*

プレゼンシナリオ本『絶対!伝わる図解』本日2/4よりkindleで発売開始

2013年02月04日

こんにちは!池田千恵です。今日は朝から髪を切ってきました。春っぽい感じで髪の色を変え、軽くしてもらってうれしいです。
今日は立春。なんかうきうきしますね~。
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
さて、本日2月4日、拙著『絶対!伝わる図解』(朝日新聞出版)がKindleでも発売開始しました!!
立春のこの日に発売開始って、なんだかうれしい。
この本は、プレゼンの前の「プレプラ(=プレゼンプランニング)」の入門書です。紙の本は1470円ですが、kindleだと980円。490円お得です。
kindleの端末を持っていない方も、Andoid端末でしたらアプリをダウンロードすれば読めます。(今のところ、iPhone/iPadには対応していないようです。ごめんなさい)
Woman typeインタビューでもお話しましたが、この本は表面的な資料作成のノウハウだけではなく、作成前の下準備の仕方についてきちんと伝えたいと心を砕いた本です。
この機会に読んでいただけると嬉しいです!
なお、日本経済新聞電子版でも「伝わる図解術」を連載しています
※5回シリーズで、週末に掲載。(掲載タイミングは確認中です)
※有料会員の方向けコンテンツですが、無料の登録会員でも、日経新聞の記事を月に20記事は読めるみたいです。こちらの連載も無料登録会員でも読めることは確認しています。
こちらの連載では、主にグラフの見せ方の工夫について、ダメな例と良い例をあげつつ解説しています。

第1回:棒グラフを見やすくするには

第2回:円グラフは並べて使わない
こちらもあわせて、どうぞ宜しくお願いいたします!

関連記事

目標達成のためのアナログ手帳活用法

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   実はわたくし、8月は

記事を読む

朝活手帳2014、今年も出ます

こんにちは!池田千恵です。 ブログの更新がだいぶあいてしまいました。。。 この春~夏は、9月に出る新

記事を読む

今日で、我が子が1歳です

あ、我が子って、この本ですけどね。 「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす! posted w

記事を読む

【朝活手帳】書店設置のカタログ/サイトに詳細載ってます

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   朝活手帳 2017、

記事を読む

【新刊のお知らせ】11/20発売『絶対!伝わる図解』についての私の想い

11月20日、4冊目となる新刊が発売になります。 今回の新刊『絶対!伝わる図解』は、プレゼンテーシ

記事を読む

プレゼンシナリオ本『絶対!伝わる図解』メディア情報

おはようございます!池田千恵です。 前回の記事でも書きましたが、今年は「プレプラ(=プレゼンプラン

記事を読む

「ひとり時間」本、電子化されました

こんにちは!CONECTA池田千恵です。 今日は、明日第7期スタートの「働きウーマンに贈る 私

記事を読む

【イベント報告】手帳トークwith安藤美冬さん

こんにちは、株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 先日、経団連の関連団体、東京

記事を読む

「和をもってニッポン人の会議」を広めたい

こんばんは!池田千恵です。今日2回目の更新です。 すでに2014年が始まりましたが、2013年の年末

記事を読む

朝活手帳2017でます!/朝活手帳2016、ただいま半額です

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 2011年からお陰様で連続で出させていただい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑