【開催報告】西村有紀子さんの早朝メイクレッスン
2011年05月30日2011年5月25日、女性限定 西村有紀子さんのメイクレッスン 開催いたしました!参加の皆様どうもありがとうございます!
西村有紀子さん
■ オフィシャルサイトはこちら
■ 公式ブログはこちら
■ ツイッターはこちら
■ 著書 『世界で1番美しい花嫁になる方法』 (東京書籍)は銀座ブックファーストランキング総合1位、三省堂有楽町店ランキング総合4位
当日は早朝にもかかわらず超満員。朝山手線が人身事故で止まってしまっていたのですが、遅刻してでも来たい、という熱心な方がたくさんいらっしゃいました。
今回のテーマは「出会いの半径を広げるためのメイク」。どんなに心が美しくても、第一印象が美しくなければ、興味を持ってもらえるきっかけを作ることはできません。だからこそ、「美」はおろそかにしてはいけない、という講義から始まりました。
美のカリスマ西村さんの口からでる言葉には説得力があります!
今回は皆さんが普段お持ちのメイク道具一式を持ってきてもらい、実際にどうやって使うかについても細かく教えていただきました。
ポイントはベースメイクをしっかりすること。西村さんのポイント通りにすれば、メイク直しがほとんどいらないそうです。しかも、慣れれば20分程度でできるスピードメイク。すごい!!
その他、お勧めメイク道具、ファンデーション、ベースなども、商品名から売っているところまでも細かくレクチャ。このメモだけでも、参加費以上の価値あり。
直接西村さんの手で変わっていく参加者の皆様。会議室がぱあっと明るくなりました。
皆さんが満面の笑みで、背筋をしゃんと伸ばして「いってきます!」と会議室を出て行く姿。なんだかすごく嬉しかったです!
やっぱりメイクで人は変わる!を実感した朝でした。
■参加の皆様のブログ紹介!どうもありがとうございます。私も書いた!という方リンクするのでブログへのコメントで教えてくださいね
■池田千恵メディア情報などなど
マガジンハウスのiPhone, iPadアプリがリリースされました! アプリをダウンロードすると、無料で拙著『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 を一部立ち読みできますよ。
昨日「目指せ!会社の星」 の収録に行ってきました。6月末放映です。また詳細きまったらお知らせしますね。
関連記事
-
-
4月2日(土)は、大阪 国宝住吉大社にてセミナー開催
今回初めて、大阪で講演させていただくことになりました! 朝活手帳 日付フリー式発売記念 朝活手帳
-
-
Before 9 プロジェクト 英語講座開催しました!
本日は、朝7時より、「Before 9 プロジェクト」 開催いたしました! 週明けの朝7時からにも
-
-
【満員御礼】Before9 九星気学でセルフメンタルチューニング講座
占いライター伊藤麻美さんの「セルフメンタルチューニング」講座、おかげさまで満席となりました!平日の
-
-
【満員御礼】10/21(金)朝から「NY朝食の女王」サラベス貸切で社会貢献!
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 先日募集開始しました、認定N
-
-
【開催報告】朝7時からのユウサミイ早朝ライブ
昨日2月27日、ユウサミイ早朝ライブ開催いたしました!参加の皆様、日曜の朝早くよりありがとうござい
-
-
【Before9特別編・赤ちゃん子連れOK・おやつつき】オーガニック料理研究家菅野のなさんと「ていねいな時短ごはん」トーク開催
【Before9特別編・赤ちゃん子連れOK・おやつつき】オーガニック料理研究家菅野のなさんと「ていね
-
-
5月12日(水)朝7時~Before9講座開催します!
Before9プロジェクト主宰、池田千恵の近著『夢が現実化する「1枚図解」』 出版記念講座を、 ●
-
-
【満員御礼】Before9 人間関係をラクにする九星気学入門講座
占いライター伊藤麻美さん講師、人間関係がラクになる九星気学講座。 本日、満席で締め切りとなりました
-
-
【開催報告】Before9プロジェクト:早朝パーソナルトレーニング
9月28日朝7時~ Before9プロジェクト「プロパーソナルトレーナーに学ぶ、カラダが目覚めるト
-
-
【募集開始】3月10日(木)朝7時~東北楽天ゴールデンイーグルス創業メンバー南壮一郎氏登場
3月10日開催ののBefore9プロジェクトは、株式会社楽天野球団 創業メンバーで、現在ご著書『絶
Comment
SECRET: 0
PASS:
ブログのリンクアップありがとうございます。西村有紀子さんにも千恵さんにもダブルでお会いできてとっても嬉しかったですo(〃^▽^〃)o 初めて朝のイベント参加したのですが、あえて朝にやるっていいですね!また楽しい企画お願いします(^∇^)
SECRET: 0
PASS:
>hiromiさん
こちらこそ、ブログに書いてくださって嬉しかったです。どうもありがとうございます!