川崎市多摩市民館にて講演してきました
2010年02月23日神奈川県川崎市多摩区の多摩市民館様(川崎市教育委員会所管の社会教育施設)にお呼びいただき、先日講演をしてきました!
「未来の自分プロデュース」というテーマでのシリーズ講座の講師の一人として登壇しました。
実は私、3年前に川崎市多摩区に住んでいたのです!
担当者様は、そのことはもちろん知らないまま、私に連絡してくださいました。
これも何かの縁、ということで、3年振りに川崎に降り立ちました。
3年経って、駅の近くに大きなマンションが建っていたり、畑がアパートに変わっていたりと変化があった一方、いつも通っていたファストフードやさん、ラーメンやさん、バーや居酒屋などが変わらずそのままで、なんだかとっても懐かしい気分でした。
今回のお題は「ちょこっと早起きのすすめ」ということで、朝4時とまではいかないまでも、早起きをするとどれだけいいことがあるかについて、1時間半お話させていただきました。
今回は参加者が20代~80代と様々。講演のあとの質疑応答が活発でした。
市民講座ということで、いつものビジネスよりの質問と違い、こちらも新鮮な驚きがありました。
参加の皆様、お呼び下さった多摩市民館のH様、どうもありがとうございました!
↓こちらもまだ募集中です~!あと9名様となりました!
3月5日(金)朝7時~8時半@外苑前、Before9プロジェクトの朝講座 募集中!
関連記事
-
-
人生苦しいときが上り坂
2011年も、あっという間にあと1週間足らずですね。 新年に向けて早起きをしたい!という方が多いよう
-
-
悪女学研究所 勉強会に登壇しました
悪女の仕事術 posted with amazlet at 10.04.13藤田 尚弓 ダイヤモン
-
-
ツイッターがなかったら。。。
私の初めての著書、『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 は、ツイッターから話題が広がった本
-
-
【お知らせ&お詫び】「朝活アプリ」につきまして
iPhoneアプリ「朝活アプリ」が、本日より手帳と連動して利用可能の予定でしたが、iPhone4/4
-
-
【新連載】日経ウーマンオンラインで「じぶん働き方改革」はじまります
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 日経ウーマンオンラインにて、本日より新連
-
-
2017年9月4日毎日新聞全国版にて「朝活」解説
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 週末は法事で夫の実家の静岡にいました。近所を息子
-
-
購入者全員無料プレゼント!図解テンプレート
拙著『夢が現実化する「1枚図解」』 を購入して頂いた方全員に、ただいま無料で本に載っている図解
-
-
『「ひらがな」で話す技術』西任暁子さんの出版感謝パーティ
初めての本『「ひらがな」で話す技術』を4月13日に出版される、西任暁子さんの出版記念感謝パーティに
-
-
バージョンアップの『朝活手帳2016』9/19発売!
おはようございます!池田千恵 です。 今日から9月。2015年もあと4ヶ月しかないなんて、びっ
-
-
『朝活手帳2011』今日から書き込めます&お気に入り手帳アクセサリー
本日より書き込める『朝活手帳2011』 。いよいよ始動です! ツイッター、facebook、ブログ、
- PREV
- 只今発売中の日経ビジネスアソシエに載っています
- NEXT
- 早朝から高級ホテルで飲み会企画プレスト!
Comment
SECRET: 0
PASS:
大活躍ですね!
4時起きメソッドで
すべてがうまく周りだすひとが
ひとりでも多く誕生することを
祈ってます☆