【予告】朝×ワイン?春に、楽しいイベントたくらみ中
2015年02月10日こんばんは!池田千恵です。
ざっくり好きなタイプを伝えるだけで思い通りのワインを選んでくれる、魔法みたいなプライベートソムリエール、ラ・コクシネル の山田マミちゃんと、昨日は夕方5時から夜8時まで、打ち合わせをかねたディナー。早いうちから飲んで、サクッと帰るから翌朝の早起きにも支障なしでした。
場所は、マミちゃんに教えてもらってからお気に入りになったアミニマさん@外苑前 。
今度、「朝」と「ワイン」という、一見相容れなそうなテーマでコラボしようと、たくらみ中です。
キーワードは「アペロ」。
アペロとは、アペリティフ(=食前酒)の略だそうです。アペリティフ、というと、日本ではディナーコースの前の食前酒のイメージしかないけど、フランスで は仲間とちょこっとだけ軽~く飲みに行くときにも「アペロしよう」と言うそうです。私たちが「お茶しよう」っていう感じなのかな?
早い時間からお酒を飲むのってマイナスイメージがあるかもしれませんが、早起きして、仕事をサッサと終わらせてアペロしよう!っていうのがあったら、ステキだと思いませんか?
4月にマミちゃんとイベントやりますよ~!
そうそう、マミちゃんは今日発売のクロワッサンに、ななななんと、森高千里さんにワインを指南する役で登場してるんですよ~。すごい!すごすぎる!
昨日は、エビのカレーと、アルザスのピノグリがめちゃくちゃ合うことを知って、至福の時間を過ごしました…幸せ。
ただいまイベントの準備中なので、どうぞお楽しみに!!
関連記事
-
-
【お知らせ】6月16日(水)早朝6時半~中野サンプラザにて講演します
経営者向けモーニングセミナーや勉強会を開催されている 中野区倫理法人会 様にお招きいただき、6月16
-
-
「セルフチューニング」で見える景色を変える方法
私は中学時代の3年間、吹奏楽部に所属していました。ユーフォニウムという楽器を演奏していました。 ↑
-
-
2017年9月4日毎日新聞全国版にて「朝活」解説
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 週末は法事で夫の実家の静岡にいました。近所を息子
-
-
『朝活手帳2011』見本が届きました!
いろいろ、いろいろ、お知らせしたいことたくさんあるのですが。。。 ばたばたして追いついてません。すみ
-
-
4月24日(日)朝10時~朝英語セミナーはUST配信あり!
2011年4月24日(日) 朝10時~12時30分@東京 丸の内で開催のアルク「朝英語」セミナー。
-
-
【TV出演】明日1/10 18:10〜NHK総合「首都圏ネットワーク」に『朝活手帳』でます
こんばんは、池田千恵です。 首都圏限定の情報ですが。。。明日1月10日(木)18時10分~NHK総
-
-
2月4日は大阪へ、そして2月21日は仙台へ!
出張、大好きです。その土地ならではのふれあい、そして郷土料理。東京にとどまっているだけでは絶対にわか
-
-
5月11日(水)19時~ ディスカヴァーブッククラブに登壇します
来たる2011年5月11日(水) 第22回ディスカヴァーブッククラブに登壇させて頂きます! ディ
-
-
本日全国発売!『朝活手帳2012』公式サイトできました
以前よりお知らせしておりました『朝活手帳2012』。 本日全国発売となりました! アマゾンなどのネ
-
-
学びすぎが学びを妨げているというジレンマ
こんにちは。池田千恵です。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 もうお正月気分