【開催報告】かものはしプロジェクト×Before9 サラベスで朝活イベント
2016年11月14日こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。
2016年10月21日、早朝7時半より開催されました、認定NPO法人「かものはしプロジェクト」さんとの合同企画
=========================================
Before9特別編 朝から食べて社会貢献!「かものはしプロジェクト×早朝グルメ」
NY朝食の女王「サラベス」東京店を貸切でフレンチトーストを食べながら社会貢献について考える会
=========================================
お陰様で好評のうちに終了いたしました。早朝より40名もの皆様に集まっていただきました。皆様ありがとうございました。
そもそもこの合同企画のきっかけは、朝活手帳 2017 の巻末資料として、かものはしプロジェクトさんが定期的に開催している「朝かも」=朝からかものはしプロジェクトの活動を知ってもらうイベント を載せていただいたことからはじまりました。
そこで、一緒に何かできたらいいですね、という話になり、今回の企画が生まれました。
朝焼けの東京駅。やっぱり朝の時間は「はじまり」を感じるから好きです。
今回の会場は、サラベス東京店。ふだんは長蛇の列の大人気店「サラベス」を、早朝から貸し切ってしまうという特別なイベントでした!
こんな感じで、ひろびろとした店内のスタンバイをし、参加の皆さんを待ちます。
今回かものはしプロジェクトの活動内容を話してくださったのは、かものはしプロジェクトの草薙さんです。国際連合で最も深刻な児童労働問題と定義されている「子どもが売られる問題」についての詳しい現状と、かものはしプロジェクトが行っている、持続的で戦略的なアプローチについて聞きました。
=========================================
<かものはしプロジェクト 草薙直基さんプロフィール>
認定NPO法人かものはしプロジェクト広報・ファンドレイジング担当。人材紹介会社にて法人営業を担当した後に転職をし、飲食事業の立ち上げに携わる。 学生時代にベトナムに行き、その際に見た世界の不均衡な現実をなくしていきたいという思いからかものはしへの参画を決意。これまでに得た営業の経験と資金繰りの経験を活かし、かものはしのファンドレイジングを担う。子どもが売られる問題をなくすためにできることを多くの人々に共有するため、日本事業部にて講演活動を行っている。
=========================================
講義のあとは、私から、かものはしプロジェクトの取り組みについて、次のような質問をしながらのクロストーク。その他に、一般企業からNPOに転身した草薙さんのキャリアのきっかけなどについても伺いました。
・世界の子どもが売られる問題について
・いかにして「子どもが売られない」仕組みをつくるか
・戦略的かつ継続的な問題解決の本質とは
・社会変革を仕事にする意義とは
・貧困をなくすアプローチについて
草薙さんの講演と、クロストークの最中は、おまちかね、サラベスのフレンチトーストとドリンクが提供されました。猿田彦珈琲もあり迷うところですが、参加の皆様のリクエストでダントツ人気はフォーフラワー(バナナ、オレンジ、グレナデンシロップ、パイナップルのミックスジュース)。
このフレンチトースト、トーストのカットがハート型に見えて可愛かったです。
今回、「子どもが売られる問題」という極めてつらい話を、素敵な食事とともにいただく、ということで、参加の皆さんがどう思われるかな…と少なからず心配だったのですが、皆さんに直接聞いてみると、「逆にそれが良かった」という声をいただきほっとしました。
世界ではこのようにつらい想いをしている人がたくさんいる中で、今、自分がいる環境とのギャップを強く感じ、自分ができることは何かを真剣に考えることができた、という感想を多くいただきました。
なお、今回のイベント開催による寄付金額は、2万8千円となりました。
すべて、かものはしプロジェクトを通じて、子どもたちの未来のために大切に使わせてたいただきます。
参加の皆様、どうもありがとうございました!
今後も、楽しい、美味しい、だけでなく、社会的にも意義があるイベントも企画していきたいと考えていますので、どうぞお楽しみに。
=============================
新刊『朝の余白で人生を変える』発売記念セミナーも募集中です!
日本におけるマインドフルネスの第一人者である、一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート代表理事、荻野淳也さんとのコラボセミナー!店頭よりも先に、新刊を手に入れることができます。
詳細はこちら!
https://ikedachie.com/blog/?p=2414
関連記事
-
-
【開催報告】第66回早朝グルメの会@仙台
おはようございます!池田千恵です。 今私は仙台にいます。 昨日、日本経済新聞社様主宰の「
-
-
【開催報告】第57回早朝グルメの会@赤坂 カフェ・ベネ
おはようございます!池田千恵です。 今日の東京、いい天気~。気持ちのよい朝を過ごしました。
-
-
【早朝グルメ】第87回 ホテルオークラ東京(神谷町)でフレンチトースト
こんにちは。池田千恵です。 GW初日の今日は、ホテルオークラ東京 ラ・ベル・エポック/バロン
-
-
【イベント】2/18(日)朝7時-10時 起業志望の女性限定朝食会開催@帝国ホテル 開催します
おはようございます。株式会社朝6時 池田千恵です。 私は2008年から
-
-
早朝グルメの会 名古屋支部発足しました!
お陰様で、毎月好評をいただいている「早朝グルメの会」。 ※早朝グルメの会とは、私が主催している、毎月
-
-
募集】第8回 早朝グルメの会:5月25日(月)朝7時~
第8回、早朝グルメの会は、5月25日(月)朝7時~@グランドハイアット東京に決定いたしました!(上
-
-
【開催報告】第58回早朝グルメの会特別編「早朝忘年会」@ホテルオークラ東京
おはようございます!池田千恵です。 今日は、領収書の整理などの事務作業デーにする予定です。でも
-
-
【スライド】「できる女性の時間の使い方」講演資料 #Slideshare
こんにちは、池田千恵です。 GQ Japan のサイトに、こんな興味深い記事がありました。
-
-
【早朝グルメ:目白】第71回は「早朝忘年会」@椿山荘
おはようございます!株式会社 朝6時 池田千恵です。 今朝は7時より、早朝グルメの会特
-
-
【早朝グルメ】第88回は福岡のオシャレカフェモーニング
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 すっかりブログ更新が遅くなりましたが、6月のはじ