*

12月23日朝10時~朝活手帳ワークショップ第二弾開催します!

2010年12月06日

ツイッター経由で教えてもらったのですが、昨日の夜10時~フジテレビのミスターサンデーという番組で「朝活手帳」 が30秒ほど紹介されたそうです!嬉!

和田裕美さんの営業手帳の後で、働くビジネスマン向け、ということで紹介されました。ありがたいことです!!

さてさて、『朝活手帳2011』 発売を記念し3回開催しました、手帳の使いこなしワークショップ。

おかげさまで、都内だけでなく青森、三重、福島、京都より来てくださる方もいらっしゃり、大盛り上がりの会となりました。

定期的に開催してほしい、というご要望や、日程が合わなくて参加できない、というご意見をいただいたので、再度、開催することにしました!

お申し込みはこちら!

今回は、11時半にセミナー終了後、希望者でランチ懇親会を開催します!(もちろんわたくし、池田千恵も参加します)

なお、この会は参加者の皆様と一緒につくるタイプの会なので、毎回少しずつお話する内容を変えています。以前参加された方でも、新たに参加者の皆様と交流できたり、自分の使い方が進化した時のフィードバックをもらえたりしますので、二回目参加も大歓迎です!

お申し込みはこちら!

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2010年 11/16号 [雑誌]
日経BP社 (2010-10-19)
おすすめ度の平均: 5.0

5 手帳の選び方、使い方、さらには楽しみ方まで満載の特集。手帳好きなら読む価値あります

<参加者の声(一部)>

・早起きの方法、朝時間の使い方、具体的なお話が聞けて、とても参考になりました。早速今日から手帳を活用して早起きします。

・買ったもののまだ使い始められていなかったので、使いこなせるように頑張ろう、というモチベーションアップになりました

・ToDoの色分けの仕方が分かりました。参加者の方ともお話ができて良かったです。

・具体的な書き方が分かり、自分の中でシミュレーションできました。頭の中を書くことで実現できるということが、池田さんの話を聞いていて分かった気がします。

・1人より、他の人の朝活手帳の使い方をシェアできて楽しかったし、嬉しかった

・初めて使うタイプの手帳なので、著作者の池田さんご本人から使い方のアドバイスを頂き、何よりのスタートになります。朝早起き=つらいことでなく、楽しいこと、ワクワクすることになりそうです。

・具体例がたくさんでとても参考になりました!なかなか早起きが苦手なのですが、聴いているうちに手帳の使い方のインスピレーションがわいてきました

お申し込みはこちら!



<『朝活手帳2011』発売記念 手帳の使い方ワークショップ 第二弾>

■ 日時: 2010年12月23日(木・祝)朝10時~11時半

■ 場所: 東京駅/日本橋駅徒歩5分会議室(詳細はお申込みの方に直接お知らせ)

■ 参加費: 3000円(税込 事前振込制)

※朝活手帳をお持ちでない方も参加できます。お持ちの方はご持参ください

お申し込みはこちら!

関連記事

美崎栄一郎さんの出版記念講演会にゲスト参加

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス) posted with ama

記事を読む

今年もやります!「5月9日はゴクゴクの日」オフ会@品川

拙著『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 のお陰ですっかり早起きキャラが定着しましたが

記事を読む

【イベント】12/18(月)エッグタルトつき!人気卵料理専門店仕掛け人×池田千恵トークセミナー

  こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。  

記事を読む

福岡・大阪・名古屋ツアーレポ:福岡1日目夜

※福岡・大阪・名古屋ツアーレポ:福岡1日目昼 の続きエントリです。 福岡の夜は、都心にある某事務所に

記事を読む

逆算や目標達成が苦手な人のほうが、軽やかに飛べる

こんにちは。池田千恵です。 キャリアの方向性を決めて前進したい人が朝時間を活用し、人生計画を立

記事を読む

4月17日 悪女学研究所に登壇します

悪女の仕事術 posted with amazlet at 10.04.13藤田 尚弓 ダイヤモン

記事を読む

早朝セミナーで講師として登壇しました

『あたりまえだけどなかなかできない 起業のルール』を出版された四ッ柳茂樹さん率いるOCL 主催、早朝

記事を読む

【イベント】グッドモーニングアワード2016審査員

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 先日、「朝活」という言葉がまだないころから朝型ラ

記事を読む

5月9日19時、仙台でも「ゴクゴク(5959)の日」あります!

仙台の皆様にお知らせです! 2月に仙台にてチャリティー講演のゲストにお呼ばれした時、参加してくださっ

記事を読む

悪女学研究所 勉強会に登壇しました

悪女の仕事術 posted with amazlet at 10.04.13藤田 尚弓 ダイヤモン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑