朝活フォーラム2011 in 富山 楽しかったです!
2011年11月24日2011年11月19日、富山にて開催の「朝活フォーラム2011 in 富山」にてゲスト登壇してきました。
朝食会を主催している 愛妻家大田正文さん(日経新聞を読む朝食会)、美崎栄一郎さん(築地朝食会)と一緒でした。
主催は2年前より朝活ネットワーク 富山をスタート、通算100回以上、富山で朝の会を開催している永吉隼人さん。そして、朝活ネットワーク富山に参加しているスタッフの皆様。
実は永吉さんと初めてお会いしたのは、東京でも富山でもなく、名古屋。NHKの「めざせ!会社の星」に私が出演させていただいたときに偶然お会いし、それが縁でこのフォーラム参加に至ったのです。
ご縁って不思議で面白いですねー。
このフォーラム、一大イベントとなっていて、11月20日付の北日本新聞ではどどーんと掲載、富山テレビでもニュースになっていました。(リンク先いきなり音がでるので注意)
開始前の楽屋でのひとこま。左より、私、美崎さん、大田さん、永吉さん。
午前中は朝活体験会、午後は講演会で、私たちは午後の講演会で登壇しました。
朝活体験会は約100名、講演会180名、懇親会80名の方に参加して頂いたそうです。すごい!
大田さんの講演を、美崎さんと後ろでこっそり聴く図。
ディスカッションでは、朝型生活のメリットや、早起きの工夫、早起きにとどまらない目標達成についての考え方など、いろいろな話がでました。
書店さんも出店されていて、買っていただいた方、既にお持ちの方にサインをしました。
夜は懇親会。夜おいしいお酒を飲むために早起きしているといっても過言ではないわたくし。皆さんと心を開いていろいろお話できてたのしかった!
最後に会場をでるとき、こんな感じでアーチを作ってくださり感激。
懇親会後は、有名ないけす割烹「銀鱗」にて、東京からの遠征組の皆様の会に合流。キトキトの魚とおいしい日本酒を堪能しました。
そして次の日の朝は、今回の朝活フォーラムスタッフの皆様に招待いただき、これまた高級お寿司屋さんの「えび寿司」にて豪華朝食。おいしい上にネタが大きい~。
えび寿司さんは、いつもは12時開店。それなのに朝8時から、このためだけに開店してくださったとのこと。朝活ネットワーク富山の皆様のご尽力、感謝。
2時間以上、おひとりおひとりとじっくりお話できました!
富山の朝活参加の皆様、みんなプレゼンが上手!毎回自己紹介、感想を発表しあって日々自己研鑽しているからですね。尊敬しました。
初富山、満喫しました。
呼んでいただきありがとうございます!
![](http://before9.jp/blogimages/asatechows.jpg)
私が直接使い方や朝活手帳のひみつをお伝えする「朝活手帳ワークショップ」。12月3日午前中の会はすでに残席わずかです。21日の会も半数以上埋まっています。12月3日午後の部はまだ余裕ございます。
![](http://before9.jp/blogimages/link_mailmag_02.jpg)
OCNのメルマガ「WOMAN navi」11月号「女子力をアップさせる朝活のススメ」を監修しました!
関連記事
-
-
【朝の会探訪】ぱんごはんの朝活@千葉県柏市
こんにちは!池田千恵です。 長らく放置してしまっていた、CONECTAホームページ 、リニュー
-
-
朝の会探訪】朝から勉強会な朝食会・あさべん
今朝は朝7時から、「朝から勉強会な朝食会・あさべん」に参加してきました! ● 「あさべん」とは:
-
-
【朝活探訪】念願の「武雄で朝活」体験記
こんにちは!池田千恵です。 もう2ヶ月近くも前になりますが、福岡に講演で伺いました!その節は参
-
-
朝の会探訪】土日はグルメな朝食会をハシゴ
先週末は朝食会をハシゴしました。 土曜日は、先日はゲストでお邪魔した「築地朝食会」 。 9月11日に
-
-
【朝活探訪】謎のベールに包まれている?東京ソトアサごはん会
おはようございます!池田千恵です。 相変わらず、朝活手帳の取材を続けています。 先日は、
-
-
【朝活探訪】「しあわせ信州朝クラス」で長寿の朝食を
こんにちは!池田千恵 です。 今朝は7時に銀座へ。向かった先は長野県のアンテナショップ「銀座N
-
-
【朝の会探訪】丸の内朝大学 身体学部:新! ダイエットアプローチ(女性限定)
実はわたくし、現在「丸の内朝大学」に通っています。(もちろん、普通にお金を払って、生徒としてです)
-
-
【朝の会探訪】モーニング・ラフターEQ(ラフターヨガ=笑いヨガ)
ただいま「朝4時起き手帳」の取材のため、さまざまな朝の会に顔をだしているわたくし。 昨日は、毎週
-
-
【朝の会探訪】パンケーキ朝食会に参加しました!
おはようございます!池田千恵 です。 7月に講師をつとめます日経Wアカデミー ですが、定員
-
-
朝の会探訪】朝会議 @ Apple Store, Shibuya
先週のことですが、超・人気ブログ「百式」 の管理人様が主宰する「朝会議@Apple Store, S