*

自分で自分の人生を邪魔しないで

2014年06月16日

こんにちは!池田千恵 です。

先週土曜、『働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)』 第7期の最終回講義を開催しました。

● 働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)※第8期募集中
http://ikedachie.com/ipra/

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

いつもは日本橋での開催ですが、今回は会場の都合で飯田橋で。日本橋は私の事務所の近くで便利ですが、飯田橋のこちらの会場も窓があって開放的で、最後にふさわしい気持ちよい空気が流れていました。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

最終回は卒業プレゼンテーション。iプラで4ヶ月に亘り伝えている、論理・情熱・巻き込み力で、いかに自分の未来を切り開いていくか。宣言する場です。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

私は、これからの時代を生き抜く3点セットとして、「論理・情熱・巻き込み力」が 全部まんべんなく必要だと思っています。論理だけだと冷たい人、情熱だけだとイタイ人。あふれる情熱を論理でくるんできちんと発信できれば、仲間を巻き込 んで大きな仕事ができる。私はこの3点セットを身につけるための方法を研究し、伝え続けることで、がんばる個人や組織をサポートしていきたい。

その想いから、iプラ/イチモクを開催したり、企業で研修/アドバイスをしています。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

6期まではスケッチブックで手書きプレゼンをしてもらいましたが、今回の7期はパワーポイントを仕事で使う方も多かったので、パワポプレゼンもOKにしました。

事前に作ってもらってプレゼンしたパワポを、リアルタイムで構成、見た目を修正、もう一度プレゼンしてもらい、変化を感じてもらいました。

自分の「根っこ」にある大事なものを見つけたあとの言葉と、それが見つからないうちの言葉では、相手に届く重さが違うんです。

それを感じてもらうために、受講生には徹底的に自分の過去を棚卸ししてもらっていました。プレゼンを通じて、想い、伝わりましたよ!iプラは卒業後が勝負です。じわじわくるので、引き続き復習を続けてくださいね。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

最後に贈ったメッセージは「自分で自分の人生を邪魔しないで」

可能性を狭めているのは、環境でも親でも友人でもパートナーでもなく、自分自身なんです。

過去を棚卸しして、世の中のニーズと自分の経験を掛け合わせることができると、もともと楽しい、やりたいと思っていることはもちろんのこと、嫌だった出来事や辛かったことさえも、今の自分を作ってきた「素(もと)」だったんだと、心から感じることができるようになります。

そして、心の底から感じた気持ちを発信すれば、あなたの行動で勇気づけられた、頑張ろうと思った、あなたの活動を応援したい、という人が必ず現れます。必ずです。

あと数ヶ月後、このことを身をもって感じる日がくることでしょう。そのときはぜひ、報告してくださいね。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

懇親会は、前職時代に何度か行ったことがある「時代寿司」 へ。

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

お腹がパンパンになるくらい食べました!

—————————–

<受講生の感想(一部)>

●どうしても課題が出来なくて、アイディアもなくて、卒プレは本当に諦めそうになりました。2~3日前にやっとひらめいて、手作り感満載のものになってし まいましたが、今まで自分がダメだと思っていたこと(=過去ばかり振り返るクセ)に良い上書き保存?意味づけができて、卒プレできてよかったです。メイン テーマであった転職については未だ迷宮入りのままですが、幸せなゴールに巡りつけるように頑張りたいと思います!
(メーカー 営業)

●4ヶ月間iプラのことがいつも頭から離れず、正直つらいな、と思うこともあったが、ちょうど異動の転機と重なり、人生の膿出し、仕事の棚卸しができた。情報発信の大事さもよくわかった。これからも千恵さんとつながっていたい
(メーカー 事務)

—————————–

● 働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)第8
http://ikedachie.com/ipra/

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla



● 一目置かれ、相手に届く 発信力養成講座(通称イチモク)第4期
http://ikedachie.com/ichimoku/

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

関連記事

もっと男性にも受講してもらいたいセミナーだと思いました

こんばんは!池田千恵です。 明日の夕方は、広島にてセミナーです。初・広島。楽しみです。

記事を読む

目の前の仕事を一生懸命頑張るということ

こんにちは、池田千恵です。本日、2回目のブログ更新です。どうしても伝えたい言葉があふれてきました。

記事を読む

【iプラ】どうしても合わない日程がある方は振替受講できます

こんにちは!池田千恵です。 ただいま新刊執筆のためホテルにおこもり中です。今週は相当気合いを入れてい

記事を読む

【開催報告】iプラ第2期、スタートしました!

2012年7月21日、働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)第2期が開講しました!

記事を読む

【iプラ】卒業生限定 シャングリ・ラ合宿レポート その2

ただいま第3期募集中、図解分析/発信メソッドを4ヶ月かけて徹底訓練、宿題もたっぷりの体育会系講座

記事を読む

【iプラ】第4期は3/12(火)募集閉め切ります

第4期、募集スタートした「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座」(iプラ) 。 準備の都合

記事を読む

【iプラ】卒業生限定 シャングリ・ラ合宿レポート その3

ただいま第3期募集中、図解分析/発信メソッドを4ヶ月かけて徹底訓練、宿題もたっぷりの体育会系講座

記事を読む

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その2

こんにちは!池田千恵です。 6年目になるホノルルマラソン、いよいよ今度の日曜になりました。直前

記事を読む

【iプラ】自分で自分の人生を邪魔しないで

こんにちは!池田千恵です。 最近の気温の変化についていけず、ここ数日ダウンしてしまいました。皆さんは

記事を読む

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その6

こんにちは!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑