*

人生苦しいときが上り坂

2011年12月26日

2011年も、あっという間にあと1週間足らずですね。
新年に向けて早起きをしたい!という方が多いようで、新年放送のラジオ番組、新年発売の雑誌特集などの取材、原稿依頼など多数頂いています。
● 1月6日 17時~TOKYO FM 「ベジガール」
http://www.tfm.co.jp/yasai/index.php?catid=1142
● 1月16日 朝7時35分~ ラジオNIKKEI 「アサカツ!」
「愛妻家大田正文の、妻と、人が好き。」
http://www.radionikkei.jp/asakatsu/
その他、また決まり次第お知らせいたします!
そして、先週お知らせしました、2012年1月14日13時開催のセミナー
-強く、賢く、美しく-
次世代働きウーマン2012 新春決起セミナー


ありがたいことに、告知1週間ですでに半数の席が埋まっています。お申し込みの締め切りは、1月7日です。
お申し込み、詳細はこちら
さて、今回のブログのタイトル「人生苦しいときが上り坂」の話です。
今から18年ほど前、私が大学を二度も落ちて、次の受験も本当に合格するかなんて全然わからなかったとき、代々木ゼミナールの国語講師 酒井敏行先生に教えてもらった言葉でした。
今も大好きな言葉で、本にサインさせていただく時、一緒にこの言葉を良く書いています。
(酒井先生は当時から大御所の大先生で恐れ多く、直接お話をすることなんて全くありませんでした。この記事を書くときに代ゼミホームページでお名前と写真を拝見し、今もずっと教えていらっしゃると知り嬉しいです)
苦しいときって、この苦しさが永遠に続くんじゃないだろうか…と不安に思ってしまいますよね。でも、その苦しさは、坂道を一歩一歩踏みしめて、上っている坂道だと思ったら、少し気が楽になりませんか?
今苦しい想いをしてるけど、これって上に向かってるってことだよね、上り調子ってことだよね、と思うと、少しやる気がでませんか?
坂道は永遠には続きません。そして、上りきった先には、ぱあっと、見たことがないような明るい未来がが開けてくるのです。
私は、早起き、マラソン、資料作成など、地味で一見目立たないけれど、コツコツと続けていくうちにいつの間にか目の前にすばらしい景色が広がっているようなことが好きなのも、この言葉があるからかもしれません。
とはいえ、何も考えず、ただ目の前のことをそのまま、がむしゃらに頑張り続ければ道は開ける、などと言うつもりは全くありません。
頑張っても頑張ってもうまく行かない、と悩むとき、頑張る前の「考える」が足りないことが多いのです。
頑張り方にはコツがあります。そのコツさえマスターすれば、加速度的にうまく行く確率が高まります。

それは、私が数多くの失敗を繰り返してきたからこそ分かったものです。(数多くの失敗については、こちらのプロフィールを見ていただくと分かっていただけると思います)
私自身が、困難にぶつかって、苦しくて、どうしたらいいか分からないまま工夫し続け、なんとか前に進んでこれたからこそ、同じような苦しい思いをしないためのメソッドをお伝えしたいのです。
タンポポのように、踏まれてもたくましく、しっかりと深い根を張り、自分の道を信じて前を向き、未来を動かして歩いて行くために必要なこと。
それは、アタマを整理し、ココロを変えることから始まります。
今回開催する、
-強く、賢く、美しく-
次世代働きウーマン2012 新春決起セミナー

では、アタマの整理の仕方、強いマインドの持ち方、考えを適切に相手に伝える力を、「3つの美」という切り口からお伝えします。
1. 時間美(余裕がある自分を作るためのタイムマネジメント力)
2. 伝達美(自分の想いを明確化し、嫌みなく伝え、応援してもらえる力)
3. 達成美(自分が立てた目標を確実に達成し、積み上げて行く力)
2012年こそ、永遠に続くと思っていた苦しい坂道を上り終え、明るい未来に向かってみませんか?
1月7日がお申し込み締め切りとなります。告知1週間ですでに半数のお申し込みがございますので、お早めにお申し込みいただけると幸いです。

2012年1月14日13時開催
-強く、賢く、美しく-
次世代働きウーマン2012 新春決起セミナー

お申し込み、詳細はこちら



「朝活手帳ワークショップ」 も募集中です。

人気シリーズ「なりきり英語塾」はこちら

関連記事

【予告】朝×ワイン?春に、楽しいイベントたくらみ中

こんばんは!池田千恵です。 ざっくり好きなタイプを伝えるだけで思い通りのワインを選んで

記事を読む

本日配信無料メルマガ、テーマは「時間管理を図で解決」

先日、7月発売のビジネス紙にて、読者の方に「時間管理」についての紙上コンサルティングをさせていただき

記事を読む

5月9日19時、仙台でも「ゴクゴク(5959)の日」あります!

仙台の皆様にお知らせです! 2月に仙台にてチャリティー講演のゲストにお呼ばれした時、参加してくださっ

記事を読む

「朝キャリ」12月よりスタート。限定先行申込み優待あります

こんにちは。池田千恵です。   今回は、新プロジェクトのご案内です。

記事を読む

4月24日(日)朝10時~朝英語セミナーはUST配信あり!

2011年4月24日(日) 朝10時~12時30分@東京 丸の内で開催のアルク「朝英語」セミナー。

記事を読む

【ゴクゴクの日2015】5/9(土)5時9分から59人でカンパイしませんか?

おはようございます!池田千恵です。 朝からお酒ネタですみませんが、私は普段から「美味しいお酒を

記事を読む

【TV出演】明日1/10 18:10〜NHK総合「首都圏ネットワーク」に『朝活手帳』でます

こんばんは、池田千恵です。 首都圏限定の情報ですが。。。明日1月10日(木)18時10分~NHK総

記事を読む

メディア掲載/セミナー情報などお知らせ

ばたばたしていて、なかなかブログ更新できてませんが。。。 元気にいろいろ活動しております! ■ 新聞

記事を読む

最近のいろいろご報告

水面下プロジェクトがたくさんで、ブログ更新頻度下がっておりますが、もろもろのご報告を! <ブログ紹介

記事を読む

9月の名古屋ツアーは、楽しいことたくさん詰め込みました

昨日お知らせしたとおり、9月4日~6日で名古屋に参ります! 今回は、楽しいことめいっぱい詰め込んじゃ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑