*

【スライド】「できる女性の時間の使い方」講演資料 #Slideshare

2015年02月24日

こんにちは、池田千恵です。

GQ Japan のサイトに、こんな興味深い記事がありました。
【拡散希望】ホテルオークラ東京への関心、もっと高まるべきでは?

ボッテガ・ヴェネタが牽引するプロジェクト「#MyMomentAtOkura」の話です。

詳しくはリンク先を見ていただきたいのですが、自分のInstagramのアカウントで、ハッシュタグ「#MyMomentAtOkura」を追加してオークラでの写真を投稿する、というものです。

私も、早朝グルメの会 で何度もホテルオークラ東京、訪れています。ブログを検索してみたら、13件も記事にしていました。

今年の9月の建て替えで、この和モダンな雰囲気がなくなってしまったら悲しいな、と思っていたので、このプロジェクトに共感。早速アップ することにしました。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

ハッシュタグを見ると、どれだけホテルオークラが愛されているのか分かって楽しいですよ。

———–

さてさて、本題です。

最近、「働く女性のための時間術」というテーマで講演依頼いただく事が多くなりました。最初は、何年か前、Warisさんでの講演がきっかけだったかと思います。

Warisさんからの依頼は「働くママ」への時間管理術でした。私にはまだ子どもがいないので、最初はWarisさんのご依頼に応えられるか心配だったのですが、せっかくお声がけいただいたということで、いろいろと取材を重ねました。

幸い、iプラの受講生に働くママが多かったり、時間美人という連載を公式サイトにしていたりという関係から、女性の時間にまつわる悩みを伺い、アドバイスする機会が蓄積されてきました。

お陰様で役立つと言っていただけることも増えたため、ここで一度、とりまとめてみようということでSlideshareに資料をアップしました。

この資料をまとめるにあたり、様々な方のお力をお借りしました。改めて御礼申し上げます。

特に、取材協力いただきました
株式会社Waris様
ダーリンはフランス人!管理職と育児のかけもち日記。ちゅむママさん
iプラ 受講生の皆さん
「時間美人」 の皆さん
●働くママの皆さん

ありがとうございました!

スライドはこちらです。今回「女性」と限定したタイトルですが、時間に対する基本的な考え方は、男性にもお役にたてるのでは、と思います。

●前編はこちら
http://www.slideshare.net/ikedachie/20150212timemanagement

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

●後編はこちら
http://www.slideshare.net/ikedachie/20150219timemanagement

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

感想などもいただけると嬉しいです!

—————————————————————

●働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ) 第9期募集中(残席4)

http://ikedachie.com/ipra/  

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

(東京・全4回)
第1回:2015年4月25日(土)10~17時
第2回:2015年5月23日(土)10~17時
第3回:2015年6月27日(土)10~17時
第4回:2015年7月25日(土)10~17時

関連記事

【8/4朝活の日】グッドモーニングアワード審査員をつとめました

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 8月4日は、2つイベントがありました。 ひ

記事を読む

俯瞰して「波」を知ると、傾向が見えてくる

こんにちは!池田千恵です。 先日、名古屋のNHKカルチャー様で、”朝が変われば世界が変わる!春

記事を読む

2012年12月17日 東京メトロ東西線イベントレポート

東京メトロ東西線では、毎年この時期に「早起きキャンペーン」を実施しているのをご存知ですか?(写真は

記事を読む

福岡2daysありがとうございました!

こんにちは、池田千恵です。 福岡にて、 9/22「私であるための企画力講座(iプラ)」出張講座 9

記事を読む

ブルーボトルコーヒーで「日経de朝活」イベント開催

こんにちは!池田千恵 です。 週末は東京で自治体での講演終了後、夕方の便で愛媛へワープ!その前

記事を読む

早稲田大学ビジネススクールで講演してきました

こんばんは、池田千恵です。 2012年12月22日、早稲田大学ビジネススクールでお話する機会をいただ

記事を読む

資料の美しさや話のうまさでなく、●、●、●でプレゼンに勝つ

おはようございます!池田千恵です。   先日はオフィス空間

記事を読む

来年こそ手帳を使いこなしたい人へ!夢をかなえるアナログ手帳術

こんにちは!株式会社朝6時 代表取締役 池田千恵です。 週末は土日のどちら

記事を読む

【開催報告】発信力養成「イチモク」第3期第2回

おはようございます!池田千恵です。 4月12日土曜日。私の活動本拠地の日本橋に、福島のアンテナ

記事を読む

【イベント報告】日経de朝活は「NYの朝食の女王」サラベスを早朝貸し切り

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 夫の協力もあり、最近は仕事・子育てのペースもつか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑