おすすめお絵描きiPadアプリ「Paper by Fifty Three」
2013年02月08日こんにちは!池田千恵です。
昨日は、いつもお世話になっている、大尊敬する女性社長と渋谷で初のサシ飲み。いつも的確なアドバイスいただき、本当に嬉しいです。足を向けて寝られません。なんと2人で22杯も生中ジョッキを飲んでいました。。。さきほどやっと、二日酔いから復活しました(汗)
さて、今日は、今私がはまっているiPadお絵描きアプリを紹介します。
Paper by FiftyThree
iTunesはこちら
もともと、Facebookでたまに、ノートに手書きで描いたイラストをアップしていたんです。
それを見てくれていたお友達のOさんが、「千恵さんにおすすめのアプリがあるよ!」ということで教えてくれたのがPaper。
これが、すごーく描きやすい!ノートはいらなくなるかも?ってくらい描きやすい。
iPadが、リアルにノートになります。
無料ツールを使っても充分楽しめますが、有料のやつを追加すると、ペンの太さやニュアンス、色のバリエーションが増えて面白いです。
有料のものを全部購入しても1000円以下。1000円以下でこれは、かなり買いだと思います。私も即、買いました。
Paperで描いた絵がこちら。
↑昨日の飲み会の様子。
いやー楽しいわ~!!
小学生のころ、マンガ家になりたくて、休み時間にみんなのノートに絵を描いてあげてたことを思い出しました。
図を描きながらの簡単なミーティングもこれをつかったらできちゃいますよ。
これから、Paperを使って描いた図を使ってブログでいろんなことを解説しようかな~とか考えています。お楽しみに!!
ちなみに、iPadでお絵描きのときは、こちらのSu-Penを使っています。ガジェット好きの連れ(夫)にもらって使ってみたのですが、これ、すごーく描きやすいのでおすすめです!
売り上げランキング: 275
関連記事
-
-
2013年は「iプラ」に加え「プレプラ(プレゼンプランニング)」で行きます!
こんばんは、池田千恵です。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます! 今年より、思うところ
-
-
自己肯定感を得るToDoリストの作り方
こんにちは!池田千恵です。 昨日、「武雄で朝活」 という記事をみつけ、Facebook 上で「
-
-
「妄想」を現実化するための3つのポイント
こんばんは!池田千恵です。 Facebookはけっこう頻繁に更新しているのですが、ブログは久しぶりで
-
-
今の選択は、過去の自分が一生懸命考えて出したもの
こんにちは!池田千恵です。 世間はお盆休みですが、私は、先週土曜はイチモクの講義で、今週末のiプラの
-
-
8月4日は「朝活の日」/記念日をご縁とした出会いの話
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 突然ですが、明日8月4日は、今年より「朝活の日」
-
-
5月9日はゴクゴクの日 #5959day
おはようございます!池田千恵 です。 本日5月9日は、ゴクゴクの日(5959の日) です!
-
-
出会いに、偶然はないよね〜
こんにちは!池田千恵です。 昨日は、お世話になっている広告コミュニケーション関係の勉強会の飲み会があ
-
-
Fake it till you make itの魔法
こんにちは!池田千恵です。 先週、恒例のホノルルマラソンに参加するため、ハワイにいっていました
-
-
黒猫を見て「ラッキー」と自動変換できるとラクになる
こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 iプラの受講生、Aさんに教えてもらったんですが、以
-
-
明日はホノルルマラソンです!
こんばんは!池田千恵です。 いまホノルルでこれを書いています。朝6時。日の出待ちです。 5年連続ホノ