【新刊】『夢は図にするとかなう』4/28発売 #夢かな図解
2016年04月22日こんにちは。池田千恵です。
本日は新刊のご報告です。
4月28日に、新刊『夢は図にするとかなう』が発売されます。
http://www.amazon.co.jp/dp/4864700559
こちらは、2010年に出版された『夢が現実化する「1枚図解」』を改題・加筆・再編集したものです。
前書き、後書きを含め、全体的に今の時代に合うよう書き換えました。
熊本地震はまだ収束の気配がなく、「夢」を語る場合ではない方も多いかもしれません。
しかし、この本で「夢」と表現されているのは、「すべきことの本質」です。
感情に流されて、本質を見逃してしまわないための、「図で考える」技術を書きました。
この本が、厳しい世の中で、めげずに生き抜くための「お守り」となりますように。
以下に、今回書き下ろした「あとがき」を掲載します。
もしこの文章にピンときたら、ぜひ、お手にとってください。
========================
現役での大学受験失敗。一浪で入った大学を休学の末の再受験。
実家にもほとんど帰らず、友達もつくらず、成人式にも出席せずに一人黙々と勉強する日々を過ごしていました。
やっと志望大学に入学できた20歳の春。キャンパスの入り口まで続く長い並木坂を歩きながら、私は心はずませていました。
「私の目の前には、とてつもなく素晴らしい未来が広がっている」
「これからの私は、きっとなんでもうまくいく」
その期待はもろくも崩れ、失敗や自信喪失の連続だったことは、「はじめに」でもお伝えした通りです。
最近は過去の話をすると、「どうして千恵さんは何があってもめげないのですか? 」と聞かれることが増えてきました。
もちろん、今でもめげることはありますが、めげてもそのあとで復活できる「お守り」を持っているために他の人には「めげない」ように見えるのでしょう。
そのお守りとは、今回紹介した「夢を図にする」手法です。
あなたの未来は、あなたの過去の積み重ねです。頑張ってもうまくいかない、と悩む人は、積み重ねてきたあなた自身の歴史をないがしろにして、一足飛びに「なにか違う自分」になろうとしているのではないでしょうか。
違う自分を探すより、今の自分を武器に換え、物事に取り組んでみましょう。現状を打破する鍵はあなたの過去に眠っています。自分には何もないと思っても、積み重ねてきた経験は、あなただけのものです。
過去の蓄積を「見える化」する手助けとなるのが、今回紹介した「図」を活用した思考整理法です。
ふがいない自分を責め、憂鬱な現状を嘆き、「なんでこうなるの?」と叫びたくなるような出来事があったとしても、そこから楽しみを見つけつつ前を向いて 這い上がり、進んでいきましょう。過去の挫折や失敗は、あなたがそこから這い上がるプロセスを経て、ますます光り輝くのです。
夢を図にすることができたとき、きっとあなたは「これだけ自分は頑張ってきたんだから、きっとこれからも大丈夫」と思えるようになるでしょう。
さあ、ここからがスタートです。
2016年4月
池田千恵
========================
なお、今回この本を出させていただくことになった「水王舎」は、「現代文のカリスマ」と言われる出口汪先生が経営する出版社です。
この本では私が大学受験に失敗して予備校に通っていたことも書かれており、そのときに習っていたのがまさに出口先生です。
なんだか不思議なご縁を感じ、とても嬉しいです。
どうぞよろしくおねがいいたします!!
======================================
<新会社「株式会社朝6時」 設立しました>
日経ウーマンオンライン『池田千恵の「しなやか発信力」の磨き方』
隔週金曜日更新。
「朝活手帳 2016 」発売中!
★池田千恵主宰 早朝グルメの会 今まで行ったお店レポートはこちら
https://ikedachie.com/blog/?cat=2
★池田千恵Twitterでは、日々「朝」に関する情報をつぶやき中です
https://twitter.com/ikedachie
★インスタグラムでは、おすすめ朝ご飯情報もアップしています
https://www.instagram.com/ikedachie/
関連記事
-
-
文庫版『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』7月2日発売
こんにちは!池田千恵です。 7月2日の文庫版の見本が事務所に届きました!PHP文庫からでます。 「
-
-
【朝活手帳2018】11月から本格的に使えます!
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 11月はじまりの朝活手帳、明日から本格始動です♪
-
-
「望まない夜更かし」をなくしたい
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 先日、東洋経済オンラ
-
-
【増刷御礼】『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』
おはようございます!株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 昨日連絡いた
-
-
【新刊】最後の追い込みより最初の仕込み!→『朝活手帳2017』9/17発売!
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 いよいよ、『朝活手帳 2017 』が9月17日に発売
-
-
文庫版『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』kindle化
メリークリスマス!池田千恵です。 昨日スタバでコーヒー頼んだら、メッセージとイラストつき。こう
-
-
問題解決の「松竹梅」
こんばんは!池田千恵です。 新年に向け、バタバタと取材ラッシュです。 ●ひとり時間 ●目標管理 ●朝
-
-
朝活手帳2017は、今晩から使えます #朝活手帳
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 ありがたいことに仕事を忙しくさせてもらっており、
-
-
あなたの本気で、周囲をあっと言わせよう
こんにちは!池田千恵です。 今日は、明日開催の「一目置かれ 相手に届く発信力養成講座(イチモク)」の
-
-
朝活手帳2014、本日から使えます&TVにでます
こんにちは!池田千恵です。 先日、コチラ↑が届きました。ホノルルマラソンのナンバーカード引換表です