名古屋3デイズ楽しかったです!:その1
2010年09月14日9月4~6日と、名古屋に行ってまいりました!
セミナーをよく開催する方から聞いたところによると、名古屋でセミナーを開催し、多くのお客様にきていただくのは、なかなか難しいことなのだそうです。
名古屋は大阪にも東京にも近く、魅力的なセミナーがあると皆さん東京・大阪に行ってしまうからとのこと。
そんな中、9月5日の午前・午後セミナーは追加席も満席。9月6日の早朝グルメの会も満席に。
これもひとえに、今回セミナー主催者のソーレプランニング様 、そして、名古屋の朝活を盛り上げてくださっている皆様、早朝グルメの会名古屋支部の皆様、そして拙著の読者の皆様が、ツイッターやブログなどで告知してくださったお陰。
本当にうれしかったです。ありがとうございます!
まずは9月4日夜。友人でもあり、大ファンでもある、ユウサミイ のライブへ。(次の日の私のセミナーに参加予定の方も多くいらっしゃいました!うれしい)
サミイさんの曲、ライブはホント元気がでる。もうすでに熱狂的なファンが各地にいらっしゃるので、今回の名古屋ライブも超満員。来年には、もっともっと有名になるはず。
ココロのもちようについて何か難しいことがあったときは、サミイさんの歌を聴いて『「原因」と「結果」の法則』 を読めば、それだけでたいてい解決しちゃう。私は(勝手に)メンターだと思っている。
まだユウサミイを知らない方、ぜひ聴いてみてくださいね!10月以降、東京付近でもライブがあるようですよ。(たぶん、私も追っかけることでしょう)
※Youtubeでは「ユウサミイ」で検索すればたくさんでてきます
そして次の日、9月5日はいよいよ、セミナー本番。
午前中は
「朝4時に起きて何をすればいいの?」
早起きして出来た時間を最大限活用し、今より一歩先に進むための思考整理術
というテーマで、早起きの時間管理・思考整理法についてお話しました。


私が早起きして実際に何をしているかを、具体例を交えて説明した上で、ワークもあり。一人ひとり、じっくり考える時間もつくってもらいました。
で。
名古屋の皆さまにだけ特別に、すごーく恥ずかしい私の10年前のヒミツのメモも公開しちゃいました。![]()
(ツイートもブログも禁止の、門外不出のもの。名古屋でセミナーに参加してくださった方だけの特典)
それ以外にも、ディスカヴァーさんより10月にでる「朝活手帳」についての全貌を明らかにしたり、いろいろ名古屋の皆さまにはたくさん、ヒミツのお話をしました。
これからの皆さんのお役にたてればいいな~。

午前中のセミナー終了後は、セミナー参加の皆さまと一緒に、山本屋本店 にて味噌煮込みうどんランチ。
5日も外は真夏の暑さでしたが、あつあつのうどんをすすって夏バテも吹き飛びました。手相を診てもらったり、文房具ネタで盛り上がったり楽しかった。

午後は、少人数のプレミアムセミナー。
「人を動かす提案資料作成術」 ということで、私の本業である、専門的な図解の話をしました。


お題をあげて、一人ひとり、図を書いてもらって添削するワークもあり。

最後はサインを。
16時にはセミナー終了。18時スタートの「裏ゴクの日」 に向けて、ちょっとホテルでひと休み。
午前も午後も、アンケートを書いていただいたので、ホテルでアンケートを見させていただきました。
なんと、いただいたアンケート、すべてに「セミナーに満足」「このセミナーを人に薦めたい」の箇所がチェックされている!
そして、わかりやすかった、心に響いた、すぐに実行しようと思った、などなどの、温かい言葉の数々。
胸がいっぱいになりました。本当にありがたいことです。
もうね。この言葉を胸にホテルのベッドで眠って、そのまま死んじゃっても悔いはないくらいうれしかったです。
でも、この後の裏ゴクの日 と、次の日の早朝グルメの会が終わるまでは死ぬわけには行かない!と思い直しましたけどね(笑)

そして18時。裏ゴクの日の会場へ向かいました。長い一日はまだまだこれから。
裏ゴクの日の様子は、明日以降「5月9日はゴクゴクの日公式サイト」 にてレポートしますね!
※感想ブログリンク(ブログ書いたのに、リンクされてない!という方ご一報ください
■ 池田千恵さんのセミナーに行ってきた☆:おおもものスマイルな日常 ~ステキ女子への道~
■ 池田千恵さんセミナー『朝4時に起きて何をすればいいの?』に行ってきました!:せのび道
■ PPT 追記しました:★自らの成長戦略を照らし続ける為に★
■ 池田千恵さん@名古屋セミナー:文房具ビズ@本と文房具とスグレモノ
■ ガミガミ言わないように・・・:東大脳育成コーチ!谷あゆみのラクラク子育て
■ 2010.9.5 朝4時に起きて何をすればいいの?池田千恵さんの講演会に行ってきたよ!:なまけものの(有)てらたくでもうまくいく自己実現の方法@手探り中
■ 池田千恵さん名古屋セミナー全て満席となりましたっ:花咲きプロデュースde名古屋⇔東京 ギュッと集客!!
■ スゴイ!図解化コンサルタント池田千恵さん直伝の図解セミナーに行ってきた!:せのび道
次の日の「早朝グルメの会 名古屋支部」に続く。。。
関連記事
-
-
【新連載】日経ウーマンオンラインで「じぶん働き方改革」はじまります
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 日経ウーマンオンラインにて、本日より新連
-
-
本日の日経新聞朝刊全国版/朝日新聞名古屋版に載ってます
本日7月31日、日本経済新聞全国版朝刊と、朝日新聞名古屋版朝刊(東海3県及び静岡西遠地区)に、拙
-
-
公式サイトで「朝活」についてトータルにまとめはじめました
こんにちは、池田千恵です。 今朝は6時から、主宰しているコミュニティ「朝キ
-
-
2017年9月4日毎日新聞全国版にて「朝活」解説
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 週末は法事で夫の実家の静岡にいました。近所を息子
-
-
ツイッターがなかったら。。。
私の初めての著書、『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 は、ツイッターから話題が広がった本
-
-
新会社「株式会社 朝6時」設立、会社移転のお知らせ
こんにちは!池田千恵です。 ブログをいつもお読みいただいている皆様へご報告がございます。
-
-
12月18日(金)出版セミナーに登壇します
出版から3ヶ月が過ぎ、お陰様で、取材、新たな執筆オファー、講師としての登壇など、いろいろなお話をいた
-
-
池田千恵.com オープン&「ひとり時間」無料前書きDLスタート
仮オープンしておりました、池田千恵公式サイト 、本日正式オープンしました。 Before9プロ
-
-
学びすぎが学びを妨げているというジレンマ
こんにちは。池田千恵です。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 もうお正月気分
-
-
『朝活手帳2011』公式サイトできました!
昨日の夜は、人気商標ブログ「女子勉」の勉子さんとのコラボイベントでした! 女子勉さん&池田千恵コラボ






Comment
SECRET: 0
PASS:
ユウサミイさんのライブ後、名刺交換させていただきました、愛知県のラフのマスターこと浅岡道治です。
ブログ拝見しました。
早朝グルメの会楽しそうですね(^^)
今後ともよろしくお願いします!
SECRET: 0
PASS:
>ラフのマスターさん
その節はありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。