【メディア】手帳完全ガイド/日経ウーマンオンライン
2015年10月31日おはようございます!池田千恵です。
今日は午前中は自治体の依頼で「働く女性の時間管理術」講演の仕事からスタート。2回シリーズの第2回なので、1回目の気付きなどをお聞きするのが楽しみです。
そして午後からは、待ちに待った恒例、iプラ卒業生限定シャングリ・ラホテル東京プレミアム合宿 です!スペシャルゲストにも来ていただけることになり、とても楽しみです。
さてさて。直近のメディア情報を紹介いたします。
<手帳完全ガイドに「朝活手帳」>
ただいま発売中、「手帳完全ガイド」で朝活手帳 2016 を紹介いただいています。私の朝活手帳活用法を、かなり赤裸々に中身を公開してしまった…!コンビニ、書店に売ってますのでもしよかったらお手にとってみてください。
売り上げランキング: 1,041
<日経ウーマンオンライン連載中>
日経ウーマンオンラインで、毎週金曜アップで「ひとり力(ヂカラ)の作り方」連載しています。
日経ウーマンオンライン「ひとり力(ヂカラ)のつくり方」 毎週金曜更新
「ひとり力」と聞くと、なにやら鉄の女っぽくて怖いかもしれないですが、ほっとしたり、リフレッシュしたり、 リラックスしたり、将来のことを楽しく想像したり、今までの振り返りをしたりする「自己客観化」の時間をつくろう、という提案を日々書いています。
最近の記事からいくつかピックアップします。
「やらない?」と聞かれたら「やります!」と大風呂敷を
~「自分はまだまだダメだ」からの脱却は、日々のプチチ
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/202501/101900004/
「一見謙虚な隠れ自信家より、目をつむってでも飛び込む臆病者になれ」のメッセージをこめました。
「ひとり時間」の振り返りで、過去の自分からヒントを得よう
~過去と向き合う「自分年表」が自信と発言力をはぐくむ~
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/202501/102600005/
過去の自分に今の自分が励まされる、という話です。「今までこんな経験も乗り越えてきた私は、大丈夫!」と思えるための分析手法について書きました。
一貫して伝えたいのは、人は物事のとらえ方次第でいつでも、化けることができる!ということです。誰かのお役に立てれば幸いです。
===================================
<新会社「株式会社朝6時」 設立しました>
日経ウーマンオンライン「ひとり力(ヂカラ)のつくり方」 毎週金曜更新
「朝活手帳 2016 」発売中!
====================
2015年11月11日(水)19:30-21:00 東京
2016年手帳刊行記念 安藤美冬×池田千恵スペシャルトークイベント
「手帳で理想の人生をデザインする方法」
http://www.d21.co.jp/seminars/20151111
====================
関連記事
-
-
メディア掲載】小山龍介さん編集長の「TOOL HACKS!」に登場
小山龍介 TOOL HACKS! (LOCUS MOOK) posted with amazlet
-
-
【連載中】日経ウーマンオンライン/朝時間.jp
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 妊婦時代から
-
-
【メディア情報】日経ビジネスアソシエ
おはようございます!池田千恵です。 台風は大丈夫でしたか? 私は何度か雨風の音で目を覚ましま
-
-
メディア掲載情報・イベント情報告知についての私の考え
このたびの震災の影響はさまざまな形で現れており、「こんな中ですが」という枕詞を入れながら告知をされて
-
-
【メディア】進研ゼミ2015年9月号で自己分析監修
こんにちは!池田千恵 です。 東京に戻ってきました。昨日は仙台→横浜→東京とめまぐるしいながら
-
-
【メディア掲載】Graziaのweb版に「時短術」
こんにちは!池田千恵です。 最近日本の歴史をちゃんと知りたい、と思うようになり、仕事の合間にいろいろ
-
-
【メディア】日経ウーマンオンラインで「アナログ手帳で夢をかなえる」
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。株式会社朝6時 代表取締役 池田千恵です。
-
-
【メディア】MEN’S EXで働き方改革としての朝活を解説
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 3連休いかがお過ごしでしたか
-
-
日本経済新聞電子版で「伝わる図解術」掲載されています
こんにちは、池田千恵です。 最近、朝の時間に「八重の桜」の録画を観ています。実は今まで、大河ドラマを
-
-
辛酸なめ子さんが読売新聞コラムに朝活手帳を!
な、なんと、本日の読売新聞朝刊 21面文化欄にて、辛酸なめ子さんに『朝活手帳』 紹介していただきま