【開催報告】朝7時半から江島神社お参りイベント、楽しかった!
2010年12月02日昨日12月1日、朝7時半に江ノ島駅に集合し、早朝参拝してきました!ご参加の皆様、どうもありがとうございました。
平日早朝、しかも江ノ島という、かなりハードルが高い条件だったのにもかかわらず、30名様以上の皆様が!しかも参加率94%!(ツイッターでは100%とお伝えしたのですが、お二人欠席でしたので94%でした。ごめんなさい)
さながら遠足の気分でした。
朝陽を眺めながら、20分ほどみんなで歩いて向かいました。
遠くには富士山が!
実は、稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? の担当編集者、Hさんが一足早く江島神社に参拝。参加者の皆様のために、事前にお賽銭を洗ってくれていました。Hさんありがとう!!
Hさんは、会社の早朝ミーティングのため、7時20分には江ノ島を発ち、会社へ向かいました。。。一緒にお参りできなくて残念。
今回の参加者の中には、スピリチュアルヒーリングの専門家でエルフィンロード という個人セッションを開催されている佐藤文哉さんがいらっしゃいました。
ということで、急遽佐藤さんに、正しいお参りの仕方をレクチャーしていただきながらの開催に!
いつも見よう見まねだったので、いろいろ教わって得した気分でした。
一人一人、丁寧にお参り。
お参りが済んだ後は、見晴らしの良い場所に移動。
私たち3人が、それぞれの本について少しお話させていただきました。
そして、せっかくだから、この断崖からみんなで声をそろえて叫ぼう!ということに。
叫んだ言葉は、というと。。。。
そして書籍販売会、サイン会に突入。
この写真、なんだか後光が差しているようにみえますね。
亀田さんには、お財布鑑定依頼の長蛇の列が!
今回の本の売上げは、8万400円でした。
代表して、皆さんの来年の幸せを願いながら亀田さんが奉納しました。
(この写真だけ見ると、かなりあやしいですね 笑)
いやー心から楽しく、しかもすがすがしいイベントでした。
毎年12月1日は定例にしたいな!
参加者の方ともお話したのですが、こんな感じのお参りツアーも楽しそうですよね。大人の修学旅行な感じで。
富士山、朝陽、神社、そして参加の皆様の前向きな気持ち。いろんなところからパワーをいただいた朝でした。
本当にありがとうございました!!
なお、この会は、私の大事な友人「チーム日本代表」の皆様がスタッフとしていろいろと企画段階から手伝ってくれて実現した企画です。日本代表の皆様、どうもありがとう!!
関連記事
-
【満員御礼】10/21(金)朝から「NY朝食の女王」サラベス貸切で社会貢献!
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 先日募集開始しました、認定N
-
【開催レポート】日経新聞&ベーグルの会@丸ビル
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 2017年7月5日に、株式会
-
【Before9開催報告】組織デザインのプロに学ぶ「残念な上司の見極め方、かわし方」
こんにちは、池田千恵です。 本日11月28日、『残念な上司の見極め方、かわし方』をテーマに朝7時よ
-
【開催報告】Before9プロジェクト 西村有紀子さんのメイクレッスン
本日朝7時~8時半、Before9プロジェクトの朝講座開催いたしました! 早朝より20名様を超える方
-
3月5日(金)朝7時~8時半 Before9講座開催!今回は「睡眠&起床法」
お待たせしました、Before9プロジェクトの朝講座 本日申し込みスタートいたしました! 今回
-
直近のセミナー、メディア情報など
あっという間の11月ですね。時が経つのが早い!! 11月もいろいろイベント、開催します。Facebo
-
【Before9特別編・赤ちゃん子連れOK・おやつつき】オーガニック料理研究家菅野のなさんと「ていねいな時短ごはん」トーク開催
【Before9特別編・赤ちゃん子連れOK・おやつつき】オーガニック料理研究家菅野のなさんと「ていね
-
【開催報告】ユウサミイ早朝ライブ第3弾
昨年の5月スタートで、すでに3回目。恒例になってきましたユウサミイ早朝ライブ、5月21日朝7時よ
-
【開催報告】パーソナルトレーナーに学ぶ早朝トレーニング
少し報告が遅くなりましたが、12月4日土曜日、朝7時~ 人気パーソナルトレーナーに学ぶ早朝トレーニ
-
大阪「朝活手帳講座」「図解講座」楽しかったです!
2月4日。大阪にて、「朝型ウーマン美人塾」さん主宰のセミナーに登壇しました! ちょうど立春という季
Comment
SECRET: 0
PASS:
本当にすがすがしい素敵な朝でした。
思いきっての早朝参加をして良かったです。
良い、一年のしめくくり、
素敵な来年のスタートがきれそうです。
感謝しています!!
SECRET: 0
PASS:
>む~みんさん
早朝より参加いただきましてありがとうございました!
皆さんのまわりに、いい「気」が漂っているのが目に見えるような、すがすがしい会でしたね。
SECRET: 0
PASS:
お返事をありがとうございます。
「朝活手帳」が発売されてすぐに購入しました。
でも、時間差で起きてくる娘二人と夫の朝ご飯、お弁当などであわただしく、はじめ全然活用することができませんでした。「種まき」なんてできないよ・・・と・・・
そうだ、朝のうちに、家事を集中することを「種まき」としてみよう、と考え方、行動を変えてみました。
そうしたらAfter9の時間も豊かになってきました。
「朝活手帳」をキッチンで使うようになり、お弁当、夕食メニューが充実し朝家事が楽しくなりました。
素敵な手帳をありがとうございます~~
ママ友達にもお薦めしようと思います。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
あれからもう1年経ちますね。
私は、このイベントに参加したことがきっかけで、毎月1回は神社またはお寺に参拝する「月1参拝」を一年間続けました。
落ち込んでるときに気持ちをリセットする効果や、げんかつぎや、いろんなときがありました。とにかく1年間続けられたことが嬉しいし、自分を褒めてあげたいです。
お参りの仕方も、このイベントで習ったことを参考にしています。
いい習慣として来年も続けるつもりです。
きっかけを下さったお三方、Before9プロジェクトスタッフの方々に感謝!
今後も楽しいイベントを期待しています。