「ヨジラー」が全国区に!
2010年04月12日
先日の土曜日。
なにげなく日経新聞「日経PLUS1」を読んでいたら。。。
な、なんと!
「ヨジラー」
の文字が!!
驚きました。
※「ヨジラー」とは、朝4時台に起床し、朝からアクティブに活動する人のことをいいます。拙著『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』を読んで早起きを始めた読者の方が名付けてくれました。
とうとう、ヨジラーも全国区に!
記事にして下さった福光恵さま、どうもありがとうございます!
ちなみに、今発売中の『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』 の帯にも「ヨジラー」が登場しています。
あまり目立ってませんが、かいじゅう「ヨジラ」 なんてのもいます(笑)
まだ、ツイッターでつぶやく気配がありませんが、長い目でみてくださいね。
関連記事
-
-
アンジャッシュ渡部建さんのラジオ番組に出演してきました
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 この週末は、家族旅行で熱海にいってきました。
-
-
「早起きなのに酒好き」の秘密教えます
遅ればせながら、新年最初の更新です。あけましておめでとうございます!今年も4時起きで全力疾走しますの
-
-
「潜伏系」でこっそり自分の価値をあげる
私が4時起きを始めたのは、要領が悪くて不器用だと自覚しているからです。 「外資コンサル出身だし、ロジ
-
-
「メンターに恵まれなかった人の駆け込み寺」を作っている
こんにちは、池田千恵(@ikedachie)です。 朝キャリという、朝からキャリアの棚
-
-
明日は、大好きなじいちゃんの命日です
明日、8月14日は、大好きなじいちゃんの命日だ。 2年前の明日、旅立った。 この新聞記事は、2010
-
-
「望まない夜更かし」がなくなる世の中へ
こんにちは!池田千恵 です。 昨日、『朝活手帳』の編集者Hさんに「2016年度版の表紙に載せる
-
-
日経ウーマン「朝活特集」/noteで「教えるプロ」についてシリーズ化
こんにちは。池田千恵です。 もう8月とは、本当に1年早いですね…。 2009年7月2
-
-
8月4日は「朝活の日」/記念日をご縁とした出会いの話
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 突然ですが、明日8月4日は、今年より「朝活の日」
-
-
「望まない夜更かし」をなくしたい
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 先日、東洋経済オンラ
-
-
公式サイトで「朝活」についてトータルにまとめはじめました
こんにちは、池田千恵です。 今朝は6時から、主宰しているコミュニティ「朝キ
Comment
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
梅つると申します。
私もほぼ毎朝4時に起きてます。
「ヨジラー」っていうのですね?!
面白いです。
SECRET: 0
PASS:
>梅つるさん
コメントありがとうございます!
最近ヨジラーがどんどん増えてきているのを
実感していて、嬉しい限りです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS:
特集が朝活ということで何か関係があるのかな?言葉は違っても朝活、ヨジラー、増えてますね。私はゴジラ―(ゴジハンラー?)です。地方の工場勤務なので自宅勉強です。出張で東京に行くときは早朝グルメ会にも参加してみたいです。まだ未登録ですが。
SECRET: 0
PASS:
>じゅんさん
情報ありがとうございます!
今日WBSチェックしてみます。
東京に来た折、タイミング合えばぜひ
ご参加くださいね。