おすすめお絵描きiPadアプリ「Paper by Fifty Three」
2013年02月08日こんにちは!池田千恵です。
昨日は、いつもお世話になっている、大尊敬する女性社長と渋谷で初のサシ飲み。いつも的確なアドバイスいただき、本当に嬉しいです。足を向けて寝られません。なんと2人で22杯も生中ジョッキを飲んでいました。。。さきほどやっと、二日酔いから復活しました(汗)
さて、今日は、今私がはまっているiPadお絵描きアプリを紹介します。
Paper by FiftyThree
iTunesはこちら
もともと、Facebookでたまに、ノートに手書きで描いたイラストをアップしていたんです。
それを見てくれていたお友達のOさんが、「千恵さんにおすすめのアプリがあるよ!」ということで教えてくれたのがPaper。
これが、すごーく描きやすい!ノートはいらなくなるかも?ってくらい描きやすい。
iPadが、リアルにノートになります。
無料ツールを使っても充分楽しめますが、有料のやつを追加すると、ペンの太さやニュアンス、色のバリエーションが増えて面白いです。
有料のものを全部購入しても1000円以下。1000円以下でこれは、かなり買いだと思います。私も即、買いました。
Paperで描いた絵がこちら。
↑昨日の飲み会の様子。
いやー楽しいわ~!!
小学生のころ、マンガ家になりたくて、休み時間にみんなのノートに絵を描いてあげてたことを思い出しました。
図を描きながらの簡単なミーティングもこれをつかったらできちゃいますよ。
これから、Paperを使って描いた図を使ってブログでいろんなことを解説しようかな~とか考えています。お楽しみに!!
ちなみに、iPadでお絵描きのときは、こちらのSu-Penを使っています。ガジェット好きの連れ(夫)にもらって使ってみたのですが、これ、すごーく描きやすいのでおすすめです!
売り上げランキング: 275
関連記事
-
-
本気出せない人が本気出すための3つのポイント
こんにちは!池田千恵 です。 今日は秋に出版される『朝活手帳2015』の原稿書きをしていたので
-
-
ナイフになる言葉を使う人と、毛布になる言葉を使う人の違い
こんばんは!池田千恵です。 今日は2回めの更新です。ずっと外食続きだったので、今晩は野菜たっぷりの鍋
-
-
「消せない」ことに価値がある
ここしばらく、紙のノートでなければいけない理由を考えている。 iPadの高機能アプリがたくさん出て
-
-
不都合な出来事を、マイナスに感じさせない伝え方
こんにちは!池田千恵です。 監修している、進研ゼミ中2講座「マイスタイル」が事務所に届きました。
-
-
絵にして妄想すると楽しい
こんばんは!池田千恵です。 休日ですが、今日、日経ウーマンオンライン記事アップされています。 「考
-
-
「生きがい」はどこにも売っていない
こんにちは。CONECTA 池田千恵です。 今回は皆様にご報告があります。 4月より、ご
-
-
「お前は見本となる社員となれ」を20年間守ってきた女性のお話
こんにちは!池田千恵です。 明日は新年初セミナー。プレゼン資料をさきほど作り終え、ちょっとほっとしつ
-
-
5月9日はゴクゴクの日 #5959day
おはようございます!池田千恵 です。 本日5月9日は、ゴクゴクの日(5959の日) です!
-
-
年末神社参拝のすすめ
こんばんは!池田千恵 です。 今日は、毎年年末恒例、江島神社に早朝参拝に行ってきました。
-
-
ピンときたらとにかく動いてみる
こんにちは!池田千恵です。 クリスマスを過ぎ、もう年末年始の雰囲気ですが、いかがお過ごしですか? 私