「あ!今が私の人生の転機だ!」なんて、そのときはわからないものです
2014年02月02日こんにちは!池田千恵です。
先日、敬愛する朝倉千恵子先生の講演会&ニューイヤーパーティに参加しました。
迷ったら困難な道を選ぶ
やらない後悔よりやった経験
向き不向きより前向き
覚悟を決めて、その言葉通りの人生を送り続けるストーリーを聞きました。
後進に、自らの経験をもってお伝えしている姿に、涙がこらえきれませんでした。
平日の月曜、場所はお台場で18時スタート。お仕事もお忙しい人も多くいらっしゃると思うのに、100名以上の方がこのパーティのために集まっておいででした。
パーティを主催した方は、朝倉先生が開催されている「トップセールスレディ育成塾」の卒業生。
100名以上いらっしゃる会場の7割が、朝倉先生に、その日までお会いしたことがない方。
卒業生が、「朝倉先生の話をもっともっと多くの方に聞いてほしい!」と思って開催した会なのだそうです。
卒業生への感謝の気持ちをお伝えする朝倉さんは、感極まって涙されていました。
その姿に、また涙。。。
強く、優しく、凛とした、カッコいい朝倉先生は私の目標です。お目にかかれるご縁があって本当によかった!
**************
朝倉先生のお話を聞き、iプラ/イチモクのみんなを思い出していました。
人生の転機なんて、その時は「これが運命の瞬間だ!」なんてわからないものなのです。
朝倉先生は、営業募集ではなかった採用面接でいきなり心の準備もない中、面接官に「営業やらない?」と言われて、即「ハイ!」と言ったことが、後で考えると人生の転機だった、とおっしゃっていました。
私も、最初は料理研究家になりたかったのに、料理研究家の話より「朝4時起き」の話が面白い、と言われて、本を書く機会に恵まれ、今、早起き/時間管理/目標達成/プレゼンなど様々な仕事をしています。
今考えるとそれが自分の転機になりました。今進んでいる道のほうが、私にとっては断然楽しいし、天職だと思っています。
あのとき料理研究家の道に固執していなかったから今があります。
「私は絶対こうなる!」っていう強すぎる目標はかえって、自分の将来を邪魔する。
だから、
●こんな会社やめてやる!って思うくらい嫌な仕事に、もし今、あなたがいたとしても、
●今の環境に自分がいるのはおかしい!と思っていたとしても、
その場にいかに楽しみを見いだし、将来の目標と繋げて行くかの思考転換ができるかどうかが、将来の望む人生に自分を連れて行くための鍵なのでなないかな、と思います。
iプラ/イチモクのテーマは「Amuse me more! 私をいっそう楽しもう」
今の姿が、仮に自分が本来やりたいことと違うことだと思っていたとしても、それは、今成長途中のあなたが思っている「違うこと」。
だから、今、目の前の仕事をいかに楽しむかをお伝えしています。
いま目の前の現状を楽しめれば、将来どんなことだって楽しめる。まずはそこから始まります。
自分のことが一番わからないものです。
自分の限界を突破するために、今、徹底的に自己分析していきませんか?
頭でモヤモヤ考えているだけでは堂々巡りになるところを、図というツールで、進む道を見える化していくお手伝いをしています。
● 働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)第7期
http://ikedachie.com/contact03/
● 一目置かれ、相手に届く 発信力養成講座(通称イチモク)第3期
http://ikedachie.com/contact06/
iプラは、自分の内面をしっかり見つめ、自己分析したあとにどうやって未来に向かうかを探る講座です。
講義の模様はこちら 。(女性限定講座です)
イチモクは、とにかく発信する力にフォーカスし、文章力、資料構成力、プレゼン力、ファシリテート力をトータルにお伝えする講座です。講義の模様はこちら。(男性も参加できます)
関連記事
-
-
【募集開始】7月スタートiプラ第8期/イチモク第4期
おはようございます!CONECTA池田千恵です。 先日の土曜日は発信力講座「イチモク」第3期最
-
-
【iプラ】第4期第2回開催しました
2013年4月20日、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座」(iプラ) 。第4期の第2回
-
-
【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その2
こんにちは!池田千恵です。 6年目になるホノルルマラソン、いよいよ今度の日曜になりました。直前
-
-
【iプラ】自分で自分の人生を邪魔しないで
こんにちは!池田千恵です。 最近の気温の変化についていけず、ここ数日ダウンしてしまいました。皆さんは
-
-
【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その6
こんにちは!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講
-
-
【朝活】iプラのみんなと明治神宮参拝&幸せハワイ朝食
こんにちは、株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 昨日は、中学の時からの友達Aちゃんと
-
-
【今年最後の募集開始】企画力講座iプラ/発信力講座イチモク
こんにちは!池田千恵です。 今日は、前職時代より大変お世話になっている、一橋大学大学院教授の菅
-
-
お互いの成長を喜びあう、かけがえのない仲間を見つけるには
こんばんは!池田千恵です。 今朝は、朝7時に江ノ島待ち合わせで、早朝グルメの会を開催しました。江島神
-
-
【iプラ】東証一部上場企業の研修プログラムにも採用されています
こんばんは!池田千恵です。 寒い日々が続きますね。昨日夜、近所の公園をランニングしたのですが、小雪が
-
-
【開催報告】働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)第2回
おとといは、今の私の集大成メソッドを少人数制で教えている「iプラ」講義でした。 参加の皆様、長丁場