*

自分は無力だ、と思うとき

2013年03月11日

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
祈りの力を信じています。
2011年4月2日、私は、震災前から決まっていた住吉大社さんでのセミナー講師のため、大阪に滞在していました。セミナーは午後からだったので、その日の早朝、住吉大社さんにお参りに行きました。
そこで起きた不思議な話をシェアします。
復興のために行動することはもちろんとても大事です。でも、様々な事情で、すぐに行動することは難しい方もいらっしゃるかもしれません。
そんなときは、今目の前でできることから始めることができれば、何もしないよりも全然いい。それが例えば、祈ることだけだとしても。
自分の力は限られている、自分では何もできない、ともどかしく思うときは、ただ、祈るだけでもきっと大きな力となると思います。
2011年4月2日のFacebookより。
このおばあさん、まったく気配がありませんでした。知らないうちに後ろにいて、突然話しかけてくれました。
何かのメッセージのような気がするのです。
----------
先ほど住吉大社さんで起きた、不思議な話。
住吉大社には「おもかる石」というものがある。願い事を思い浮かべ、その石を持ち上げたとき、重いと感じると叶わず、軽いと感じると叶うというものだ。
私は福島の原発が落ち着くこと、いわきの両親、友人の無事を願い、持ち上げた。
しかし、重く感じてしまった。
すると、後ろで見ていたおばあさんが私に声をかけてきた。
「もう一度、しっかり、心を込めてお願いしてごらん。大丈夫だから」(と関西弁で)
私、何も言ってないのに。
そして、改めて願いをこめて持ち上げたら、軽かった。先ほどは5cmくらいしか持ち上げられなかった石が、20cmくらい持ち上げられた。
ずっと私を後ろでみていたおばあさんは、「大丈夫でしょ。本当に叶わなかったら、全然びくともしないくらい動かないんだから。願いは叶うよ」(と関西弁で)
初めて会ったおばあさんの前で、ぽろぽろと涙が落ちてきた。
おばあさん、ありがとう。

関連記事

見習いたいプチサプライズ

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 7月は、お祝いラッシュでした。まずは

記事を読む

決めグセをつけないと、自分の人生を人に決めてもらうことになる

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 5月いっぱい〜6月初旬は大変でした….(遠い目)

記事を読む

らでぃっしゅぼーや様にて、ビールの勉強会参加しました

こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(i

記事を読む

神様は見ているよ

9月6日に、夫の祖父が亡くなりました。 98歳、大往生でした。  

記事を読む

【早朝グルメ】第79回@六本木 マーサーブランチ

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   前回の第80回 早朝グルメの

記事を読む

前回のブログ記事を書いた次の日に起きた、嘘のような本当の話

こんにちは、池田千恵です。 「チャンスの女神は、ほんとうに一瞬で通り過ぎる」という話を、先日ブログに

記事を読む

早起きは楽しい!を今年はもっと伝えたい

あけましておめでとうございます!株式会社 朝6時 池田千恵です。 年末年始は家族でゆっくり過ご

記事を読む

来年の自分と約束する「ひとり時間」の過ごし方

こんにちは!池田千恵です。 いよいよ、2013年も終わりますね。 数年来恒例となっている大晦日の早朝

記事を読む

2013年は「iプラ」に加え「プレプラ(プレゼンプランニング)」で行きます!

こんばんは、池田千恵です。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます! 今年より、思うところ

記事を読む

ハワイで食べたアジアごはん

こんばんは!池田千恵です。 「早朝グルメの会」という、朝から美味しいものを食べる会を2008年より開

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑