*

11/11 下北沢B&Bでトークイベントでます

2013年11月09日

こんばんは!池田千恵です。
毎年行っている、今年5度めのホノルルマラソンまで、いよいよ1ヶ月を切ってしまいました。。。去年よりはトレーニングできていますが、自己ベスト更新なるか。残りの時間で調整します。
さてさて。
FacebookTwitterでは告知していたのですが、ブログに書くのをすっかり忘れておりました。
とっても急な話で恐縮ですが、今度の月曜、11月11日に下北沢のビールが飲める本屋さん「B&B」で、トークイベントに出ます!!
Facebookページ「名言コツコツ」が21000いいね!を超える、コボリジュンコさんと一緒に、「書いて気持ちを落ち着かせ、頭をクリアにする方法」について、ゆるーくトークします。

◆日時:11月11日(月) 20:00~22:00 (19:30開場)
◆会場:下北沢 本屋B&B
◆参加費:2000円(=入場料1500円+1ドリンク500円)
◆お申込みページ:
http://bookandbeer.com/blog/event/20131111_bt/

※当日参加も大丈夫みたいです。
ビール飲みながらのトークイベント、初めてなのでめちゃくちゃたのしみです!!!
---------------–
以下、B&Bさんのサイトから引用します。
池田千恵×コボリジュンコ
<頭と心を整理する「書く」習慣>トークイベント
「がんばっているはずなのに、うまくいかない(落ち込み)」
「あんなヒドイ言い方しなくたって、いいのにー!!(怒り)」
「やらなきゃいけないけど、イヤだな、やりたくないな(後ろ向き)」
職場でも、普段の暮らしのなかでも、なかなか自分の思い通りにいかないことって多いですよね。
そんな時、イライラしたり凹んでいるだけでは時間が経つばかりで一歩も前へ進めません。
けど、パッと一瞬で状況を変える魔法のような方法があります!
それは頭と心を整理するための「書く」という習慣です。
視点を変えて物事を見る、気持ちを切り替える、行動を変える。
これが、「自分で自分を動かす」コツです。
どんなことをどんな風に書けばいいのか、具体例を交えてご紹介します。
<池田千恵 Chie Ikeda>
http://ikedachie.com
Before 9(ビフォア・ナイン)プロジェクト主宰/CONECTA代表。
福島県いわき市出身。二度の大学受験失敗を機に早起きに目覚め、半年の早朝勉強で慶應義塾大学総合政策学部に入学。ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て現職。早起きで人生を変えた経験から、朝9時までの時間を有効活用するための早朝セミナー「Before 9プロジェクト」を2008年より開催。
2009年発売の初の著書『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)は、朝4時に起きる「ヨジラー」急増のきっかけとなる。
現在はプレゼンテーション資料作成支援、思考整理、情報発信、時間管理、目標達成、女性のキャリア形成などをテーマに講演、研修、著述活動を行っている。
著書に『絶対!伝わる図解』(朝日新聞出版)『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)など。プロデュースに、朝専用手帳『朝活手帳』、iPhone対応アプリ『朝活アプリ』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)。
<コボリジュンコ>
http://meigen.ko2ko2.net/
システムエンジニアとして勤務後、2004年に起業。会社設立前後の多忙すぎる日々の中で「このままではいけない」とワークスタイル・ライフスタイルを見直す。その過程で本当に自分を変えるには一時的な変化ではなく、継続的&着実な変化だと気づき、自分磨きにフォーカスした習慣デザイン力を研究。
2009年1月11日に名言や自分磨きヒントを紹介するブログ[名言コツコツ]をスタートし、一日も欠かさず 1,700日以上更新中。
著書に『朝の名言インストール』『夜の名言インストール』(ともにルックナゥ)。
頭と心を整理するための「書く」という習慣、これが「自分で自分を動かす」コツです。どんなことをどんな風に書けばいいのか、ご紹介します。
*************************
【メディア情報その1】
LEE (リー) 2013年 12月号

特集
時には「妻」も「母」も忘れよう!
「私」になれる「ひとり時間」どう作る?
にて、
「ひとり時間の作り方、生かし方」をテーマに時間管理の専門家として解説しています。
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla
拙著「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!を出してからもう2年以上経ちますが、このように取り上げられてうれしいなあ!
【メディア情報その2】
2013年11月発売
日経アソシエムック『成果が上がる時間マネジメント』

成果が上がる時間マネジメント (日経BPムック スキルアップシリーズ)
日経BP社 (2013-10-31)
売り上げランキング: 6,176

にて、時間をレコーディングしてマッピングする時短術を紹介しています
*************************
残席2!「iプラ」第6期、募集中です
● 働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(通称iプラ)第6(残席2)
http://ikedachie.com/contact03/
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

よくある質問
をまとめましたので、ご検討ください!
※gmail, yahooなどのフリーメールでお申し込みの場合、まれに、事務局の受付メールが迷惑メールに振り分けられてしまう場合がございます。
お申し込み後、24時間以内に事務局よりお返事をしていますが、万が一届かない場合は、お手数ですが再度メールをお送り頂けると幸いです。

関連記事

4/19 NHK文化センター名古屋で朝活セミナーです!

こんにちは!池田千恵 です。 3月は、今まで生きてきた中で一番といっていいほどバタバタして

記事を読む

【開催レポート】日経新聞&ベーグルの会@丸ビル

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   2017年7月5日に、株式会

記事を読む

【新企画】2/16(日) iプライチモク無料説明会@東京 やります!

こんにちは!池田千恵です。 先日、とある新規プロジェクトに参加するための書類審査&面接がありました。

記事を読む

ブルーボトルコーヒーで「日経de朝活」イベント開催

こんにちは!池田千恵 です。 週末は東京で自治体での講演終了後、夕方の便で愛媛へワープ!その前

記事を読む

【満員御礼】10/21(金)朝から「NY朝食の女王」サラベス貸切で社会貢献!

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   先日募集開始しました、認定N

記事を読む

【メディア】THE21「今より1時間早く仕事が終わる働き方」

おはようございます。株式会社 朝6時 池田千恵です。   ただいま発売

記事を読む

no image

【講演】9/16-17は富山で手帳術/目標達成ブートキャンプ開催

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 9月16〜17日は、富山に参ります!北陸地方の皆

記事を読む

自分自身の深掘り→即行動が想像を超える道を開く

こんにちは!池田千恵です。 先週末は大阪出張でした。日本経済新聞社様主催の日経Wアカデミー で

記事を読む

iプラ=愛プラの皆さんの存在が私の誇り

こんばんは!池田千恵 です。 11月2日、3日、シャングリ・ラホテル東京にて開催された「働きウ

記事を読む

【イベント】10/21(金)朝から「NY朝食の女王」サラベス貸切で社会貢献!

【満員御礼】お陰様で満席となりました。平日の早朝にもかかわらず多くのご応募ありがとうございます。今後

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑