朝活手帳2014 本日発売!
2013年09月09日おはようございます!池田千恵です。
昨日まで、地元の福島県いわき市にいました。福島県商工会のプレゼン講座の講師です。
前日にいわき入り。復興飲食店街「夜明け市場」で高校時代の友達と久しぶりに飲んで楽しかった!
そしてオリンピック。2020年東京に決まりましたね。正直なことを言うと、東京に決まるまでは、招致反対でした。
昨日までいわきに帰っていて、福島県の新聞、福島の人の声を聞いていたから特にその気持ちは大きかった。福島の新聞は、今も震災、原発関連がトップ記事の中、何やってんだよ、と。
でも、2020年、東京開催が決まった時、素直にじんわりと嬉しい気持ちがわき起こりました。大きな目標に向かってつきすすむエネルギーを得た感じを得ました。これは、自分の中では意外な気持ちでした。
やっぱり日本でのオリンピック、単純にうれしいんです。希望が持てるっていいね。
原発問題も、考えようによっては、日本だけの問題じゃなくなったということです。世界中から人を受け入れるためには、問題を見て見ぬ振りは絶対にできないと思います。正面から向き合い、解決する契機にもなればいいな、と思うし、その中で自分も何かのお役に立てればいいな、と思いました。
さてさて、本日9月9日は朝活手帳 2014 の発売日です!!これで、朝活手帳は5冊目となります。毎年出せるのも、使ってくださる皆様のおかげです。ありがとうございます!
早起きに興味がない、という方も、ぜひ一度手に取っていただきたい手帳です。
今回のテーマは、朝に「遊び」や「余白」を作ろう!という提案です。
「朝型の人」という言葉で思い浮かべるイメージは「効率的にテキパキものを進める人だ」というものが多いようです。「なんでも効率的につめこんで、あれもこれも要領よくやっていくにはどうしたらいいですか?」ともよく聞かれます。
でも私は、別に朝を効率的に過ごす必要はないと考えています。早起きすれば、時間がたっぷりあります。あえて非効率だと思うようなことを考える余裕をもつことができますし、いままで「まあいいか」と流していたようなことや、ちょっと心がザワザワするけど見過ごしていたような出来事も、腰をすえてじっくりと考えることができます。だから私は朝の時間が好きなのです。
物事に行き詰まった時、全く違うことをするとパッとアイディアが思い浮かぶこと、ありますよね?いつものパターンを繰り返すことをやめてみたら、「できない」と思ってあきらめていたことに突破口が見つかるかもしれませんよ。だから朝を、あえていつものパターンを破る時間にしてみませんか?
別に朝4時に起きなくてもいいんです。ちょっとだけ朝、考える時間、立ち止まる時間を作るだけで、1日の流れが確実に変わりますよ!
楽しく早起きできる工夫を詰め込んでいる手帳です!どうぞ宜しくお願いいたします。
関連記事
-
-
今年は働き方改革対応!朝活手帳2018 Amazonで予約はじまりました
こんにちは。株式会社 朝6時池田千恵です。 先日、名古屋での仕事を
-
-
文庫版『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』7月2日発売
こんにちは!池田千恵です。 7月2日の文庫版の見本が事務所に届きました!PHP文庫からでます。 「
-
-
年末に過去書いた文章を読み返すと、過去の自分に教えられる
こんにちは!池田千恵です。 文庫版『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 、本
-
-
【朝活手帳2013】明日10/29より使えます!&手帳カバーの話
ただいま発売中、朝活手帳2013。 11月スタートの手帳ですが、週明けの月曜、明日10月29日より
-
-
ヨジラー、そして「ヒトリッチ」?
おかげさまで、拙著『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』から派生し、読者のnoriko k
-
-
時間がないから余裕がないのではなく、余裕をつくらないから時間がない
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 拙著『朝の余白で人生を変える 』無事発売されまし
-
-
問題解決の「松竹梅」
こんばんは!池田千恵です。 新年に向け、バタバタと取材ラッシュです。 ●ひとり時間 ●目標管理 ●朝
-
-
【増刷御礼】『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』
おはようございます!株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 昨日連絡いた
-
-
【 #夢は図にするとかなう 】書店へのご挨拶に行ってきました。
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 新刊『夢は図にするとかなう 「一枚図解」でできる
-
-
本日発売です!『夢が現実化する「1枚図解」』
先日もお伝えしておりました私の新刊『夢が現実化する「1枚図解」』は、本日発売になりました!(一部書
Comment
SECRET: 0
PASS:
買います!池田さんのおかげで早起きスタイルに変われたと言っても過言ではないです(^_^)v
マラソン練習をず~っと続けていますが、朝型にマラソン練習をシフトすることで、生活がいい方向に変わりつつあるようでうれしいです!
SECRET: 0
PASS:
>giant-woodsさん
そういっていただけると、頑張って書いた甲斐があります!ありがとうございます。