*

6月26日(金)朝7時:Before9図解講座開催いたします

2009年06月16日

Before 9 プロジェクト 第1回ディスカッションセミナー開始いたします!




あなたの図解をその場で赤入れして、今日から「伝わる図解」に作り替えます!少人数制図解添削ディスカッション




「じっくり読めばわかる」 「沈黙が美徳」は、今や昔のこと。



「黙っていても伝わるはず」から、「アピールしないと伝わらない」世界へ。



忙しい世の中、文字がぎっしり並んでいて見づらい企画書なんて、誰も見てはくれません。



そんなときに役に立つのは「図解化力」。



あなたの「想い」や「意志」をビジュアル化して、一目で相手を説得することができたら、あなたの仕事力は一気にアップします。



図解というと、何か難しいもののように思われがちですが、文字の配置や○や□の位置、矢印の向きのちょっとした違いで、見違えるほど変わるんです。今回そのコツを特別に披露いたします。



今回は6人の少人数で開催。一人一人にご自分が作った図解(もしくは言いたいことの箇条書き)を持ってきてもらいます。(手書きでもOK)それを一つ一つ解説し、いい点/直した方がいい点をアドバイスいたします。


参加費は3000円、最寄会場は東京駅/日本橋駅です。


→ 申込はこちらへ !(携帯にも対応しています)



●日時
2009年6月26日(金)朝7時~8時半(途中退席可)



● 場所
東京駅八重洲北口徒歩5分/地下鉄日本橋駅徒歩5分のペントハウス(参加者に詳細お知らせいたします)



● 参加費
3000円(税込 事前振込制)



● 事前準備
添削してもらいたいパワポ、企画書、会社案内、自己紹介などをお持ちください。それぞれを赤入れ&アドバイスいたします。(会社の機密事項を持参するのはご遠慮下さい。その他参加者に知られたくない内容は、ご自身の責任で文字を伏せてお持ちください)



● 定員
6名様 (小人数でおひとりおひとりの図を拝見し、それぞれいい点/直したほうがいい点についてお話します)



● 備考
朝食は各自ご持参ください。ディスカッション中に召し上がってもOK。



→ 申込はこちらへ !(携帯にも対応しています)



● 講師略歴

CONECTA 代表 図解化コンサルタント 池田千恵

・外資系戦略コンサルティング会社にて、パワーポイントの図解歴6年

・著者や企業社長などのオピニオンリーダーに向けた図解化コンサルティング事業を行っている

・公式ブログ「人を動かす1枚図解」

・今年、2冊の図解関連本を商業出版予定


関連記事

4/27朝活ランイベントの打合せ@北上尾

こんにちは!CONECTA 池田千恵です。 昨日は、4/27(日)開催の、朝活ランイベントの打

記事を読む

no image

【Before9】募集開始!次回は9/29「なりきり英語塾」

毎回満足度100%。好評につき毎月シリーズ化しております LAで11年、英語を使って仕事をしていた

記事を読む

【Before9募集開始】3/25(日)朝7時〜初開催!人間関係をラクにする講座

※2012年3月7日追記おかげさまで満席になり、募集を閉め切らせていただきました。

記事を読む

Before9 日本語講座 開催しました!

Before9プロジェクト「朝から敬語美人!」講座 、16日月曜日、朝7時より開催しました!

記事を読む

朝活手帳ワークショップ、満席につき追加開催&今日のお昼J-WAVE生出演

お陰様で好評いただいております、作者自らが直接使い方や時間管理のコツをお伝えする「朝活手帳ワークシ

記事を読む

募集】史上初?!9月27日(日)朝7時~出版記念講演会開催!

お陰様で、『「朝4時起き」で、すべてがうまく回り出す!」 は発売1ヶ月で4万部に到達いたしました

記事を読む

no image

御礼】図解講座開催いたしました

あなたの図解をその場で赤入れして、今日から「伝わる図解」に!図解添削ディスカッションは、6月26日、

記事を読む

【Before9特別編・赤ちゃん子連れOK・おやつつき】オーガニック料理研究家菅野のなさんと「ていねいな時短ごはん」トーク開催

【Before9特別編・赤ちゃん子連れOK・おやつつき】オーガニック料理研究家菅野のなさんと「ていね

記事を読む

【満員御礼】10/21(金)朝から「NY朝食の女王」サラベス貸切で社会貢献!

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   先日募集開始しました、認定N

記事を読む

【Before9】発音徹底矯正「なりきり英語塾」6/8(土)朝7時開催

こんにちは!池田千恵です。7月に発売予定の新刊、やっと山を超えました。。。でもまだまだ最後まで粘りま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑