2012年12月17日 東京メトロ東西線イベントレポート
2012年12月25日
東京メトロ東西線では、毎年この時期に「早起きキャンペーン」を実施しているのをご存知ですか?(写真は日本橋駅のポスターです)
------------------------------–
<東京メトロ東西線 早起きキャンペーン>
東西線対象駅に設置された専用タッチ端末にIC定期券をタッチ!貯まったカウントに応じて、お得な商品がもらえるキャンペーンです。
期間中の設定時間帯に、対象各駅に設置された専用端末にお手持ちの IC 定期券をタッチすると、「早起きカウント」が時間帯に応じて 3 カウントまたは 1 カウント貯まります。キャンペーン終了後、累計のカウント数に応じてギフトカードなどをプレゼントいたします。
http://www.tokyometro.jp/index.html
------------------------------–
今回で6回目となるキャンペーン。今回東京メトロ様にお声がけいただき、小冊子の監修と、タイアップイベントに協力させていただきました!
小冊子の中身は、こんな感じ。東京メトロ東西線早起きキャンペーンキャラクター、アサタロウと一緒に早起きのコツやポイントを解説しています。東京メトロ東西線の各駅の、青いラック小冊子が置かれています。早起きのコツやメリット満載なので、よかったらお手に取ってみてくださいね。
2012年12月17日、早朝よりベルサール八重洲にて、「朝活スペシャルレクチャー」を開催しました。参加の皆様、どうもありがとうございました!
今回のレクチャーでは、「早起きをしたい、でも何から始めよう?」という方や「早起きをしているけれど、いまいち時間を有効活用している気がしない」という方のために、朝考える時間をつくることのメリットや、具体的に何をすれば良いか、という視点でお話させていただきました。
たくさん好意的な感想をいただき、嬉しかったです!ありがとうございます。
参加の皆様には、ディスカヴァー・トゥエンティワンさんより『朝活手帳2013』をプレゼント。
ぜひ、ご活用ください!
<参加の皆様の感想(一部)>
●朝地間の活用を明日から始めようと思った
●とても面白く、時間が「あっ」と言う間だった。これから活かしたいと思う
●朝活をはじめるにあたっての心構え、具体的な方法が分かった
●(講師の)成功体験が参考になった
●ただ早起きするだけではなく、考える時間を設けたいと思う
●前向きになれる内容で楽しかった
●早起き冊子を読んで早起きの良さを実感していた。生の話が聞けてよかった
等
アサタロウとツーショット。
早起きキャンペーンは2月末まで続きます。今は一番寒く、早起きが大変な時期ではありますが、自分で自分を楽しませるような仕掛けをたくさん作って、ぜひ、早起き続けてくださいね!
<池田千恵セミナー情報>

池田千恵新春セミナー「想いが伝わるプレゼン資料設計図の作り方
募集スタートしました!! このセミナーの概要図解はこちら。
実践的ワークつきのプレミアムセミナーです。
<Before9講座情報>

睡眠活用のプロに学ぶ 頑張った体をしっかり休める「正しい眠り方」 募集中です!
関連記事
-
-
【開催報告】iプラ第9期:企画力とは、あなたから出る「出汁(だし)」
こんにちは!池田千恵です。 世間ではゴールデンウィークですね。あんまり曜日の感覚ないのですが、
-
-
福岡2daysありがとうございました!
こんにちは、池田千恵です。 福岡にて、 9/22「私であるための企画力講座(iプラ)」出張講座 9
-
-
7/15 福島県いわき市講演レポート続編
2012年7月15日、ふるさと福島での初めての講演の模様を、主催の中山歯科矯正医院様ブログにて紹介
-
-
ふるさと福島県いわき市講演、ありがとうございました
7月15日、私が高校生の時からお世話になっている、いわき市の中山歯科矯正医院院長、統合医学博士、臨
-
-
早稲田大学ビジネススクールで講演してきました
こんばんは、池田千恵です。 2012年12月22日、早稲田大学ビジネススクールでお話する機会をいただ
-
-
【イベントレポ】はあちゅうさんと「サブ手帳」をテーマにトークイベント
こんにちは。池田千恵です。 開催からだいぶ時間がたってしまいましたが、3月28日に天狼院書店
-
-
最近のイベント開催レポート
様々なイベント開催していますが、最近動き回っていて、こちらで詳細レポートできておらずすみません。 最
-
-
【開催報告】ビジュアルムック『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』出版記念イベント
2012年6月30日。2012年の前半終了という区切りの日に「『朝4時起き」で、すべてがうまく回り
-
-
【講演レポート】朝活手帳術@女性のためのつながるカレッジ
おはようございます!池田千恵です。 週末にかけ、腱鞘炎になりそうなほど、ブログ書いてます。それ
-
-
2012年12月20日 八戸セミナーレポート
2012年12月20日、八戸経済新聞様主催のセミナーに登壇しました。参加の皆様、ありがとうございます