーズにできるようになるから、チャンスも増えます。
これを続けて行くと、自然と、目の前の仕事に一生懸命になれます。
別に、「一生懸命やらなければ!」と肩に力を入れる必要なんて、ないんです。
本当に不思議なことですが、この思考転換の練習をしていくと、自然と、自分の希望の仕事が手元にすいよせられるようにやってくるようになります。
これを私はiプラで、今の仕事と将来の自分との「かけはしを作る」考え方としてお伝えしています。
iプラ第1期の卒業生、Rさん(大学職員)より、とても嬉しい報告を受けました。彼女はまさに、かけはし作りをコツコツとされた結果が実を結び始めています。
彼女のブログを転載します。(本人の許可を得ています)
--------------------–
昨年、自分の好きなこと、やりたいことの輪郭がおぼろげに見えてきてから、今の仕事で成果があげられないで、やりたいことで成果があげられるのか?と思い、目の前のことを投げ出さずに頑張ることに決めました。
失敗も色々しましたが、一見関係なさそうなことでも、どこかにやりたいこととの接点を見つけるようにして何とかやってみました。
すると今年に入って、自分が興味のある「ルーツを掘り下げ、新たな価値や可能性を見つけて、未来に活かす」コンセプトのもと、アジア諸国の人達と英語を使って仕事をする機会を与えていただけることになりました。
実際に仕事するのはまだまだ先の話ですが、本当に嬉しい。
他の人から見たら小さなことかもしれないけれど、私にとっては大きな前進。
昨年自分を見つめ直すきっかけとなった講座の皆さんに本当に感謝感謝です。
--------------------–
Rさんは、iプラの受講をきっかけに「ルーツを掘り下げ、新たな価値や可能性を見つけて、未来に活かす」ことが自分の求めている道だと知りました。
自分の道が分かると、目の前の仕事と将来をきちんと繋げることができるようになります。
そこで関連ありそうな、イベントの準備・企画・運営担当の社内公募に合格、かねてから興味があった、アジア諸国の人達と英語を使って仕事をする担当者として希望の仕事への一歩を踏み出したそうです。
Rさん、本当におめでとう!
こういう嬉しい報告を聞くたびに、あー、iプラやってて良かった!と思います。
ありがとうございます。

池田千恵1日密着の唯一の講座
働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座
全4回
第1回 2013年3月16日(土)10:00~17:00
第2回 2013年4月20日(土)10:00~17:00
第3回 2013年 5月18日(土)10:00~17:00
第4回 2013年 6月15日(土)10:00~17:00
お申込、詳細はこちら
◎なぜiプラを開催したいと思ったか、池田千恵の想いはこちらに書きました。
関連記事
-
-
【開催報告】企画力講座iプラ第8期スタート!
こんにちは!池田千恵 です。 昨日おとといと、大阪出張でした。関西生産性本部様にお招きいただき
-
-
【明後日4/22(水)締切】私であるための企画力講座「iプラ」
こんにちは!池田千恵です。 昨日は名古屋で講演(講演の話はのちほど書きたいと思います)。夜遅く
-
-
【早朝グルメ】乃木神社で早朝参拝→ブランジェ浅野屋(東京ミッドタウン)
こんにちは!株式会社 朝6時 池田千恵です。 今朝は、私塾のiプラ のみんなといっしょ
-
-
iプラ合宿@シャングリ・ラホテル東京 始まります
おはようございます!池田千恵です。 昨日まで、12月に出る新刊の原稿書きに集中していました。やっと形
-
-
【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その6
こんにちは!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講
-
-
【iプラ】第2期最終回!第3期は11月17日(土)スタートです
2012年10月20日、池田千恵徹底密着4ヶ月指導の唯一の講座「働きウーマンに贈る 私であるための
-
-
ココまで心を開いて、塾生の為に、エネルギーを沢山おくり、 熱く指導、応援してくださる先生は、今まで、見た事がなかった。
ココまで心を開いて、塾生の為に、エネルギーを沢山おくり、 熱く指導、応援してくださる先生は、今まで
-
-
【開催報告】iプラ第6期最終回。みんなへのメッセージ
こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 今日の夜は、以前いわき講演に呼んでくださった 、福
-
-
【開催報告】働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)第2回
おとといは、今の私の集大成メソッドを少人数制で教えている「iプラ」講義でした。 参加の皆様、長丁場
-
-
【iプラ】法人様向け研修も承っています。
こんにちは!池田千恵です。今は仙台からの帰りの新幹線にいます。 仙台では、研修後の懇親会、その後仙台
Comment
SECRET: 0
PASS:
とても楽しみながら読ませてもらいました、また訪問させてもらいます!