【予告】朝×ワイン?春に、楽しいイベントたくらみ中
2015年02月10日こんばんは!池田千恵です。
ざっくり好きなタイプを伝えるだけで思い通りのワインを選んでくれる、魔法みたいなプライベートソムリエール、ラ・コクシネル の山田マミちゃんと、昨日は夕方5時から夜8時まで、打ち合わせをかねたディナー。早いうちから飲んで、サクッと帰るから翌朝の早起きにも支障なしでした。
場所は、マミちゃんに教えてもらってからお気に入りになったアミニマさん@外苑前 。
今度、「朝」と「ワイン」という、一見相容れなそうなテーマでコラボしようと、たくらみ中です。
キーワードは「アペロ」。
アペロとは、アペリティフ(=食前酒)の略だそうです。アペリティフ、というと、日本ではディナーコースの前の食前酒のイメージしかないけど、フランスで は仲間とちょこっとだけ軽~く飲みに行くときにも「アペロしよう」と言うそうです。私たちが「お茶しよう」っていう感じなのかな?
早い時間からお酒を飲むのってマイナスイメージがあるかもしれませんが、早起きして、仕事をサッサと終わらせてアペロしよう!っていうのがあったら、ステキだと思いませんか?
4月にマミちゃんとイベントやりますよ~!
そうそう、マミちゃんは今日発売のクロワッサンに、ななななんと、森高千里さんにワインを指南する役で登場してるんですよ~。すごい!すごすぎる!
昨日は、エビのカレーと、アルザスのピノグリがめちゃくちゃ合うことを知って、至福の時間を過ごしました…幸せ。
ただいまイベントの準備中なので、どうぞお楽しみに!!
関連記事
-
-
交渉の達人美女と会食
先日、仲良しの藤田尚弓ちゃんと晩ご飯を食べました。 彼女は私が会社員時代からの友人。かたい話抜きに
-
-
朝7時半から講演してきました
本日朝7時半~8時45分、日本経済新聞社様主催の「朝勝つナビ スペシャルセミナー」 講師として、朝か
-
-
この世にいる人全てに関係がある本が出ました
朝7時からおいしいものを食べてエネルギーチャージする会「早朝グルメの会」は、2008年10月25日に
-
-
2月4日は大阪へ、そして2月21日は仙台へ!
出張、大好きです。その土地ならではのふれあい、そして郷土料理。東京にとどまっているだけでは絶対にわか
-
-
悪女学研究所 勉強会に登壇しました
悪女の仕事術 posted with amazlet at 10.04.13藤田 尚弓 ダイヤモン
-
-
公式サイトで「朝活」についてトータルにまとめはじめました
こんにちは、池田千恵です。 今朝は6時から、主宰しているコミュニティ「朝キ
-
-
2017年9月4日毎日新聞全国版にて「朝活」解説
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 週末は法事で夫の実家の静岡にいました。近所を息子
-
-
メディア掲載/セミナー情報などお知らせ
ばたばたしていて、なかなかブログ更新できてませんが。。。 元気にいろいろ活動しております! ■ 新聞
-
-
『朝活手帳2011』公式サイトできました!
昨日の夜は、人気商標ブログ「女子勉」の勉子さんとのコラボイベントでした! 女子勉さん&池田千恵コラボ
-
-
10月8日 18時半~@東大のワークショップは図解スキル磨きたい方必見
今回のエントリは朝ネタではなくて私の本業の図解ネタですが、お役に立ちそうな情報なのでご案内します。