*

ピンときたらとにかく動いてみる

2013年12月26日

こんにちは!池田千恵です。
クリスマスを過ぎ、もう年末年始の雰囲気ですが、いかがお過ごしですか?
私はパーティ、イベントなどで旧交をあたためる日々が続いているのですが、新しい出会いもあったり、新しいようで、実は仲良し同士がつながっていたりと、不思議で幸せな縁を感じる、濃い日々を送っています。
クリスマスイブは、連れ(夫)と、赤阪見附にある「よなよなビアキッチン」でディナーでした。
このお店に行くことになった経緯も面白かったんです。
よなよなビアキッチンについて書いたブログにたどり着いたのがそもそものきっかけです。
ayanologはてな館
赤坂見附でビールな夜!その1@よなよなビアキッチン
こちらのayanoさんのブログを読んで、これはいつかいきたい、と、メモ代わりにFacebookに書き込みました。(そのときは、いつか行ければいいなーというような、軽い気持ちだった)
-------------------------—
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
-------------------------—
すると、なんと、よなよなエールの中の人(ヤッホーブルーイングの社員の方)がコメントくださったんです。
私のFacebookを以前よりフォローしていただいていた、ということでした。このレストランのストーリーも伺いまして、これは行かねば!ということでお邪魔しました。実は、コメントいただいた中の人(Nさん)と私は同じ大学だったことも分かり、一気に「よなよな」が近い存在に!
ちょうど、クリスマスにどこに行くかをまだ決めていなかったので、せっかくなら、とクリスマスディナーに行くことにしました。
Nさんに、事前にメッセージを通じておすすめの飲む順番を簡単にレクチャいただき、いざお店へ!
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
あ、ビールの写真がないのは、注ぎたてを飲むのが礼儀だと思い(という口実で)、早々にゴクゴクしたからです。
ビールの概念を超えるほどの豊かな味わい。ビールによく合うお料理。美味しかった~。幸せ。
シメのプリンのカラメルは「東京ブラック」を使っていて、ほろにがい大人の味でした。またいくぞ~。今度は制覇するぞ~。
5月9日の「ゴクゴクの日」は、ここでイベントしたいな~!!!
このレストランに行ったことをFacebookに書いたところ、今度は大学の友達がコメントしてくれて、彼女が以前いた会社の同僚が、ヤッホーブルーイングで働いていることも判明。
さらに、「明日もともと行く予定だったんです」という方も登場。
一気に「よなよな」繋がりが増えましたよ。
いやー、世界って、広いようで狭いものですね。何気ない発信が出会いを産み、つながりを感じてピンときてすぐ動いたら、また繋がりがひろがっていく。
ピンときたら、とにかく動く。
これは私の信条ですが、やっぱりこれでいいんだ、と思った出来事でした。
----------------------------------------—-
■池田千恵メディア情報
ただいま発売中、杏ちゃんが表紙のケイコとマナブ2月号に載ってます。
「1年後のワタシが絶対変わる 誰にでもできる目標達成ダンドリ術」
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
畏れ多くも、林成之先生、佐々木かをりさんと一緒に解説させていただいてます。ケイコとマナブ、姿勢サポートベルトもついて、なんと100円って…!お得すぎてびっくりしました。
■新刊 2013年12月5日発売!
描いて共有! チーム・プレゼン会議術――みんなでつくる創造型ミーティングのススメ(日経BP社)
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
読者全員プレゼント、印刷&プロジェクタ投影で使えるフレームワーク集「スケルトンスライド」入手はこちらです。
ネットでもリアル書店でも、どこで購入いただいてもプレゼントします。

関連記事

言っちゃったからあとに引けない病

こんばんは!池田千恵です。 ただいま、次の本の執筆が佳境です。 ホントは5月出版の予定でしたが。。。

記事を読む

2013年は「iプラ」に加え「プレプラ(プレゼンプランニング)」で行きます!

こんばんは、池田千恵です。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます! 今年より、思うところ

記事を読む

自分は無力だ、と思うとき

祈りの力を信じています。 2011年4月2日、私は、震災前から決まっていた住吉大社さんでのセミナー

記事を読む

使命が見つかった人の生き様は強くて美しい:TOKYO JUNK ORGANIC

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 明日、6月9日オープンの、BrownSuger1

記事を読む

「生きがい」はどこにも売っていない

こんにちは。CONECTA 池田千恵です。 今回は皆様にご報告があります。 4月より、ご

記事を読む

ナイフになる言葉を使う人と、毛布になる言葉を使う人の違い

こんばんは!池田千恵です。 今日は2回めの更新です。ずっと外食続きだったので、今晩は野菜たっぷりの鍋

記事を読む

著者デビュー5周年&アグレッシブ宣言&リンネル掲載

こんにちは!池田千恵 です。 ひとつ前の記事に書きましたが、夫の祖母の葬儀で静岡にしばらく行っ

記事を読む

「またお願いします」と言われる人になりたい

こんにちは。池田千恵です。明日は企画力講座「iプラ」 8期の最終講義&卒業式です。4ヶ月あっという間

記事を読む

決めグセをつけないと、自分の人生を人に決めてもらうことになる

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 5月いっぱい〜6月初旬は大変でした….(遠い目)

記事を読む

おすすめお絵描きiPadアプリ「Paper by Fifty Three」

こんにちは!池田千恵です。 昨日は、いつもお世話になっている、大尊敬する女性社長と渋谷で初のサシ飲み

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑