【メディア】月刊ガバナンスで「資料作成」/日経新聞電子版で「ひとり時間」
2015年10月04日こんにちは!池田千恵 です。
10月2日は、日本経済新聞社主催のなでしこキャリアセミナーに登壇してきました。今回はひとり時間がテーマでした。
マーケティングライターの牛窪恵さんによると、ただいま「第三次おひとりさまブーム」 だそうです。
拙著『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』 の発売は2011年7月と、もう4年前になりますが、そのおかげもあってか、今回300名様定員のところ、467名様ものお申し込みがあり、抽選でのご案内となりました。参加できなかった方、申し訳ありません…!
マガジンハウス
売り上げランキング: 71,954
私が日経ウーマンオンライン連載でも提唱している「ひとり力(ヂカラ)」は、なにも鉄の女になれ、ということではなくて、「自分の頭と心を定期的に棚卸し、客観的に見つめて軌道修正していく力」をつけましょう、というものです。
そのための心と頭の整理整頓の方法についてお話しました。
*********************
さてさて。今回は直近のメディア情報をご案内します。
<月刊ガバナンス>
地方自治体のための実務情報誌「月刊ガバナンス」2015年10月号 内、スキルアップ特集「はじめての”事例発表”シミュレーション」にて「初心者必読!相手に伝わる資料作成術」をテーマに寄稿しました。
自治体では秋はシンポジウムやフォーラムが多い季節だそうです。分かりやすく伝わる資料の作り方についてお知らせしました。
最近学校や自治体のご依頼をいただくことが増えました。企業の事例が行政や教育にも役立つそうです。ありがたいことです。
<日本経済新聞電子版>
日本経済新聞電子版 にてコラム掲載されました。
書き出して発見 自分の強みに出会う法
自分が普通にできていることが、誰かにとっての「すごい!」になる可能性を、書き出して見える化する方法について解説しています。
※会員限定記事ですが、無料会員登録で読めます。
プレゼン、資料作成、女性支援、時間管理などなど、様々なテーマで取材依頼、執筆依頼いただきましてありがたいことです。ますます精進します!
===================================
<新会社「株式会社朝6時」 設立しました>
日経ウーマンオンライン「ひとり力(ヂカラ)のつくり方」 毎週金曜更新
「朝活手帳 2016 」発売中!
関連記事
-
-
【メディア】株式会社廣済堂 広報誌で「朝活」
おはようございます!株式会社 朝6時 代表取締役 池田千恵です。 あっという間
-
-
【連載中】日経ウーマンオンライン/朝時間.jp
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 妊婦時代から
-
-
【メディア】THE21「今より1時間早く仕事が終わる働き方」
おはようございます。株式会社 朝6時 池田千恵です。 ただいま発売
-
-
【メディア】&Premiumでひとり時間/戦略経営者で「朝活」他
こんにちは、池田千恵です。 もう2019年も折り返しですね。早すぎる...! さてさて、
-
-
【メディア】日経新聞夕刊に朝活手帳
こんにちは。株式会社朝6時 池田千恵です。 とらちゃん(息子)の一ヶ月検診が無事終わり、お宮参
-
-
【メディア】宝島社『すてきなあの人の幸せ「ひとり時間」』で朝のひとり時間活用法解説
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。
-
-
只今発売中の日経ビジネスアソシエに載っています
日経ビジネス Associe ( アソシエ ) 2010年 3/2号 posted with ama
-
-
「オーディオブックのすゝめ」でおすすめブック紹介しています
オーディオブック配信サービス「FeBe」の連続企画、「オーディオブックのすゝめ」にて、おすすめオー
-
-
【メディア】朝時間.jpさんで「余裕がある朝時間」の工夫連載中
こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。 今日はお知らせです。 朝時間.jp
-
-
11/28はなまるマーケットにでます&12/5新刊発売!
こんばんは!池田千恵です。 先ほど10キロ近く走ってきたのですけど、その後焼き肉をがっつり喰らいまし