*

日経ウーマンオンラインにて #逃げ恥 をプレゼン視点から分析しました

2016年12月22日

こんにちは。株式会社朝6時 池田千恵です。

 

新垣結衣さんが主役をつとめたTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(通称「逃げ恥」)がついに最終回の放送を終えました。

 

久しぶりにドラマにはまって、毎週火曜日が楽しみな3ヶ月でした…!(10時にはすでに寝ているので、もっぱらTVerでタイムシフト視聴しておりました。便利な時代ですね)

 

昨日の夜やっと最終回を見ることができて、登場人物みんなの中に、ちょっとずつ自分がいる気がして共感の渦が。

 

そしてうちの息子(とらちゃん11ヶ月)は、恋ダンスにタテノリで反応しておりまして、親子ではまっていました。

 

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

 

そんな逃げ恥愛をぶつけた記事を、日経ウーマンオンラインに寄稿いたしました。

 

■「逃げ恥」平匡さんに学ぶ、動けない自分を変える方法
〜壁の外の世界のすばらしさは、ドラマだけの話ではない〜
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/122400042/121600024/?n_cid=nbpwol_fbed

 

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

 

タイミングが最終回直前だったということもあり、アクセスをたくさんいただいたそうで、ランキングも1位に。逃げ恥効果で、私の過去記事もランキング1位と返り咲きました。

 

■本番に弱い人は「自分が自分が病」にかかってる 対策は

http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/122400042/112200022/
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

日経ウーマンオンラインFacebookでのいいねやシェアも、普段ではありえないような数になったと編集部から教えてもらいました。心を込めて書いたので嬉しいです…!
■Yahoo!ニュースにもなっていることを教えてもらいびっくりしました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161221-06947616-woman-life
池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

これからも、いろんな時事ネタを「しなやか発信力」にからめてお伝えできたらいいな、と思っておりますのでよろしくおねがいします。

 

========================

■新刊朝の余白で人生を変える朝活手帳 2017好評発売中です♪

 

朝の余白で人生を変える 朝活手帳 2017

関連記事

【メディア情報】日経ウーマン別冊で巻頭インタビュー

こんにちは!池田千恵です。 今日明日と、『働きウーマンに贈る 私であるための企画力講座(iプラ

記事を読む

【メディア】レタスクラブ/日経WOMAN/宝島社ムック

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 昨日は日本経済新聞社主催、「働く女性のた

記事を読む

【連載中】日経ウーマンオンライン/朝時間.jp

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   妊婦時代から

記事を読む

日経ウーマンオンライン連載開始&ツイッターで「朝キュレ」

おはようございます。池田千恵です。 3月末にひいた風邪をこじらせまして、ただいま寝込んでおりま

記事を読む

【メディア】月刊ガバナンスで「資料作成」/日経新聞電子版で「ひとり時間」

こんにちは!池田千恵 です。 10月2日は、日本経済新聞社主催のなでしこキャリアセミナーに

記事を読む

学びすぎが学びを妨げているというジレンマ

こんにちは。池田千恵です。 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 もうお正月気分

記事を読む

頑張ってるのになぜか空回りしてしまう全ての女性に。。。

私はすごく頑張ってる。いろんなことを我慢して、仕事がうまくいくためにプライベートもなげうって、全力を

記事を読む

日本経済新聞電子版で「伝わる図解術」掲載されています

こんにちは、池田千恵です。 最近、朝の時間に「八重の桜」の録画を観ています。実は今まで、大河ドラマを

記事を読む

【メディア】MEN’S EXで働き方改革としての朝活を解説

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   3連休いかがお過ごしでしたか

記事を読む

【メディア】PRESIDENT WOMAN2015年12月号で「朝活」アドバイス

こんばんは、池田千恵です。 先日、11月7日は「イイオンナの日(1107)」 ということで、i

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑