*

【募集開始】2018年こそ残業なしの健康的な未来時間を生み出す!朝活手帳活用セミナー

2017年11月29日

池田千恵公式ブログ iプラ・時間美人・Before 9主催、自分企画力で私をいっそう楽しもう!-ipla

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。

 

こんな方にオススメのセミナーを開催します!朝活手帳を活用した本格的なセミナーは、実に6年ぶりとなります。

 


 

■自分を犠牲にしてまでめいっぱい頑張った結果、気づいたら本当に重要な自分自身の将来について考えられていないとお悩みの方

■とにかく残業を減らしたいのに忙しすぎて減らせない方

■2018年こそ早寝早起きで健康的な生活を取りもどしたい方

■仕事と育児のスムーズな両立を目指している方

■長期的なビジョンを策定し、実行できる状態まで持っていきたい方


 

「意思」や「やる気」というアイマイで移ろいやすいものを「仕組み」として生活に組み込み、早起きができるようになる手帳が、私が8年連続でプロデュースし、シリーズ累計24万部を突破した『朝活手帳』です。朝活手帳を徹底活用して、望む2018年に舵を切るための秘訣を、著者自ら徹底解説します。

 


 

<このセミナーに参加すると、次の効果があります>

□早起きして達成したい2018年の目標がクリアになる
□決めた目標がきちんと実行できているか1ヶ月後にフィードバックできる
□朝活手帳の効果的な使いこなし方を作者から直接学べる
□早寝早起きの習慣が身につくようになる
□残業を減らすための段取り力が身につく
□ 講義を受けて終わりでなく、1ヶ月実際に使ってみての自分なりの使いこなし方が 分かるようになる
□手帳の使い方や時間管理に関する悩みを1ヶ月無制限で池田千恵に質問できる
□同じ手帳を使っているユーザー同士の交流ができる

 



<そもそも計画ができない、計画しても実行できないのは、「頑張り」に頼っているから>

 

早起きするには強烈な意思や強い決意が必要だ」「やろうと思ったことができない自分はダメだ。もっとがんばらなければ」いうのは思い込みです。

 

運動や勉強、または何かの習慣を「意志」や「やる気」だけで継続できる人は、たったの2%。つまり、ほとんどの人は意志だけで習慣を変えることはできないのです。

 

つまり、やる気を出してがんばろう!は無駄な努力だということです。

 

「意思」や「やる気」というアイマイで移ろいやすいものを「仕組み」として生活に組み込み、早起きができるようになる手帳が、池田千恵が8年連続でプロデュースし、シリーズ累計24万部を突破した『朝活手帳』です。

 

朝活手帳を使いこなすことができれば、強烈な意思やモチベーションに頼ることなく、次のような効果を得ることができます。

 

□早起きをして何を実現したいかの目的が明確になり、夢が現実化する
□残業だらけ
の自分の働き方を見直し、すべきことの取捨選択をした結果、自己投資や趣味の時間が増える
□頑張りに頼らず、早寝早起きの習慣を続けることができ、心身ともに健康になる

 

今回その極意を池田千恵が徹底的にレクチャーします!1ヶ月サポートもついているので仲間で一緒に目標達成していきましょう!

 


 

<開催日時>

  • 第1回 2017年12月23日(祝)12:30〜15:30(3時間)
  • 第2回 2018年1月13日(土)12:30〜15:30(3時間)

※2回連続受講が条件です。どちらか一方の受講はできません。

※第1回のセミナー開催後、参加者が集うFacebookの秘密グループを作成します。そこで自由に池田千恵への質問や参加者同士の交流、励まし合いながらの目標達成ができます。

 

<会場>
外苑前アイランドスタジオ Bスタジオ
https://www.ai-land.co.jp/studio/access/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」3番出口より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、南青山3丁目交差点を右折して直進。DESIGN STUDIO WOOODの2階)

 

<募集人数> 30名様(入金順にお席を確保させていただきます)

 


クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、携帯の通話料と一緒に支払いのいずれかの方法が選択できます。

 

<講師 池田千恵プロフィール>

 

株式会社朝6時 代表取締役。二度の大学受験失敗を機に早起きに目覚め、半年の早朝勉強で慶應義塾大学総合政策学部に入学。以来、就職活動30社落選、20代で窓際社員の危機などの挫折のたびに早起きの成功体験を思い出し逆境を乗り越える。外食企業、外資系コンサルティング会社を経て、2009年 に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり、「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。

 

早起きによる思考整理/情報発信/時間管理/目標達成手法を著書や講演、企業研修などで紹介した実績をもとに、企業や自治体の朝イチ仕事改善をコンサルティングし、生産性向上の仕組みを構築する「株式会社 朝6時」を起業。朝を戦略的に活用し、売上を向上させる方法を指南している。「早朝グルメの会」を主宰し、「グッドモーニングアワード」(朝時間.jp)の審査員もつとめる。「朝活手帳」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など著書多数。最新刊は「朝の余白で人生を変える」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。

 


クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、携帯の通話料と一緒に支払いのいずれかの方法が選択できます。

 

関連記事

【早朝グルメ】8/30(日)は仙台で開催します!

おはようございます!池田千恵 です。 今朝は、7時から日経新聞の読者の皆さん限定の朝活イベント

記事を読む

新刊『朝の余白で人生を変える』発売!11/25(金)に出版記念セミナー開催

おはようございます。株式会社 朝6時 池田千恵です。 11月26日に、新刊『朝の余白で人生

記事を読む

早朝グルメ特別編 10/27(土)ザ・キャピトルホテル東急 朝活手帳を使いこなすグループコンサルティング

こんにちは。株式会社朝6時 池田千恵です。 10月より、日経ウーマンオンラインで新連載はじまり

記事を読む

【講演情報】6月9日は福岡で「じぶん働き方改革」

こんにちは。池田千恵です。 今朝は「佐賀のがばいばあちゃん」「女帝」「ストロベリーナイト」など

記事を読む

早起き→さっさと仕事を終わらせる「5時からアペロ運動」推進中!

こんにちは!池田千恵です。 早起きして、できる限りサッサと仕事を終わらせて、17時以降はダラダ

記事を読む

【iプラ】残席2です。参加の方の嬉しいメール

こんにちは!池田千恵です。 東京は雨が少し強くなってきました。明日の夜いわき入りするか、明後日の早朝

記事を読む

伝わる資料作成のシナリオ作りのセミナーに登壇します

2012年11月22日(木) 19:00 ~ 21:00、有楽町イトシアにある「有楽町ビジネスカレッ

記事を読む

【開催レポート】日経新聞&ベーグルの会@丸ビル

こんにちは。株式会社 朝6時 池田千恵です。   2017年7月5日に、株式会

記事を読む

iプラ=愛プラの皆さんの存在が私の誇り

こんばんは!池田千恵 です。 11月2日、3日、シャングリ・ラホテル東京にて開催された「働きウ

記事を読む

【募集開始】仕事も遊びも楽しむ朝時間&フランス流ワイン時間セミナー

こんにちは!池田千恵です。 週末は、福岡、佐賀に出張でした。福岡では日本経済新聞社様主催セミナ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


copyright© ikedachie.com all rights resereved
PAGE TOP ↑