おはようございます!池田千恵です。
2023年10月31日に、新刊『週末ひとり時間』が発売されました。

この本は2011年にマガジンハウスより出版の『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』に、大幅に編集、加筆修正を加えたものです。すでに出版して12年になったため、現代に合わせて編集にも工夫しました。
休んだのにぐったりしたり、罪悪感があったりするときと、スッキリ気持ち良く週明けを迎えられるときの違いは、自分の意志で決めてつくった時間かそうでないか。充実感あるひとり時間の過ごし方を書きました。
拙著『ME TIME』では忙しい中での時間の片付け法を「SEEメソッド(Show:時間の見える化→Edit:時間の編集→Enjoy:時間を楽しむ)」としてお知らせしましたが、こちらの本では、ME TIMEでいうSEEメソッドの「Enjoy」(楽しむ)に焦点をあてました。
今回の本では、別に人に自慢できる週末にする必要はなくて、自分が楽しめればOK!ということを伝えたいと思いました。引きこもっても家でダラダラしても、もちろん外にでてもOKな、自由なひとり時間の楽しみ方を手軽に知ることができる本を目指しました。

『週末』と銘打っていますが、週末に限らず時間の作り方、使い方に悩む方にお役に立つヒントをたくさんいれました。
noteで無料で「はじめに」部分を読むことができます。
—————————-
2023/10/31発売 新刊 #週末ひとり時間 「はじめに」公開します|池田千恵
https://note.com/ikedachie/n/n91d2e476492d
——————————
YouTubeでは立ち読みもできますので、ぜひお手にとってみてください。

株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社の許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。16年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)、『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『週末アウトプット』(日本実業出版社)。小学生の母。








