*

【開催報告】第31回早朝グルメの会@ホテルメトロポリタンエドモント

2011年05月29日

(写真は今回の参加者の「ソーシャルおじさん」徳本さん からお借りしました。どうもありがとうございます!)

先週の金曜日27日、第31回早朝グルメの会 を飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントにて開催しました!参加の皆様どうもありがとうございました。

※早朝グルメの会とは、私が主催している、毎月1度、早朝からおいしい料理を食べる会です。募集告知はこちらのブログからは行っていません。MLmixiコミュ に入っている方に限定しています。もし興味がある方は入会くださいね!(会費無料)

詳細はこちらをクリック↓

早起きで、朝9時までを有効活用!「Before 9 プロジェクト」公式ブログ-mlicon 早起きで、朝9時までを有効活用!「Before 9 プロジェクト」公式ブログ-mixiicon 早起きで、朝9時までを有効活用!「Before 9 プロジェクト」公式ブログ-asa-bishoku

2年半前から始めている早朝グルメの会。実は最近朝のホテル探しに苦戦中です。震災の影響で早朝営業のレストランが減っていたり、早朝予約不可のレストランが多かったりするため。早朝予約可のレストランは都内はほぼ行きつくしたので、どうしようかなーと思っております。

今回のホテルメトロポリタンエドモント内「ダイニングブッフェ ベルテンポ」 も、事前予約不可のレストラン。ただ、席数が多くひろびろとしているので、比較的入りやすいホテルです。今回8人で突撃しましたがなんとか入れました。

ブレックファストブッフェは2400円。和洋食が食べ放題です。普段の早朝グルメの会の平均価格は3000~4000円なので、お得な感じです。

 

今回は大学時代の同級生(でも大学時代は面識なし)が来てくれました!共通の懐かしい友人の話がでたりと楽しかった!

 

その他、ソーシャルおじさん徳本昌大さんのプチソーシャルメディア講座があったり、iPad2を見せてもらったり、オズマガジンに早朝グルメの会が掲載されたのを機に初参加の助産師さんがいらしたり。

 

普段なかなか接点がない、幅広い職業の方が集まり、様々な話ができました。

 

次回の早朝グルメの会は6月末開催です。お楽しみに!


■池田千恵メディア情報などなど

マガジンハウスのiPhone, iPadアプリがリリースされました! アプリをダウンロードすると、無料で拙著『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 を一部立ち読みできますよ。

昨日「目指せ!会社の星」 の収録に行ってきました。6月末放映です。また詳細きまったらお知らせしますね。

関連記事

早朝グルメの会 名古屋支部発足しました!

お陰様で、毎月好評をいただいている「早朝グルメの会」。 ※早朝グルメの会とは、私が主催している、毎月

記事を読む

no image

次回の早朝グルメの会は1月23日(金)7時~

※1月21日追記: 定員に達しましたので締め切りました!ありがとうございます。次回は2月にザ・リッツ

記事を読む

【開催報告】第66回早朝グルメの会@仙台

おはようございます!池田千恵です。 今私は仙台にいます。 昨日、日本経済新聞社様主宰の「

記事を読む

【早朝グルメ】第91回 銀座で「断面萌え」なフルーツサンド

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 第91回早朝グルメの会は、2018年9月29日、

記事を読む

【朝活早朝グルメ】第105回 虎ノ門 アンダーズ東京「ザ タヴァン」

こんにちは、池田千恵です。   2019年10月30日(水)朝7時より、第10

記事を読む

開催報告】第10回早朝グルメの会@ホテルオークラ東京

第10回 「早朝グルメの会」は、ホテルオークラ東京 オーキッドルームにて、本日朝7時より開催いたしま

記事を読む

【開催報告】第28回早朝グルメの会(伝説のフレンチトースト)

第28回、早朝グルメの会は本日朝7時~、ホテルオークラ東京 オーキッドルーム にて開催しました! 参

記事を読む

開催報告】第13回早朝グルメの会

11 月16日 Before9講座 参加募集中! 募集3日ですでに半数のお席が埋まりました。(

記事を読む

【早朝グルメ】第84回 ザ・キャピトルホテル東急「ORIGAMI」

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   今朝は7時より早朝グルメの会

記事を読む

【朝活】iプラのみんなと明治神宮参拝&幸せハワイ朝食

こんにちは、株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 昨日は、中学の時からの友達Aちゃんと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑