新会社「株式会社 朝6時」設立、会社移転のお知らせ
2015年09月18日こんにちは!池田千恵です。
ブログをいつもお読みいただいている皆様へご報告がございます。
弊社CONECTAは業務の拡充発展に伴い、社名を「株式会社 朝6時」 に変更し、事務所を日本橋から乃木坂に移転致しました。
========================
新社名:株式会社 朝6時
社名変更日:2015年8月3日(月)
HP:http://asa6.co.jp
========================
今後は今までの業務に加えまして、企業や自治体に対し、効果的な朝型勤務を推進するコンサルティング事業を開始いたします。
今話題となっている「朝型勤務」や「ゆう活」は「福利厚生」「プライベート充実」がキーメッセージとなっています。
しかし、会社の本来の目的は利益を出すことのはずです。
株式会社朝6時は、単なる朝型への時間シフトの推進でなく、会社の付加価値を上げるために仕事内容、時間配分を徹底的に見直し、朝に頭脳系労働を集中させることで、エンジン全開でスタートさせる仕組み作りをサポートいたします。
ロゴもできました。6時の箇所には、日本発の新しいライフスタイルをつくる!という気持ちのもと、日の丸をイメージした赤丸を。テーマカラーは、朝の空をイメージした、紫がかったブルーです。
朝時間で、頭を整理し、心が変われば、未来は動く。
私自身、「もう朝なんて一生来ないのではないか」と思うくらいの絶望を感じたとき、いつも早起きが心の支えになってくれました。また、その経験をもとにした朝活関連の書籍、手帳は21万人の方にお手に取ってもらえるようになりました。
この経験を活かし、朝型勤務を会社の仕組みとしての導入を推進することで、個人だけでなく、法人の今と未来を変えていくためのお手伝いをいたします。
ご興味ある法人、自治体の皆様にはご説明にあがりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
*********************************************************
なお、私事になりますが、私はただいま妊娠6ヶ月です。
株式会社 朝6時の設立準備とほぼ同時期に、子供を授かることができました。
結婚してもう9年。子供はもう授からないかもしれない。2人でも仲良くやっているし、できないものは仕方がないよね、という気持ちもある中、でも授かるためのチャレンジをしないままあきらめてしまっていいのかな?一度病院に行ってみよう、と、不妊治療を始めた矢先でした。
不妊治療をはじめて分かったのは、「子どもはタイミングをみて産もうと思えばすぐできると思っていた」という自分の完全な甘さでした。
私は現在41歳です。不妊治療を始めて、40歳を超えたときに子供が授かる確率は5%以下だということを知りました。私は今まで何をやっていたんだろう、とガーンときました。
(だからぜひ、特に30代前半~後半でいつかは子供を、と思っている人は、仕事が落ちついてから、なんて言ってないで、とにかく、すぐにでも妊活を始めることを心よりおすすめします!!)
ショックでしたが、とはいえ若いころに時間を巻き戻すわけにもいかないので、次のように考えました。
「治療にはだいたい1~2年はかかる長丁場になるだろうし、1~2年で新会社を軌道に乗せて、仕組み作りができたタイミングで運よく授かれたらいいな」
でも、計画通りにいくわけがない、それがおもしろいのが人生です。治療をはじめて2ヶ月で、治療が本格化する前に、本当に奇跡のように、授かることができました。
ということで、個人と法人を両方同時に産むこととなりましたが、今このタイミングで個人と法人を産むことで、子育てママと仕事の両立、朝時間をどう活用し ていくことが最適か、自分の仕事のスタイルをどうすべきか、会社としての仕組みをどう構築すべきか、などということを、実感をもって、より深く考えること ができていて、ありがたいことだな、と思います。
子供は親を選んで産まれてくる、という話を聞いたことがありますが、まさに今がこのタイミングだったんだろうな、とも思います。
私塾のiプラでお伝えしているメッセージは「Amuse me more!」(私をいっそう楽しもう)。
もちろんこれから大変なことはたくさんあると思いますが、周囲の皆さんに助けられつつ、人生全部ネタに変えてこれからもつきすすんでいこうと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします!!
関連記事
-
-
早朝セミナーで講師として登壇しました
『あたりまえだけどなかなかできない 起業のルール』を出版された四ッ柳茂樹さん率いるOCL 主催、早朝
-
-
【ご報告】新しい命と、それによる変化の話。
こんにちは!池田千恵です。 私事で恐縮ですが、このたび新しい命を授かりました。今妊娠4ヶ月で、
-
-
【新連載】日経ウーマンオンラインで「じぶん働き方改革」はじまります
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 日経ウーマンオンラインにて、本日より新連
-
-
6月21日19時~21時 セミナーゲストとして登壇します。
先週木曜の夜、福岡→大阪→名古屋 朝食会&セミナーツアーから戻ってきました! とっても楽しかった上、
-
-
9月5日 名古屋セミナーのお知らせ(午前中)
ひとつ前の記事で、ちらっとお知らせした9月5日、名古屋セミナーのご案内です! 9月5日の午前中は、早
-
-
10月8日 18時半~@東大のワークショップは図解スキル磨きたい方必見
今回のエントリは朝ネタではなくて私の本業の図解ネタですが、お役に立ちそうな情報なのでご案内します。
-
-
福岡・大阪・名古屋ツアーレポ:福岡1日目昼
静岡にて講演後、5月22日~27日にかけて、福岡・大阪・名古屋を訪問。セミナーや朝食会開催、書店さん
-
-
高知レポートや、今後の予定などについてお知らせ
こちらのブログ、なかなか更新できずすみません!ブログ、というとなんか構えちゃうんですよね。 ちょこま
-
-
9月の名古屋ツアーは、楽しいことたくさん詰め込みました
昨日お知らせしたとおり、9月4日~6日で名古屋に参ります! 今回は、楽しいことめいっぱい詰め込んじゃ
-
-
2月25日(金)19時半~第2回ゴクゴクナイト、募集開始しました!
第2回ゴクゴクナイト、募集スタートしました! 「ゴクゴクナイト」とは、わたくし池田千恵が、まっ