【早朝グルメ】第99回 オープンしたてのザ・キタノホテル東京「サンパウ」
2019年04月27日こんにちは、池田千恵(@ikedachie)です。
GW初日、平成最後の早朝グルメの会は第99回め。オープンしたてのザ・キタノホテル東京内「レストラン・サン・パウ」にて朝7:30より開催しました。参加の皆様ありがとうございました。
早朝グルメの会スタートは2008年。10年目で、平成最後が99回目、そして令和最初の月で100回目。たまたまの節目ですがなんかすごくないですか? コツコツ続けてきてよかったなぁー。
————
※早朝グルメの会とは、朝から美味しい料理を食べようと、2008年より始めたクローズドな会です。募集はブログやSNSではしていません。早朝グルメの会メルマガ に登録いただくと、月1回開催募集告知が届きます(メルマガ無料。参加費実費。)
■早朝グルメの会の詳細はこちら
■メルマガ登録はこちら
■過去の美味しいレポートはこちら
————
こちらのホテルは、『朝活手帳』の出版元のディスカヴァー・トゥエンティワン社の近くにあります。打合せでディスカヴァーさんに寄ったところ、「あれ?こんなところにホテルが!」とびっくり。
ずっと工事中だったので気付かなかったのですが、マンハッタン唯一の日系ホテル「ザ・キタノホテル ニューヨーク」と対をなすホテルとして、2019年4月9日にオープンしたばかり。
おお、これは行かねば!と連絡したところ、予約も可能、しかも個室が空いているということで開催とあいなりました。
まだオープンホヤホヤでモーニングメニューなどは拡充中のようで、今後はビュッフェなども用意する予定があるとのこと。今回はアメリカンブレックファストをいただきました。
個室は8人入ってちょうど良い感じ。(MAX10人ですが、ちょっときつめになってしまうようです)モーニングメニューは朝7時半からの提供でした。(サイトには6:30〜とあるので、今後早まってくるかもしれません)
*********************
朝食情報
※情報は2018年4月現在の情報です。詳細はサイトより直接ご確認ください。
※オープンしたてなのでメニュー、営業時間、料金などの情報は流動的のようです
ザ・キタノホテル東京
レストラン・サン・パウ
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル2F
TEL 03-3511-2881
https://www.kitanohotel.co.jp/
●営業時間:<朝>6時30分~9時30分 ※今回朝食提供は7:30〜でした
●定休日:不定休
●朝食予約可否:可
●予算 3,000円〜(+税・サービス料)
*********************
オムレツはふわとろ、付け合わせもたっぷりでとても満足度高かったです。パンも美味しかったなー。それと、個室で周囲に気兼ねなく密室トークができて楽しかったです(笑)
もともと「レストラン・サン・パウ」さんはスペイン・カタルーニャの伝統料理を出すお店だそうなので、今後モーニングもスペイン風のやつがでたらさらに嬉しいなーと思いました。
今回は、中国の広東省で縫製工場を経営している高校の先輩のしじさん(北郷知子さん)がたまたま東京で、タイミング合い参加してくださいました。しじさんは中国でアパレルの会社を経営しながら、日本の薬品無添加の本藍染めの良さを広めるべく活動をしています。
今、しじさんの藍染めの師匠 田中賢二さんのイタリア個展の運営支援のクラウドファンディングを募っています。リターンが本藍染めの小物やランチョンマットなど、ジャパンブルーを身近に感じるグッズで、とても興味あります!私も支援することにしました。
しじさんには中国の朝活事情も聞けて面白かった!中国では普通の年配の女性が町中で大音量でダンスを踊るらしいです。見てみたい…。
調べてみたらYahoo!ニュースにもなってました。生で見てみたい!踊ってみたい!
■中国で大流行「広場ダンス」 中高年の女性たちが一斉に舞う
https://news.yahoo.co.jp/feature/273
他にも朝坐禅ができるところを教えてもらったり、内田樹さん好き同志が集まったり、おすすめ本を紹介したらその編集をした方が参加者にいらっしゃったり盛りだくさんでした。
早朝グルメの会では、毎回話のタネになるようにオススメ本を紹介してもらっています。今回も自分では選ばないジャンルの本を教えてもらえて、たいへんためになりました。以下に、紹介いただいた本、話題に出た本を紹介。
朝日新聞出版 (2018-07-06)
売り上げランキング: 2,604
KADOKAWA (2017-07-28)
売り上げランキング: 140,951
風雲舎 (2017-09-26)
売り上げランキング: 21,133
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 3,090
The Land of Stories: The Wishing Spell
Little, Brown Books for Young Readers (2013-07-02)
売り上げランキング: 4,867
人は誰でも作家になれる―最初の一冊が出るまでの101章 (PHP文庫)
PHP研究所
売り上げランキング: 8,864
早朝グルメの会は毎月開催しています。もし良かったら無料メルマガにご登録ください。次回100回記念も楽しみだなー。(100回記念はすでに満席となっています。あしからずご了承ください)
■ 出世か転職か副業か起業かに迷った時、自分の強みを活かした人生計画を立てることができる「朝活 無料メール動画講座」はこちら
■ 池田千恵 サービスメニューはこちら
関連記事
-
-
早朝グルメの会とは?
■ 朝の「辛い」を「楽しみ」に変える!早朝グルメの会 Before 9 プロジェクトが主宰する「
-
-
【Before9】開催報告 第39回早朝グルメの会@パレスホテル東京
本日、第39回早朝グルメの会を開催しました。参加の皆様、ありがとうございます! ※早朝グルメの会 と
-
-
【キャンセル待ち】11/25(火)朝7時半〜渋谷の高級ホテル個室で朝食会開催!
※追記 なんと、告知1時間で満席になったそうです。ありがとうございますー。お振り込みを持って参加確
-
-
【開催報告】第51回早朝グルメの会@根津とうふ工房 須田
こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 今日の東京はものすごい暑さです。明日、実は初、ウル
-
-
【早朝グルメ】第95回@ウェスティンホテル東京で「早朝忘年会」
こんにちは、池田千恵です。 もう遠い昔のような気がしてしまいますが、2018年、年末に「早朝忘
-
-
【開催報告】第30回早朝グルメの会(伝説のフレンチトースト再び)
本日朝7時、ホテルオークラ東京 オーキッドルーム にて、第30回早朝グルメの会を開催いたしました!参
-
-
仲の良い友人と、プチ早朝グルメ@根津
GWも始めのころ、仲の良い友人3人と、「プチ早朝グルメの会」をしてきました! 場所は「根津とうふ工房
-
-
【開催報告】第27回早朝グルメの会(早朝忘年会!)
第27回、早朝グルメの会は本日朝7時~、渋谷エクセルホテル東急 日本料理「旬彩」さんで開催しました!
-
-
今年最後の早朝グルメの会
今年最後の早朝グルメの会は、総勢8人でザ・リッツカールトン東京 モダンフレンチ『フォーティーファイブ
-
-
開催報告】第17回早朝グルメの会特別編
第18回の早朝グルメの会報告 と前後してしまいましたが。。。 2月28日に、第17回早朝グルメの会