バージョンアップの『朝活手帳2016』9/19発売!
2015年09月01日おはようございます!池田千恵 です。
今日から9月。2015年もあと4ヶ月しかないなんて、びっくりです…。
そんななか、もう来年の手帳できましたよ!
じゃじゃん!『朝活手帳 2016』 です!
昨日事務所に届きました!!
今回はサラダの緑とオレンジジュースのオレンジ色がアクセントとなり、昨年よりも明るく元気なイメージです。
おかげ様で「朝4時起き」シリーズ累計21万部となりました。愛用していただいているみなさんのおかげです。ありがたいことです。
昨年と比べると、本体の色はちょっと濃いめ。中身はちょっと厚めになっています。
そして、ぐぐん、とバージョンアップしてますよ~。
その1:前書きを書き下ろしました
今回のテーマは「あなたは早起き国への留学生」。朝が苦手な方でもつい早起きしたくなる、早起きのメリットや楽しさ、早起きの工夫などをふんだんに入れこみました。
その2:コラムの数を増やしました
コラムが楽しみ、という読者のみなさまのご要望にお応えし、昨年までは、12個だったコラムを14個に増やしています。もちろん書き下ろしです。
その3:2015年の振り返りシートのスペースを大きくしました
2016年のスタートダッシュを全力で駆け抜けられるよう、自由にかける振り返りシートを、昨年より大きくしました。
その4:早起きポイントの計算がしやすくなる工夫を加えました
30分早く起きることができたら1ポイント、というルールの「早起きポイント」。毎週の集計がしやすくなる工夫をウィークリーに加えました。
その5:巻末の「おすすめ朝活リスト」を更新しました
池田千恵が実際に足で探した、信頼できるオススメ朝活団体のリストを載せています。
その他、毎回好評いただいている巻末の体重推移グラフや、「やらなきゃ」を「やりたい!」に変える「かけはしシート」、そして、気持ちがラクになって楽しく早起きができる「戦略的先送り」リストも加えていますよ~。
9月19日発売です。渾身の一冊、ご縁ある人の心に届け!どうぞお楽しみに!!
関連記事
-
-
池田千恵.com オープン&「ひとり時間」無料前書きDLスタート
仮オープンしておりました、池田千恵公式サイト 、本日正式オープンしました。 Before9プロ
-
-
2017年9月4日毎日新聞全国版にて「朝活」解説
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 週末は法事で夫の実家の静岡にいました。近所を息子
-
-
Instagramおもしろい
こんにちは。池田千恵です。 今晩は、「できる女性の時間の使い方」というテーマでセミナー講師の仕
-
-
『朝活手帳2019』9/21発売!バージョンアップ箇所はココ
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 朝活手帳 2019、いよいよ9月21日発売です!
-
-
新刊の見本が届きました #朝余白
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 アマゾンに新刊『朝の
-
-
【イベント報告】手帳トークwith安藤美冬さん
こんにちは、株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 先日、経団連の関連団体、東京
-
-
3月26日(土)名古屋に参ります!
【3月21日更新 名古屋セミナー延期のお知らせ】 このたびの未曾有の震災・津波被害にあたり、被害を受
-
-
プレゼンシナリオ本『絶対!伝わる図解』本日2/4よりkindleで発売開始
こんにちは!池田千恵です。今日は朝から髪を切ってきました。春っぽい感じで髪の色を変え、軽くしてもらっ
-
-
メディア露出情報(雑誌・書籍)
今回は2点、メディア露出のご報告。 今発売中の「GQ JAPAN 11月号」に掲載されました!『「
-
-
公式サイトリニューアル記念 無料動画講座はじめます
こんにちは。池田千恵です。 春が近づいてきましたね。私はひどい花粉症だった