12月23日朝10時~朝活手帳ワークショップ第二弾開催します!
2010年12月06日ツイッター経由で教えてもらったのですが、昨日の夜10時~フジテレビのミスターサンデーという番組で「朝活手帳」 が30秒ほど紹介されたそうです!嬉!
和田裕美さんの営業手帳の後で、働くビジネスマン向け、ということで紹介されました。ありがたいことです!!
さてさて、『朝活手帳2011』 発売を記念し3回開催しました、手帳の使いこなしワークショップ。
おかげさまで、都内だけでなく青森、三重、福島、京都より来てくださる方もいらっしゃり、大盛り上がりの会となりました。
定期的に開催してほしい、というご要望や、日程が合わなくて参加できない、というご意見をいただいたので、再度、開催することにしました!
→ お申し込みはこちら!
今回は、11時半にセミナー終了後、希望者でランチ懇親会を開催します!(もちろんわたくし、池田千恵も参加します)
→ お申し込みはこちら!

手帳の選び方、使い方、さらには楽しみ方まで満載の特集。手帳好きなら読む価値あります
<参加者の声(一部)>
・早起きの方法、朝時間の使い方、具体的なお話が聞けて、とても参考になりました。早速今日から手帳を活用して早起きします。
・買ったもののまだ使い始められていなかったので、使いこなせるように頑張ろう、というモチベーションアップになりました
・ToDoの色分けの仕方が分かりました。参加者の方ともお話ができて良かったです。
・具体的な書き方が分かり、自分の中でシミュレーションできました。頭の中を書くことで実現できるということが、池田さんの話を聞いていて分かった気がします。
・1人より、他の人の朝活手帳の使い方をシェアできて楽しかったし、嬉しかった
・初めて使うタイプの手帳なので、著作者の池田さんご本人から使い方のアドバイスを頂き、何よりのスタートになります。朝早起き=つらいことでなく、楽しいこと、ワクワクすることになりそうです。
・具体例がたくさんでとても参考になりました!なかなか早起きが苦手なのですが、聴いているうちに手帳の使い方のインスピレーションがわいてきました
→ お申し込みはこちら!
<『朝活手帳2011』発売記念 手帳の使い方ワークショップ 第二弾>
■ 日時: 2010年12月23日(木・祝)朝10時~11時半
■ 場所: 東京駅/日本橋駅徒歩5分会議室(詳細はお申込みの方に直接お知らせ)
■ 参加費: 3000円(税込 事前振込制)
※朝活手帳をお持ちでない方も参加できます。お持ちの方はご持参ください
→ お申し込みはこちら!
関連記事
-
-
『朝活手帳2019』9/21発売!バージョンアップ箇所はココ
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 朝活手帳 2019、いよいよ9月21日発売です!
-
-
2017年9月4日毎日新聞全国版にて「朝活」解説
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 週末は法事で夫の実家の静岡にいました。近所を息子
-
-
5月9日はゴクゴクの日! #ゴクゴクの日 #5959day
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 5月9日、本日は日本記念日協会認定、ゴクゴクの日
-
-
人生苦しいときが上り坂
2011年も、あっという間にあと1週間足らずですね。 新年に向けて早起きをしたい!という方が多いよう
-
-
溝口耕児先生のマンスリーCD、本日より会員募集スタート
私の尊敬する溝口耕児先生 が、今まで直接のお弟子さんにしかお伝えしていなかった成功哲学を毎月CDにて
-
-
冷静になれ、と言われても、そんなにすぐに冷静になれないあなたへ
このブログをご覧になっている皆様へ。 更新がしばらく滞り、申し訳ございません。twitter、Fac
-
-
今年もやります!「5月9日はゴクゴクの日」オフ会@品川
拙著『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 のお陰ですっかり早起きキャラが定着しましたが
-
-
【ご報告】新しい命と、それによる変化の話。
こんにちは!池田千恵です。 私事で恐縮ですが、このたび新しい命を授かりました。今妊娠4ヶ月で、
-
-
5月11日(水)19時~ ディスカヴァーブッククラブに登壇します
来たる2011年5月11日(水) 第22回ディスカヴァーブッククラブに登壇させて頂きます! ディ