【講演】はじめての保育園での講演会
2015年11月22日こんにちは、株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。
あっという間に妊娠8ヶ月に突入し、お酒を飲まないぶん、甘いもの大好きになってしまい、お菓子が食べたくてたまらないわたくし。お腹に赤ちゃんが宿ってから、やっぱり気になるのは食べるもの。
仲良しの管理栄養士、Happy Tips株式会社 代表取締役の東濱理沙ちゃんがプロデュースしているおやつは安心安全な上に美味しいので特に気に入っています。
高級レストランにも卸している「極上黄金プルーン」は、普通のプルーンより肉厚でジューシー。もちろんノンオイルコーティング、保存料無添加。妊婦は血が薄くなるそうで、鉄分豊富なのが助かる!
「宇宙一幸せナッツ」は、フィリピンのピコール地方でしかとれない希少種「ピリナッツ」を、ピリナッツから抽出した油だけで調理したもの。なぜかひんやりする口当たりと、やわらかな食感。ソルト味も黒糖ハニー味もどっちもおいしくて、はまっています。
通販で買えますよー!
http://happytips.jp/shop/
さてさて。
先日は足立区千住保育園さんで、育休中のママさんや、保育園に預けてお仕事をされているご両親に向けて講演をさせていただきました。保育園での講演ははじめて。かわいいチビちゃんたちも一緒だったり、とても癒される会でした。お呼びいただきありがとうございます!
テーマは「朝活のススメ~子育てと仕事の両立支援のためのアドバイス」。
小さいお子さんがいらっしゃる家庭では、1日のうちに最も時間のコントロールがききやすいのが朝。私の経験や、iプラの中でもワーキングマザーの体験や工夫などを交えながら、「できない自分を責めすぎない」ための心の持ち方や、実践的な早起きの仕方などを話しました。
今回は、千住保育園に通園しているお子さんのほかにも、地域の子育て中のパパママもいらっしゃって、熱心に聞いて下さりました。ありがとうございます。
また、私自身もまだママ予備軍で参加の皆さんのほうがママ先輩。リアルな悩みを聞くことで、私もとても勉強になりました。
今後もご要望があれば、伺いたいと思っています。お気軽にご連絡くださいね。
===================================
<新会社「株式会社朝6時」 設立しました>
「朝活手帳 2016 」発売中!
★池田千恵主宰 早朝グルメの会 今まで行ったお店レポートはこちら
https://ikedachie.com/blog/?cat=2
★池田千恵Twitterでは、日々「朝」に関する情報をつぶやき中です
https://twitter.com/ikedachie
★インスタグラムでは、おすすめ朝ご飯情報もアップしています
https://www.instagram.com/ikedachie/
関連記事
-
-
【スライド】「できる女性の時間の使い方」講演資料 #Slideshare
こんにちは、池田千恵です。 GQ Japan のサイトに、こんな興味深い記事がありました。
-
-
【イベント報告】日本経済新聞社「日経de朝活」
こんにちは。株式会社朝6時 代表取締役 池田千恵です。 今朝は7時半より、神保町へ向かいました
-
-
【開催報告】渋谷ロフトの朝活「センスアップ・スクール」
こんにちは!池田千恵 です。 キンモクセイの香りが漂う季節となりましたね。ランニングにもちょう
-
-
【講演レポート】天狼院書店様イベント 楽しかった!
こんばんは!池田千恵です。 今日はめまぐるしい一日でした。午前中からプレゼン資料の作成、午後か
-
-
【講演】青山学院大学で語ったこと→人生にはムダなことは何ひとつない
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 昨日は、青山学院大学社会情報
-
-
ワーキングマザーのための時間管理術セミナー登壇しました
こんにちは!池田千恵です。 夜中の地震は大丈夫でしたか?家がかなりミシミシゆれていて、テレビを付けた
-
-
【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その2
こんにちは!池田千恵です。 6年目になるホノルルマラソン、いよいよ今度の日曜になりました。直前
-
-
【イベントレポ】はあちゅうさんと「サブ手帳」をテーマにトークイベント
こんにちは。池田千恵です。 開催からだいぶ時間がたってしまいましたが、3月28日に天狼院書店
-
-
iプラ=愛プラの皆さんの存在が私の誇り
こんばんは!池田千恵 です。 11月2日、3日、シャングリ・ラホテル東京にて開催された「働きウ
-
-
【開催報告】iプラ第9期:企画力とは、あなたから出る「出汁(だし)」
こんにちは!池田千恵です。 世間ではゴールデンウィークですね。あんまり曜日の感覚ないのですが、