*

【講演】9/27(木)朝7:30 日経de朝活 募集開始

2018年08月24日

こんにちは。池田千恵です。

最近フリーランスや副業、独立起業に興味がある人に向けてnoteにいろいろ記事かいています。

アメリカでは2年後にフリーランスが50%になるそうです。日本でも徐々に、「個」の強みを活かした働き方が主流になってくるかもしれません。来たる時代に備えた今できる準備についていろいろ書いてます。

もし興味ありましたら読んでみてくださいね。
https://note.mu/ikedachie

直近のテーマは
「教えるプロがインフルエンサーを目指してはいけない理由」です。

さて、今日はお知らせです。

クラブニッキィ(日経新聞講読者の女性限定コミュニティ)の限定イベントに登壇します。クラブニッキィは日経新聞購読中の女性なら誰でも入れます。

場所はこの前オハ劇(オハヨウ劇場40分)の取材にも伺った茅場町のCAFE SALVADOR BUSINESS SALON。軽食とドリンクつきです。

発売したてほやほやの『朝活手帳2019』も、参加の皆さんの中から抽選で5名様にプレゼントします♪

以下、日経新聞さんからのご案内です。

=====================
★会員限定イベント★
~『朝活手帳』でおなじみ・池田千恵さんと学ぶ~
クラブニッキィ 日経de朝活!(東京・茅場町)
https://tr.nikkei4946.com/nikkey_asakatsu180927/
=====================
『朝活手帳』でおなじみの株式会社朝6時代表取締役社長の池田千恵さんに、
日経の読みこなしやプレゼン法などについてアドバイスしていただきます。

【日時】9月27日(木)7:30~8:30(開場7:15)
【会場】CAFE SALVADOR BUSINESS SALON (東京・茅場町)
【定員】40名
【受講料】1,000円(ドリンク・軽食付)※当日お支払いいただきます
【申込締切】9月17日(月・祝)

*9月27日(木)までの直近1週間で印象に残った日経新聞の記事をご持参ください

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://tr.nikkei4946.com/nikkey_asakatsu180927/

※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※当選発表は招待券の発送をもってかえさせていただきます。
※当選された方のみへのご連絡となります。当落のお問い合わせはお受けできません。ご了承ください。

====================

関連記事

【イベント】安藤美冬さんと11/11(水)手帳トークイベント開催

こんにちは!池田千恵です。 先週富山、昨日は秋田、今日は東京、月曜は青学、とおかげ様で講演・研

記事を読む

やりたいことと、やらなきゃいけないことを混在させない方法

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   まずはお知らせです。

記事を読む

【予告】8/25(土)朝10時募集開始 『朝活手帳』3ヶ月活用講座開催します

10月より3ヶ月、池袋コミュニティ・カレッジで講座を担当することとなりました! できたてホヤホヤの

記事を読む

iプラ=愛プラの皆さんの存在が私の誇り

こんばんは!池田千恵 です。 11月2日、3日、シャングリ・ラホテル東京にて開催された「働きウ

記事を読む

池田千恵 6月の講演/セミナー情報のお知らせ

6月の講演/セミナー情報のお知らせになります。 池田千恵指導!主催セミナー ■iプラ入門講座(1DA

記事を読む

仕事を通じて夢をかなえる人を応援したい

こんにちは。株式会社 朝6時池田千恵です。 とらちゃん(息子)はあっという間に1歳にな

記事を読む

【今年最後の募集開始】企画力講座iプラ/発信力講座イチモク

こんにちは!池田千恵です。 今日は、前職時代より大変お世話になっている、一橋大学大学院教授の菅

記事を読む

【キャンセル待ち】11/25(火)朝7時半〜渋谷の高級ホテル個室で朝食会開催!

※追記 なんと、告知1時間で満席になったそうです。ありがとうございますー。お振り込みを持って参加確

記事を読む

【開催報告】発信力養成「イチモク」第3期第2回

おはようございます!池田千恵です。 4月12日土曜日。私の活動本拠地の日本橋に、福島のアンテナ

記事を読む

【池田千恵講演情報】2015年は東京のほか、大阪・福岡にも参ります

こんにちは!池田千恵です。 胃腸炎を機に始めたフルーツ生活3日め。すでに2キロ痩せました!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑