【iプラ】第1期 卒業式を行いました
2012年06月18日
6月16日、4ヶ月密着講座『働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)』の第1期が終了しました。


この講座は、私の今までのメソッドの集大成をお伝えする講座です。私にできる、精一杯を体当たりで伝えました。
アンケート結果は、参加の皆様が全員「大変満足」と言っていただけ、最後にはたくさん、暖かい言葉をいただけたこと、これからの励みになりました。
iプラは、自分の考えや想いを深め、発信する力をトータルで学ぶ講座です。
先日「シゴタノ!」ではてなブックマークを1100件以上いただいた記事でもお伝えしましたが、
● 感情だけでは、ただの暑苦しい押しつけの人
● 論理だけでは、相手の心が分からない冷たい人
だから、感情を論理でくるむための具体的な手法を4ヶ月密着指導しました。
画用紙に、図を書いてもらいながらのプレゼン。





皆さんが堂々と、分かりやすく、そして熱く自分の考えをプレゼンする姿に、涙涙。
iプラの皆に私自身が元気をもらい、励まされ、一緒に泣いて笑って過ごした4ヶ月は私にとって、これから前に進む上の大きな力となりました。
卒業証書授与式の後、私とスタッフに大きな花束とメッセージカードが。
全く気付いてなかったからびっくり&また涙。
iプラ=i-planning
「iプラ」という名前には、いろんな意味をこめています。
私のi
個性(identity)のi
自立(independent)のi
面白さ(interesting)のi
そして、友人からは「愛プラだよね!」という言葉をもらい、
iプラの皆には「integrate=統合」のiもあるよね!と教えてもらいました。
iプラの「プラ」は、プライドのプラでもあります。誇りを持って、強く賢く美しく。
これから、「iプラらしいね」って周囲に言われる輝く女性たちの集団で、いろいろ面白いことが出来ればいいな、と思っています!
懇親会は薬膳火鍋。最後まで燃えるいい女たち、最高!
これからも、「iプラらしい」、自分をいっそう楽しめる女性たちの集団で突き進んでいきます!
女の決め時を図解する!
私をいっそう楽しむための「自分企画力」の磨き方
開催日時: 2012年6月23日(土)(13:30開場)14時~17時
人数 : 20名様
開催場所: 日本橋(東京)
詳細、お申し込みはこちら
※上記入門講座お申し込みで、フリーメール(Gmail、yahoo)をお使いの皆様へ
Gmailなどのフリーメールをご利用の方につきまして、事務局から自動送信をしている確認メールやご案内メールが、ウィルス・迷惑メール等と判断されてしまう場合がございます。受信フォルダに振り分けられなかったり、メールが自体が届かないという例がございます。
関連記事
-
-
【開催報告】企画力講座iプラ第7期第3回
こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 昨日は週末恒例のセミナー、「働きウーマンに贈る 私
-
-
wait&seeという選択肢もある
こんにちは!池田千恵です。 私は「バッタリ運」というべき出会い運を持っているのですが、昨日も今
-
-
ココまで心を開いて、塾生の為に、エネルギーを沢山おくり、 熱く指導、応援してくださる先生は、今まで、見た事がなかった。
ココまで心を開いて、塾生の為に、エネルギーを沢山おくり、 熱く指導、応援してくださる先生は、今まで
-
-
【iプラ】第1期の同窓会を開催しました
ただいま第3期募集中の「働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)」 。 すでに
-
-
【開催報告】働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)第2回
おとといは、今の私の集大成メソッドを少人数制で教えている「iプラ」講義でした。 参加の皆様、長丁場
-
-
【開催報告】私であるための企画力講座(iプラ)第9期最終回
こんにちは!池田千恵です。 最近、体が野菜とフルーツをものすごく欲している気がします。
-
-
【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その5
おはようございます!池田千恵です。 昨年の11月に開催された、「働きウーマンに贈る 私であるた
-
-
【開催報告】企画力講座「iプラ」第6期第2回
こんにちは!池田千恵です。 日経ウーマンオンラインの連載、本日第二回目がアップされました。 「考え
-
-
【iプラ6期】お申込締切は11/14(木)午前10時です
こんにちは!池田千恵です。 昨日は、下北沢にある、ビールも飲める本屋さん、B&Bにて、コボリ
-
-
【iプラ】1day講座開催&第3期募集スタートしました!
日本経済新聞にも掲載されました、働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ)の1day講座