【iプラ】自分で自分の人生を邪魔しないで
2013年06月14日こんにちは!池田千恵です。
最近の気温の変化についていけず、ここ数日ダウンしてしまいました。皆さんは大丈夫ですか?
さて、明日はiプラ第4期、最終回です。さきほどまで、最後のプレゼン資料を作っていました。
「私をいっそう楽しもう」がiプラのモットーです。
iプラの「i」には4つの意味を込めています。
私=I
個性=Identity
自立=Independent
面白さ=Interesting
※そして、こっそり池田のI(笑)
プレゼンの後、明日は夜までみっちりフィードバックで、スッキリしてかえってもらいます!
そして、夜は恒例の火鍋をつつきながらの懇親会。
明後日は、iプラ卒業生の同窓会も待ってます。
楽しみだー!!
働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座
第1回:7月20日(土)10時~17時
第2回:8月17日(土)10時~17時
第3回:9月14日(土)10時~17時
第4回:10月19日(土)10時~17時
場所は、日本橋(東京)を予定しています。
◎なぜiプラを開催したいと思ったか、池田千恵の想いはこちらに書きました。
「自分なんてせいぜいこんなもんだ」というあきらめと「今の自分がこんな状態なのはおかしい」という悔しさの間でせめぎあう瞬間があるなら、ぜひ、来ていただきたい講座です。
※iプラは女性向け講座ですが、男性も参加できる講座「一目置かれ、相手に届く発信力講座」(イチモク)もございます。
■池田千恵新講座「一目置かれ、相手に届く発信力講座」募集中■
1.アイディアを形にする思考整理法と発想法
2.伝わる企画書作成法
3.心に届くプレゼン、文章、PR
の大きく3つに体系だて、全てお知らせする講座です。
※こちらは男性も参加できます。
詳細、お申し込みはこちら
http://ikedachie.com/
iプラは内面を探ることに重点を起き、イチモクは発信力をさらに高めることに重点を置いています。
関連記事
-
-
今日は1日、仙台でiプラ企業研修です
おはようございます!池田千恵です。 ただいま、仙台に滞在中です。「働きウーマンに贈る 私であるため
-
-
【開催報告】企画力講座iプラ第8期スタート!
こんにちは!池田千恵 です。 昨日おとといと、大阪出張でした。関西生産性本部様にお招きいただき
-
-
出し切るほどに得るものがある「スポンジの法則」
こんにちは!池田千恵です。 明日閉め切りの仕事があったりして、本当は今日も仕事しないといけないのです
-
-
「iプラ」メソッドが教育の現場にも!
こんにちは!池田千恵です。 月曜日に、新刊の編集者さんと打ち合わせをしました。 7月予定だった新刊は
-
-
【iプラ】シャングリ・ラホテル合宿レポート その2
こんばんは!池田千恵です。 この前の日曜、張り切って17.5キロ走って以来、足に、小さいころの「成長
-
-
もっと男性にも受講してもらいたいセミナーだと思いました
こんばんは!池田千恵です。 明日の夕方は、広島にてセミナーです。初・広島。楽しみです。
-
-
【募集開始】私であるための企画力講座(iプラ)第10期
こんにちは。池田千恵です。 ただいまより、8月スタートの「働きウーマンに贈る 私であるための企
-
-
【朝活】iプラのみんなと明治神宮参拝&幸せハワイ朝食
こんにちは、株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 昨日は、中学の時からの友達Aちゃんと
-
-
【開催報告】私であるための企画力講座(iプラ)第7期第1回
こんにちは!池田千恵です。 先日の土曜日、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプ
-
-
自己信頼とは「身の丈以上」を引き受ける勇気のこと
こんにちは!池田千恵です。 最近3食のうち1食をフルーツだけにするダイエットにはまっています。
- PREV
- 【iプラ】第5期 募集1日で残席3となりました
- NEXT
- 【iプラ】同窓会を開催しました