*

【イベント報告】手帳トークwith安藤美冬さん

2015年11月20日

こんにちは、株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

先日、経団連の関連団体、東京経営者協会さんの依頼で、企業の人事担当者の皆様に朝型勤務の最新動向をお話してきました。他社事例もいろいろ聞けて勉強になりました。朝型勤務のさらなる推進のためにこれからも活動していきます!のちほどこの話は詳しく書こうと思っています。

さてさて。

11月11日に、『20代のうちにやりたいこと手帳』をプロデュースされている安藤美冬さんと、手帳にまつわるトークイベントを開催しました。参加の皆様、ありがとうございます!

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

====================
2015年11月11日(水)19:30-21:00 東京
2016年手帳刊行記念 安藤美冬×池田千恵スペシャルトークイベント
「手帳で理想の人生をデザインする方法」

====================

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

美冬さんとは、去年も一緒にトークイベントを開催 。大盛り上がりで楽しかったので今年も開催となりました。

今回バタバタして写真がなかったので、去年の写真をば。ちょっと懐かしい…!
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

実は美冬さん、当日高熱をだしていたそうで大変だったようですが、イベント登壇のときはキリっとしていて、さすがプロ!だと思いました。

●手帳の特徴と使い方
●手帳開発のきっかけやこだわり
●手帳を使って人生をデザインする方法について
●アナログ手帳に書くことで目標を達成した方法について
●手帳の使いこなし方

などなど、今回もいろいろ楽しい話ができました。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

写真は最前列で参加してくれたKさんからいただきました。ありがとうございます!

事前の打ち合わせで、美冬さんも私も、手帳に書いて計画していた未来が、びっくりするほど現実化していたことに気付きました。でもこれは別にスピリチュアルなことではなくて、意識のアンテナが立つことによってフットワークが軽くなったり、発信することで助けてくれる人が現れたりといったように、手帳が行動につながった結果なんです。

自分にコミットするきっかけに手帳がなっている、という話をいろいろとしました。

それと、「手帳を使いこなす」ということに皆さん気負いすぎなのかもな、とも思いました。使いこなす=手帳の余白を埋める、ということでは決してないんですよね。

寝坊したら「戦略的二度寝」でいいし、真っ白な時もあってもいい。自分なりの手帳との向き合い方を考えるきっかけになれば幸いです。

===================================

<新会社「株式会社朝6時」 設立しました>

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

日経ウーマンオンライン「ひとり力(ヂカラ)のつくり方」 毎週金曜更新

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

朝活手帳 2016 」発売中!

朝活手帳 2016

★池田千恵主宰 早朝グルメの会 今まで行ったお店レポートはこちら
https://ikedachie.com/blog/?cat=2
★池田千恵Twitterでは、日々「朝」に関する情報をつぶやき中です
https://twitter.com/ikedachie
★インスタグラムでは、おすすめ朝ご飯情報もアップしています
https://www.instagram.com/ikedachie/

関連記事

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その6

こんにちは!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講

記事を読む

朝活手帳2014、今年も出ます

こんにちは!池田千恵です。 ブログの更新がだいぶあいてしまいました。。。 この春~夏は、9月に出る新

記事を読む

no image

お知らせ】7月23日に、初の著書を出します

このたび、初の著書『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 (マガジンハウス刊 7月23日

記事を読む

【開催報告】かものはしプロジェクト×Before9 サラベスで朝活イベント

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   2016年10月21日、早朝

記事を読む

7/15 福島県いわき市講演レポート続編

2012年7月15日、ふるさと福島での初めての講演の模様を、主催の中山歯科矯正医院様ブログにて紹介

記事を読む

朝活手帳2013作ってます!みんなで「妄想族」になろう

ただいま、「朝活手帳」の2013年版執筆が大詰めです。 もう来年の手帳の話か!という感じですけど、

記事を読む

朝活手帳のいろいろなお知らせ

買ってすぐに使える(2011年11月書き込みスタート)朝活手帳2012、おかげさまで好評いただいて

記事を読む

【増刷御礼】『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』

おはようございます!株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 昨日連絡いた

記事を読む

I LOVE WORKプロジェクトに参加しています

おはようございます!池田千恵です。 今朝は、いつになく寒かった!ぬくぬくとした布団から抜け出すのは、

記事を読む

【新刊】最後の追い込みより最初の仕込み!→『朝活手帳2017』9/17発売!

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 いよいよ、『朝活手帳 2017 』が9月17日に発売

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑