*

あなたの「遠慮」を分析しよう

2014年02月12日

こんばんは!池田千恵です。
紀伊國屋書店新宿本店様でのフェアのラインナップに、拙著『描いて共有! チーム・プレゼン会議術』を入れてもらえる、と聞き、POPを描きましたよ~。この本を一言でいうと、「ちゃんとフレームワークが使いこなせるようになる本」です。右側のキャラクターのドヤ顔がポイントです。
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
発売からすでに2ヶ月以上経ちますが、いろいろ感想いただけたり、こうして書店に並べてもらえること、ありがたいことです。
***********
さて、この前の週末はiプライチモク三昧でした。
そこで感じたことが、今回のテーマ
あなたの「遠慮」を分析しようです。
iプラ、イチモクに申し込んでくださる方は、本当に心が優しい方が多いのです。
それが長所である一方、相手や周囲のことを配慮するあまりに自分の気持ちを抑えてしまい、思い切った行動にでるのを、一瞬ためらう傾向にある方もいらっしゃいます。
(だからこそ、そんな自分の殻を破りたい!と思い切って申し込んでいる、と思っているし、私自身、過去にたくさんそういう経験をしてきたので、それが良い悪いでは全くないですよ)
●困っている人がいたらほうっておけないアネゴ肌。後輩ちゃんたちのためなら、例え火の中水の中。でも自分の体をそっちのけでつい頑張って体を壊して、気付いたら、ホントにこれでよかったのかな?と迷っている、というタイプもいれば、
●何か言おうと思ってきちんと考えているのに、ちゃんと、自分の意図通りに伝わるかが心配になるあまり、行動に移せずにモヤモヤしてきたタイプもいれば、
●表面的にはクールで、なんでもそつなくこなし、「○○ちゃんはうらやましい」なんて良く言われるけど、実はそんな自分に納得がいかない。「私、そんなにいい子じゃないし、器用でもないのに」と、自分の認識する「私」と、相手が思っている「私」のギャップに悩んでいる方もいます。
そんなみんなを縛っているのは、実は「遠慮」なんじゃないかな、と感じています。
ホントは○○なんだけど….
の、ホントの部分(根っこ)って、実はみんな心の奥に持っているんです。
それが、なかなか見つからなかったり、見つかってもうまく伝える術を知らないだけなんです。
過去の経験の積み重ねから、それらをひもとき、みつけてスッキリさせるのが、iプラ
見つけた根っこを、今の仕事や将来の夢とからめつつ、上手に発信し、仲間を増やす手法をお伝えするのが、イチモクです。
「自分は何に遠慮してるんだろう?」
「どうして遠慮する思考になってしまうんだろう?」
「遠慮することで、今までどんなことがあったんだろう?」
「遠慮することによるメリット/デメリットは何?」
全部、分析するやり方をお伝えします。
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
iプラ/イチモクにはテーマソングがあります。
THE BLUE HEARTSの「情熱の薔薇」。
Youtubeのリンクはこちら
「答えはきっと奥の方、心のずっと奥の方」
これが見つかると、強いですよ~!
人生全てネタだと思えるよ。
※20代の受講生に「情熱の薔薇を知らない」と言われて、ジェネレーションギャップを感じました(笑)
-------------------------–
<iプラ/イチモク 無料説明会を開催します。>
■ 開催日時
2014年 2月16日(日)15:00~17:00 (開場 14:40)
●会場 ビジョンセンター日本橋 403
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル 4F
TEL 03-6225-2693
●参加費用 無料
●定員 40名様(先着順・定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます)
●お申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。
https://pro.form-mailer.jp/fms/100cf69935844
-------------------------–
● 働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)第7
http://ikedachie.com/contact03/
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla




● 一目置かれ、相手に届く 発信力養成講座(通称イチモク)第3期
http://ikedachie.com/contact06/
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

iプラは、自分の内面をしっかり見つめ、自己分析したあとにどうやって未来に向かうかを探る講座です。
講義の模様はこちら 。(女性限定講座です)
イチモクは、とにかく発信する力にフォーカスし、文章力、資料構成力、プレゼン力、ファシリテート力をトータルにお伝えする講座です。講義の模様はこちら。(男性も参加できます)

関連記事

【募集開始】7月スタートiプラ第8期/イチモク第4期

おはようございます!CONECTA池田千恵です。 先日の土曜日は発信力講座「イチモク」第3期最

記事を読む

no image

いよいよ今週土曜日、「iプラ」スタートです!

今週土曜日は、いよいよ私が全精力を傾けて密着指導する講座「タンポポプロジェクト」のひとつ 働きウーマ

記事を読む

【開催報告】企画力講座「iプラ」第7期第2回

こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 今朝も15キロ、川沿いランしてきました。平日が最近

記事を読む

iプラ第1期、卒業を控えた皆さんへ。

今週末は、初めての卒プレを迎える「iプラ」第1期最終講義。 iプラの講義は4ヶ月。4ヶ月たって見つ

記事を読む

【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その5

おはようございます!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるた

記事を読む

【iプラ】卒業生限定シャングリ・ラ合宿レポートまとめ

こんにちは!池田千恵です。 講演、出張が続きブログ更新がなかなかできませんが、元気です!

記事を読む

自分ダメだしがないまま 物/事/人を「断捨離」してはいけない

物も人付き合いもシンプルに、という考えが広まっているように感じます。 自分の居心地の良さ、自分にとっ

記事を読む

ホントは表舞台に出たいのに、いつまでも出られない人の3大口癖

こんにちは!池田千恵です。 知り合いに教えてもらって、拙著『チーム・プレゼン会議術』の書評が、宣伝会

記事を読む

「どこでボタンを掛け違っちゃったんだろうね」という言葉にずしりときた話

おはようございます!CONECTA 池田千恵です。 今日は4月から始まる新しい仕事の契約確認の

記事を読む

自分で自分の人生を邪魔しないで

こんにちは!池田千恵 です。 先週土曜、『働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑