愛媛講演レポートその1:営業部女子課愛媛支局勉強会
2014年11月08日こんにちは!池田千恵です。
10月24日、25日と愛媛に行ってきました。
それからというもの「坂の上の雲」が気になり、NHKオンデマンドで過去のドラマを観はじめました。小説も読もうと思っています。「坊つちゃん」も読み直したいな。
やっぱり舞台となった土地に降り立ったあとは、その土地の歴史を知りたくなりますね。
さてさて。愛媛滞在。濃厚~なひとときでした!たのしかった!
「愛媛のオトナ女子のための 自分のキャリアについて考える3days」 というイベントに、講師として呼んでいただきました。
せっかくなので初・愛媛を楽しみたい、ということで、前日入り。仲良しの太田彩子さん が主宰している「営業部女子課」 の愛媛支局にもお邪魔して、営業部女子課の勉強会講師もしてきました。
24日はちょっと早めについたので、ホテルのチェックインまで道後温泉でのんびり。
気分は夏目漱石…!
平日だったので、観光客も少なめ。地元のおばあちゃんたちといっしょに温泉でのんびりしました。
こんな感じでほよほよしてから、夜は営業部女子課 愛媛支局のイベント参加のため、四国で活躍されている人材会社、アビリティーセンター さんへ。
今回の営業部女子課さんでの勉強会のテーマは「プレゼンテーション」「伝わる資料」ということで、プチ講義と、事前に持参いただいた営業チラシやプレゼン資料をチェックして、どうすれば分かりやすくなるか、という視点で話させていただきました。
●色の使い方
●説得力をもたせるための数字の入れ方、
●言葉の磨き方
●リサーチの仕方
などなど、みなさんが事前に資料を持って来てくれたおかげで、具体的なアドバイスができ、お役にたててよかったです!
飲みながらですが、ちゃんと講義もしてまっせ~。
うれしい感想いただきました!
——-
ヤッパリ、本気で努力されて来られた本物の講師は違うって、何度も思いました!丁寧で且つ分かりやすい内容でした。本当に来て良かったと参加者の方に連呼され、特派員としては、やったぁ~って、叫びたいくらいです。
いつもは大人しい愛媛女子が、かなり前のめりに質問を繰り返していました。
——
今回、地元で評判のお食事も用意いただきました。おいしかった!
GURI&GURA CAFE のバターチキンカレーセット
enowa のオードブル
ル・トワ・ルージュ のモンブラン
最後は今治タオル専門店の「伊織」のプレミアムタオルもいただきました。ふかふかで、思わず笑顔。
営業女子の皆様と、たくさんお話できて楽しかったです!
幸せな気分でホテルへ。次の日も講演です…!
次回のレポートに続きます!
関連記事
-
-
【開催報告】発信力養成「イチモク」第3期最終回
こんにちは!池田千恵です。 今日は、「ひとり時間」テーマに雑誌取材がありました。明日も同じく「
-
-
【開催レポート】2014年iプラ限定シャングリ・ラ合宿 その2
こんにちは!池田千恵です。 6年目になるホノルルマラソン、いよいよ今度の日曜になりました。直前
-
-
【講演レポート】朝活手帳術@女性のためのつながるカレッジ
おはようございます!池田千恵です。 週末にかけ、腱鞘炎になりそうなほど、ブログ書いてます。それ
-
-
【講演レポート】天狼院書店様イベント 楽しかった!
こんばんは!池田千恵です。 今日はめまぐるしい一日でした。午前中からプレゼン資料の作成、午後か
-
-
【イベント報告】日経de朝活は「NYの朝食の女王」サラベスを早朝貸し切り
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 夫の協力もあり、最近は仕事・子育てのペースもつか
-
-
資料の美しさや話のうまさでなく、●、●、●でプレゼンに勝つ
おはようございます!池田千恵です。 先日はオフィス空間
-
-
【開催報告】企画力講座iプラ第7期第3回
こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 昨日は週末恒例のセミナー、「働きウーマンに贈る 私
-
-
【開催報告】かものはしプロジェクト×Before9 サラベスで朝活イベント
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 2016年10月21日、早朝
-
-
ふるさと福島県いわき市講演、ありがとうございました
7月15日、私が高校生の時からお世話になっている、いわき市の中山歯科矯正医院院長、統合医学博士、臨
-
-
【開催レポート】日経新聞&ベーグルの会@丸ビル
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 2017年7月5日に、株式会