*

3月26日(土)名古屋に参ります!

2011年03月03日

【3月21日更新 名古屋セミナー延期のお知らせ】

このたびの未曾有の震災・津波被害にあたり、被害を受けられた方、大切な人と離ればなれになってしまった方におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。また、残念ながらお亡くなりになった方のご冥福を心よりお祈りいたします。
すでに主催のソーレプランニング様より、参加予定の皆様にはメールにてご連絡が届いているかと存じますが、3月26日に予定されて講演会・セミナーは地震による各方面への深刻な影響、及び社会情勢に鑑み、8月20日(土)に延期とすることに決定いたしました。
様々な事情でやむを得ず延期とさせていただくこととなり、楽しみに待っていらっしゃった方には、大変申し訳なく思っております。
少し先になってしまいますが、必ず伺いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
延期になった分、さらにパワーアップした講演ができるよう、今からしっかり準備させていただきます。募集開始が近づきましたら、また改めて、ご案内させていただきます。


名古屋、東海地方の皆様!2011年3月26日、名古屋に参ります!

名古屋は9月に伺って以来 ですね。ものすごーく暑かった(し、参加者の皆様も熱かった!)のを覚えています。今回はぽかぽか名古屋に向かうのを楽しみにしております!

今回のテーマは『朝活手帳』と「ひとり時間」で、夢を現実化する方法

どこでもまだ話していない、本邦初公開の話をします。


なお、午後は、図解プレゼンセミナーも開催します。午前・午後とも、希望の皆様と一緒にランチ懇親会もありです。



お陰様で『朝活手帳 2011』は好評いただき、いつでも早起きがスタートできる『朝活手帳 日付フリー式』 が発売になりました! 本当にありがたいことです。

しかし、朝活手帳はかなり特殊な手帳です。なにせ、朝4時~9時までしかかけない手帳。。。

手に取ったはよいけれど、一体どうやって使ったら良いの?迷う方もいらっしゃいますよね。

そこで、実際の使い方を具体的に説明させて頂こうと思っています。

こちらで話す内容は、朝活手帳に限らず、時間管理のベースとなる思考法です。ですので、朝活手帳をお持ちでない方も参加いただき、エッセンスを応用いただけるようになっています。

<今までの参加者の声(一部)>

・早起きの方法、朝時間の使い方、具体的なお話が聞けて、とても参考になりました。早速今日から手帳を活用して早起きします。

・買ったもののまだ使い始められていなかったので、使いこなせるように頑張ろう、というモチベーションアップになりました

・ToDoの色分けの仕方が分かりました。参加者の方ともお話ができて良かったです。

・具体的な書き方が分かり、自分の中でシミュレーションできました。頭の中を書くことで実現できるということが、池田さんの話を聞いていて分かった気がします。

・1人より、他の人の朝活手帳の使い方をシェアできて楽しかったし、嬉しかった

・初めて使うタイプの手帳なので、著作者の池田さんご本人から使い方のアドバイスを頂き、何よりのスタートになります。朝早起き=つらいことでなく、楽しいこと、ワクワクすることになりそうです。

・具体例がたくさんでとても参考になりました!なかなか早起きが苦手なのですが、聴いているうちに手帳の使い方のインスピレーションがわいてきました

そして今回のセミナーでは、名古屋の皆様にだけ特別に、手帳を効果的に活用して目標を達成する方法を、実際の私の体験をもとに紹介いたします。

『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』『朝活手帳』ともにお陰様で支持いただき、メディア掲載・講演依頼が毎月途切れることなく続いている…

人は私の事を、夢が叶った幸運な人だ、と思うかもしれません。

確かにとても多くの方に支えられ、幸運だったことは確かです。時代の流れも味方をしてくれました。

しかし、単なる「運」だけでは結果が出せないことも事実。

運は努力を後押ししてくれはしますが、努力の方向が間違っていては、何の結果も得られません。

頑張りの方向を間違えないための一番大事な秘訣。

それは「朝、きちんとひとりの時間をつくり、自分とじっくり向き合い、将来どうありたいかの戦略をしっかり練る」ということ。

そして、ひとり時間で自分と向き合うために最適なツールが手帳です。私は、朝の時間でひとり、施策と思案の時間を手帳と一緒に過ごすことにより、様々な目標を達成してきました。

その軌跡を追うことにより、夢を現実化するためのプロセスを明らかにし、皆さんが手帳を使って夢を実現することをお手伝いしたいと考えています。

また、今までほとんどお話していない『朝活手帳』誕生秘話、念願の日付フリー版発売まで、私がどのような行動をし、戦略を練って行動していったかをお伝えします。

こんな悩みをお持ちの方にお勧めのセミナーです。

■ 目の前のできごとをこなすのに精いっぱいで、なかなか考える時間が取れない方
■ 頑張っているのになかなか成果がでず、自分のやり方を変えなければいけないと感じている方
■ 手帳を単なるスケジュール帳でなく、目標達成の手段として活用していきたい方
■ 朝活手帳を買ったけど、どうやって使おうかな?と迷っている方
■ 自分なりに使っているけど、もっと楽しい使い方があるのかな?と思っている方
■ 朝活手帳、気になるけど買う勇気がない方

関連記事

【朝活アプリ】QRコードの不具合解消しました

朝活手帳のQRコードの読み取りに不具合が生じておりましたiPhoneアプリ「朝活アプリ」ですが、昨

記事を読む

本日の日経新聞朝刊全国版/朝日新聞名古屋版に載ってます

本日7月31日、日本経済新聞全国版朝刊と、朝日新聞名古屋版朝刊(東海3県及び静岡西遠地区)に、拙

記事を読む

本日配信無料メルマガ、テーマは「時間管理を図で解決」

先日、7月発売のビジネス紙にて、読者の方に「時間管理」についての紙上コンサルティングをさせていただき

記事を読む

no image

溝口耕児先生のマンスリーCD、本日より会員募集スタート

私の尊敬する溝口耕児先生 が、今まで直接のお弟子さんにしかお伝えしていなかった成功哲学を毎月CDにて

記事を読む

公式サイトリニューアル記念 無料動画講座はじめます

こんにちは。池田千恵です。   春が近づいてきましたね。私はひどい花粉症だった

記事を読む

【フェアのお知らせ】リブロ池袋本店「ビジネス書著者が推すこの一冊」

ただいま、リブロ池袋本店様 にて開催されているフェア「ビジネス書著者が推すこの一冊」で、25人のビジ

記事を読む

人生苦しいときが上り坂

2011年も、あっという間にあと1週間足らずですね。 新年に向けて早起きをしたい!という方が多いよう

記事を読む

川崎市多摩市民館にて講演してきました

神奈川県川崎市多摩区の多摩市民館様(川崎市教育委員会所管の社会教育施設)にお呼びいただき、先日講

記事を読む

3月26日名古屋セミナーはプレゼントあり

【3月21日更新 名古屋セミナー延期のお知らせ】 このたびの未曾有の震災・津波被害にあたり、被害を受

記事を読む

逆算や目標達成が苦手な人のほうが、軽やかに飛べる

こんにちは。池田千恵です。 キャリアの方向性を決めて前進したい人が朝時間を活用し、人生計画を立

記事を読む

Comment

  1. shozando より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ブログのタイトルがいいですね。
    内容もためになります。
    ちょっと気になる・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑