【7/18(水)締切】働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)
2012年07月13日図を使って自分の「根っこ」となる想いを思考整理し、考えを深めて発信する手法をトータルでお伝えしている講座
働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)
の第2期は、来週水曜、7月18日が締め切りです。
2012年7月21日(土)開講 iプラ本講座 ≪残席1≫
◎全4回
第1回 2012年7月21日(土)10:00~17:00
第2回 2012年8月18日(土)10:00~17:00
第3回 2012年9月15日(土)10:00~17:00
第4回 2012年10月20日(土)10:00~17:00
◎開催場所: 日本橋(東京)
お申込、詳細案内はこちらです。
http://ameblo.jp/before9/entry-11285765125.html
iプラは、以下の4つのステップを、図解を使い深めていく講座です。
※大きく見たい方は図をクリックしてください。
<Step1>
自分年表を作成する
● 嬉しかった事
● 悲しかった事
を具体的に思い出し、その理由を分析。一定の傾向を探る
<Step2>
思い出を「上書き保存」する
過去の悲しかった出来事やトラウマを、良い思い出に変えるために感情を分析する
<Step3>
好きで、得意で、勝てることを分析する
●将来なりたい姿
●自分の得意分野
●社会のニーズ
を擦り合わせ、自分がより生かせる分野を分析する
<Step4>
見つけた強みを発信する力をつける
企画書構成力SNSでの発信力、人前でのプレゼン力をつけ、自分の熱い想いを発信していく
私はこのプロセスを「感情を論理でくるむ」と表現しています。
想いだけだと、ただのイタイ人。
論理だけだと、ただの冷たい人。
抽象的な気持ちの盛り上がりだけでなく、気持ちを具体的に見える化し、実践に落とし込むプロセスをお伝えいたします。
iプラ第一期生からは、すでに、職場で社内公募に合格して、希望が開けたという嬉しい連絡が届いています。
関東地方だけでなく、東海地方からのお申し込みも。
また、大手新聞社よりiプラについて取材をいただいており、来週には詳細をお知らせできそうです。
iプラで、自分の人生を自分でつかみ取る思考法を身につけませんか?
お申込、詳細はこちら
http://ameblo.jp/before9/entry-11285765125.html
お目にかかれることを楽しみにしております!
関連記事
-
-
【開催報告】私であるための企画力講座(iプラ)第9期最終回
こんにちは!池田千恵です。 最近、体が野菜とフルーツをものすごく欲している気がします。
-
-
人生の膿出し、仕事の棚卸しができました
おはようございます!池田千恵です。 今、『朝活手帳2015』の執筆が大詰めです。毎回コラムを書
-
-
【開催報告】企画力講座「iプラ」第6期第2回
こんにちは!池田千恵です。 日経ウーマンオンラインの連載、本日第二回目がアップされました。 「考え
-
-
【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その5
おはようございます!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるた
-
-
もっと男性にも受講してもらいたいセミナーだと思いました
こんばんは!池田千恵です。 明日の夕方は、広島にてセミナーです。初・広島。楽しみです。
-
-
【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その6
こんにちは!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講
-
-
【iプラ】第5期 募集1日で残席3となりました
池田千恵です。おはようございます! 昨日は、この前「丸の内朝大学」イベントにて卒業以来、14年ぶりく
-
-
自分で自分の人生を邪魔しないで
こんにちは!池田千恵 です。 先週土曜、『働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ
-
-
自己信頼とは「身の丈以上」を引き受ける勇気のこと
こんにちは!池田千恵です。 最近3食のうち1食をフルーツだけにするダイエットにはまっています。
-
-
【開催報告】企画力講座「iプラ」第7期第2回
こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 今朝も15キロ、川沿いランしてきました。平日が最近